hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友達のことが好き

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

高校時代の男友達のことが好きです。

彼は高校のクラスと部活が一緒で、自然と隣にいるような存在でした。
ずっとLINEをしていたり、一緒に登下校したり遊んだりしているうちに好きになりました。

高校を卒業し会える機会が減った今、気持ちを伝えるべきなのか悩んでいます。

彼は恋愛ごとに興味のない人なので今さら告白して関係が崩れるのがこわいです。
大学生になってから何度か二人で遊びに出掛けることがあり、別に今の関係だって充分何じゃないかと思うこともあります。

ただ、彼は私の気持ちに気づいているんじゃないか、そう思うことがあるんです。
なんとなくやりとりなどそういう気がするんです。
気づいていて二人で遊びに出掛けてはくれるのにそれ以上の進展がないなら、気持ちを伝えず今の関係を続けるのは自分がズルいやつに思えてしまうのです。
でも気づかれてなかったら?告白してそんなつもりはないと言われ二人で遊べなくなったら?
それは怖くてたまらないです。

好きな人との今の関係を壊したくない。
告白しなければこれ以上の関係にはなれない。
告白したら今の関係は崩れるかも知れない。
告白しないのは騙しているようで辛い。

分かりにくいかと思いますが気持ちを伝えるべきなのか、どうしたら彼と、自分の気持ちと向き合えるのか教えて下さい。
お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

文面を読んでの憶測ですが、

彼が彗星さんの気持ちに気づいているのなら、
それで二人で遊びに出掛けるのですから、
彼もあなたに好意を持っているのでしょうね。

告白するかどうかの判断の基準は、
彗星さんがこれ以上の関係を望んでいるかどうかです。
それだけです。

もし断られて今の関係が崩れたとしても、
いずれ彼に彼女が出来たら崩れる運命なのですから、
早く結論が出る方が彗星さんのためであると思います。

15
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

ほんの少しの勇気を

彗星さんこんばんは初めまして。
拝見させて頂きました。
高校の時からの片思い、尊い気持ちですよね。
貴女が育んだその気持ちは貴女次第です。
高校の時に比べると既に関係が変わっております。大学生になり、交友関係も変われば自然と疎遠になってしまうかもしれません。

貴女は変化を恐れてこのままを望んでいますが、常駐のものが無いように気持ちも変わりゆくものです。

今行動して、断られるかもしれません。しかし、なぁなぁで行動せずにいたら自然消滅してしまうかもしれません。
踏み出す1歩目は大変ですが、結果は行動なくして伴わないのも事実です。
また、結果が伴わなくてもたったの1回で諦められる気持ちでしょうか?

最終的に決めるのはご自身ですが、私見ですと伝えた方がよろしいかと思います

一握りの勇気、恋愛成就をご祈念申し上げます

5
有り難し
おきもち

個別相談可能
日蓮宗の僧侶をしております 祖山での修行、荒行を終え現時点での精一杯でお答えさせて頂きます まずは自分を好きになること、今の自分貶すのは仕方なくても今までの自分は認めてあげること 人生はピンポイントで見ると悲劇だけど、大局的にみると喜劇であるbyチャップリン 迷う時を凡夫と名付け悟る時をば仏と名付く 皆様のお悩みを一緒に考え少しでも悩みの手助けをできたら幸いです お寺に興味がある、個人的な相談が…とありましたら遠慮なくご連絡下さい 一緒に頭をひねってがんばりましょ!
九星気学や厄除け、憑物など。 個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺へ電話をいただいてもお返事しかねます。 またお越しいただいてのご相談は予約制となっております。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。

正直、彼からの好意というのは友達以上のものは感じたことはありませんが…
それならなおさらこちらから動かないと進展はないですよね。
彼とどんな関係でいたいのか、もう一度考えていつ踏み出せるかはわかりませんが、いつか踏み出してみようとおもいます。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ