hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

願掛けを破ってしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

数日前、氏神様に願掛けをしました。
というのも私は常に頭に靄がかかっている様な状態が続いており

また先延ばし癖があり、自分や他人との約束も有耶無耶にしてしまう悪癖がありました。

氏神様に「1日でやると決めたものは必ずやります。ですから頭の靄を取り除いてもらえませんでしょうか」とお願いしました。

それから徐々に頭がすっきりしはじめ、神様に誓った事だからと先延ばしもやめ、生まれ変わった様に思いました。

しかし昨日、やる事のひとつを忘れてしまったのです。朝一番で氏神様に謝罪のお参りをしたものの罪悪感や焦燥感、恐怖に似たものが拭えません。

謝罪の方法も調べましたが見つからなかったので不安です。
作法を知らずに安易に神様に縋ってしまったこと、氏神様にお願い事をした身で恐怖している自分が愚かですが、どうすれば良いか是非とも助言をお願いしたいです

2022年12月10日 11:18

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

素直に謝り次からしっかりとやっていきましょう

拝読させて頂きました。
あなたのお悩みをお聞かせ頂きました。そうですね、あなたが不安に思ってしまうお気持ちもとてもわかる様に思います。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
先ずはしっかりと神様にそのことをお伝えなさって心を込めて謝りましょう。
そしてこれからの日々できるだけしっかりと一つ一つやっていきましょう。
人間ですからつい忘れてしまったり、忙しくてできないこともあるものです。ですからそれは素直に心から謝り、次の日からはしっかりとできる範囲でやっていきましょうね。
その様なあなたのことを神様はしっかりとご覧になっていらっしゃるでしょうし、優しくお見守りなさっていて下さるでしょうからね。
あなたがこれからも神様に見守られながら毎日を心穏やかにすっきりと過ごしていくことができます様に、あなたがこれからの未来を心から豊かに充実して生き抜いていかれます様に切に神様や仏様やあなたのご先祖様に祈っています。

2022年12月11日 9:54
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お話ありがとうございました!
多くを望まず手元にあるものを慈しみながら、思いつく限りの今の自分に出来ることをやっていこうと思います!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ