hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

周りの意見に左右されてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

少し前に仕事を辞め、専業主婦になりました。在職中は正社員、残業も多く大変な状況でしたが頑張って働いていました。
仕事自体は、やり甲斐を感じていましたし、職場の方々との関係性も良かったので退職する決断に至るまでは悩みました。
性格上、仕事と家事どちらも完璧にやりたいという考えが自分を日々苦しめていたように思います。
家事については夫に協力を求めていましたが、あまり快くやってもらえない態度に諦めが入り、期待しなくなりました。
しかし、いざ退職して自分の時間が有り余る程あると、家事全般だけをこなす毎日に自分のこれからの人生の在り方を考えてしまいます。
また私の収入が途絶えた今、どんどん貯金に手をつけるようになってしまわないか?老後の生活資金は大丈夫か?等、金銭的な心配も常に頭の片隅にあるようになりました。
主人は趣味はありますが、散財するタイプではなく、状況を理解してくれて協力してくれるような人です。
経済的な不安ならまた働き出せばいいと思いますが、近くに高齢の両親が二人暮しをしています。田舎であり、生活するために車は必要不可欠でまだ二人とも車を運転しています。高齢者ドライバーの事故が多く、何かあってからでは大変...と車の運転について、免許返納する時期について、たくさん話し合いはしています。
しかし、免許返納してしまったら、今以上に両親との関わりが必要になってくると思います。
(今現在、両親共に通院している病院もありますが健康状態はいい方だと思います)そうなると、やはり働き出す事は難しいかもしれないと考えてしまいます。
友人からは「将来、年金に頼らず今から少しでも貯蓄しておいた方がいいんじゃない?」「両親のバックアップするためには専業主婦で居た方がいいんじゃない?」様々な意見をいただく度、考え込んでしまい夜も眠れなくなったりする時があります。
高齢の両親に車の運転をさせる怖さ、主人の収入だけに頼り、なかなか貯蓄を増やせず節約ばかりに目を向ける生活、どれも不安で仕方がないです。
自分は今後どのように進んで行ったらいいか分からなくなっています。
主人は私がやりたいようにやればいいと言ってくれていますが、周りの方々の意見が様々(当たり前ですが…)ですごくその意見に左右されてしまいます。
何か道標になるようなお言葉をいただけたら有難いです。

2022年11月23日 5:55

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分を見つめ、できるだけ毎日を楽しく過ごす。

AOZORAさん
こんにちは

拝読させていただきました。
いろいろと周りの意見が様々で、悩ましいところですね。

>いざ退職して自分の時間が有り余る程あると
いま急に時間の余裕ができ、いろいろと考えること時間ができ、不安が募っておられるのかもしれませんね。
忙しい時は、あまり考える暇もなく動き続ける必要がありますので、その分、不安も少ないのかもしれません。

ただ、いま、この時間を大切にされる方が良い気がします。また、AOZORAさんのこれからの人生にとって、自分を見つけるタイミングだったのかもしれません。

周りの意見が様々なのは、当然ではありますが、それだけ各家庭、各個人の置かれている状況、育ってきた環境 が違う、周りの方々の価値観や考えが違う、それぞれだ!ということなのだと思います。ということは、周りの方々の意見ではなく、AOZORAさん自身がどうしたいのかを見つめる必要があるということではないでしょうか。その見つめる作業をしない限り、周りの意見に左右され続ける気がします。
将来の不安は尽きないですが、大事なのは「毎日をできるだけ楽しく過ごす」ことではないでしょうか。

応援しています。
一つの参考となれば幸いです。 

2022年11月23日 9:21
{{count}}
有り難し
おきもち

慧徳
真言宗 僧侶。スピリチュアルケア師。 みなさまのお悩みに日々、寄り添えれ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

慧徳様。
ご回答ありがとうございました。
書き出しの『自分を見つめ、できるだけ毎日を楽しく過ごす』本当に仰るとおりですね。
先々の不安材料を探し、周りの方々の意見に左右され続けていました。
しかし大事な事は、自分を見つめ笑顔で毎日を楽しく過ごすにはどうしたらいいか?
今はその考える時間を与えられたという事なのかもしれませんね。
周りの意見は参考程度にし焦らずに、1日、1日を丁寧に過ごしてみようと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ