hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

同性愛傾向の友人との付き合い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

私は片想いの相手がいます。最初は、生涯の友人として親睦を深めるつもりで交流をもつようになりました。友人も同じ認識です。やり取りしていくうちに、私は彼と会うとドキドキし性欲を感じていることに気づきました。彼は同性愛に憧れを持っているようです。これまで実現しようと思ったことは何度もあるようですが奥手なタイプで、好みの男性がいてもなかなかアプローチしていけないようです。これまでは親密な異性と性交を持ちそれなりに満足感を得ているとお話していました。異性との交際は、異性から好きと言われ意識するようになって交際したとも話していました。彼の恋愛感をうかがうと非常に受け身の姿勢のように思いました。今、彼は独身で交際している人はいないそうです。

私の特別な思いを彼が知ると交際は叶えられるかもしれませんが、私が求めてくるから受け入れており、これは人を愛することにならないんじゃないかと思います。
私は、彼に人を愛してほしいし、彼のしたいこと、彼が望んでいることをしてほしい、主体的に物事を選択し生きてもらいたいです。

私は彼への性愛を少しずつ整理して忘れていくほうがいいのかもしれないと思うようになりました。

この考え方をきいてどのように思いますか?
同性愛傾向のある人と付き合っていくうえでどういうことを大事にして付き合うといいのかアドバイスをいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

2023年1月2日 11:38

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

相手に委ねてみるのも一つかもしれません・・・

蓮のたね さん
こんにちは

拝読させていただきました。
友人との付き合い方で悩まれ、お辛いですね。

>私の感じている彼への性愛は少しずつ整理して忘れていくほうがいいのかもしれないと思っています。
そうですね、そう思われているのならそれで良いと思いますよ。

友人か恋愛相手か、難しいところとは思いますが、こればかりは相手があってのことですので、
どちらかを選ぶことが必要なタイミングもあるかもしれませんが、自然と方向が決まっていくことや、相手に委ねる方がうまくいくケースもあるのではないでしょうか・・・
また、両想いの人が現れることもあるかもしれません。

同性愛であろうが異性に対する愛であろうが、愛には変わりないと思います。
ただ、愛には、「愛憎一如」など憎しみの感情を含むこともあるかもしれません。
一方、慈悲喜捨の実践は、なかなか難しいかもしれませんが、心にその念を持ち続ければ、蓮のたねさん自身がもうひとランク上の考え方で、ものごとを捉えられることもあるかもしれませんね。

応援しています。
一つの参考となれば幸いです。 

2023年1月2日 21:49
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
真言宗 僧侶。スピリチュアルケア師。 みなさまのお悩みに日々、寄り添えればと思っております。
◆ご相談可能な時間帯など:早朝から夜まで、ご相談いただける時間は不定期ですので、いくつか希望をお伝えください。 ◆相談のスタイルなど:どんなお話もゆっくり、ゆったりと“たおやか”にお聞きします。あなたのお悩みに寄り添った相談をさせていただきます。プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。 ◆専門分野:会社員、公務員、教育関係の経験を通じ、教育、医療、脳科学、ビジネスなど、様々な分野について幅広く対応いたします。

恋愛ぬきの友達でしか難しいかも

同性愛の傾向のある彼との付き合い方は難しいですね。片思いになってしまう恐れが大きいです。こちらがいくら誠意を尽くしても、彼の興味は男性にあるのですから、女性に興味を持ってもらうのは難しいかもしれません。男女の異性間の恋愛でも片思いは成就しません。それと同じです。
もし彼がバイセクシュアル(両性愛)の方だったら女性を好きになることもあるかもしれませんから、そこは見極めが大切です。肉体関係を持てるのかどうか。そうでなければ単なる友達として接するしかないかと思います。けれども世間では、男と女がつきあってたらなかなか単なる友達とは見てくれませんものね。蓮のたね様が恋愛感情を持ってたにしても、彼からはその気がないという状態では、進展を望むのは難しいと思います。
だったら、段々と距離を置いていったほうが、彼のためにもいいかもしれません。ひょっとして重荷に感じてるかもしれません。そのあたりを確認する必要はありそうですが。
恋愛とは別の関係。共通の趣味などがあれば、そのことだけの友達でいることは可能でしょう。たとえば一緒にお寺巡りをするとか。私もそうですが、趣味の世界で、異性の友達がいるというのは、よくあることですから。恋愛感情とは関係なしに、そういう友達でいることは可能だと思います。

2023年1月5日 15:01
{{count}}
有り難し
おきもち

高野山真言宗権少僧正。高野山本山布教師心得。高野山大学密教文化研究所研究員。博士(密教学)。四国八十八ヶ所霊場会公認大先達。西国三十三所札所会公認特任大先達。 性同一性障害に悩み、自ら戸籍、僧籍を男から女に替えました。性的マイノリティーの方々の相談に乗ります。大阪市守口市にある浄峰寺の住職です。通称性善寺として性的マイノリティの方々のための寺を開設しました。2019年2月24日に晋山式を終え、毎月最終日曜日を縁日に決めました。午前10時から護摩祈祷、終了後、相談会、懇親会となります。ぜひご参加ください。全国を走り回っていますので、縁日以外に来寺希望の方は事前に予約お願いいたします。 早大卒。高野山大博士課程修了。元読売新聞記者。高野山真言宗大鳥寺住職を兼務。

質問者からのお礼

慧徳様
ご回答をありがとうございます。しばらく相手に委ねてみるとはどういうことなのかを考えていました。慈悲喜捨の思想を調べてみました。とても素晴らしいと思いました。この思想を意識してみようと思います。教えてくださいましてありがとうございました。

渋谷様
拝読させていただきました。ごもっともだと思います。いつでも連絡してくれたらいいと話ししてくれますが、ものすごく気を遣っている感じはありましたので重荷に感じているかもしれません。いただいた視点を確認していこうと思います。共通の趣味をもつことも可能か詳しく探してみようと思います。

誰にも話せず悩んでいました。ご回答をくださいました僧侶様には深く感謝いたします。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ