hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好きな人ができました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

職場で好きな人ができました。
自分は29才で相手は26才の年下です。広島から東京にでて来ました。
自分の一目惚れなのですが…なんと声をかけたらいいのかわかりません。
相手の連絡先は知っていますが、迷惑にならないか心配です。
相手が読めない時があるので…。
なんて話せばいいのかわかりません。
食事とか誘いたいのですがなんと声をかけたらいいのか…。
いいアドバイスをください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

幸せなお悩みです

好きな人ができたということ、そのお気持ちにはっきりとお気づきになっているということ、大変有り難いことでございます。

人は自分の気持ちさえ思うままになりません。つまり人を好きになろうと思って好きになることはできません。

そんな中、好きな人に出会えたということは中々ない・・・まさに”有り難い”良縁であります。

そんな自分の気持ちさえ思いのままにならない私たちですから相手の気持ちなどわかりません。どうぞ素直に相手のことを知りたいと思う気持ちを行動に移してみてはいかがでしょうか。

ただし、同じ職場ということで受け入れてもらえなかった場合の配慮は必要かと存じます。
幸いに連絡先はご存知とのことですし、迷惑をかけたくないと思う優しい心の持ち主の和馬様なら、きっとスマートにお誘いができるのではないでしょうか。

人は生きている限り迷惑をかける生き物です。心遣いがあれば過度な心配は無用です。

素敵な良縁です。どうぞお大事に。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
良縁と言われて安心しました。
時間をかけてゆっくりと話そうと思います。
自分結構焦ってしまう癖があるので…。
スマートに対応してみようと思います。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ