私は、とある事件で地元で有名人です。しかし、それは、薄々勘付いたことで、はっきり言われた訳ではありません。
事件が、情報操作され、無かったことになっているからです。これは、色々聞いて周り、警察庁の人から、聞いたことなので、間違いないです。事実は小説より奇なり。自分でもびっくりです。
親は、世間知らずで、子供(私)に無関心です。
事件のことは、守秘義務で、言えないことになっています。しかし、言わないと、私が怪しまれる立場になり、少しずつ話をするようになりました。悩んできた分、自己開示する内容は、ほとんど、事件のことになります。
すると、地元の人が、友好的になってきました。仲間はずれから、徐々に仲間に。見えない壁が少しずつ無くなっていくのを感じています。
守秘義務は、もう、時効ですか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
守秘義務の内容がわかりませんが、秘密を話したら誰か第三者に迷惑がかかる場合があるので、基本的には守秘義務は守った方が良いと思いますよ。
また、あなたが誰かと守秘義務の約束をしているなら、口約束であっても契約ですから、秘密を漏らしたことで「約束を破った!」と損害賠償を求められたりする場合もあります。
どうしても話したいなら、カウンセラーなど個人情報を守ってくれる人にだけこっそりお話されるのはどうでしょうか。
追記
30年前の事件なら、あなたはまだ児童だったのでしょうか。
自治体で弁護士の無料相談などがあったら、弁護士さんに守秘義務について相談してみるのもよいかもしれませんね。
あなたの苦しみを和らげる方法と、秘密を明らかにすることで第三者に迷惑がかかるリスクを回避することの両立ができれば良いですね。
あなたの立場や苦しみを理解してくれる人がいれば最高ですが。
ありがとうございます。事件は30年前のことで、地元の人は、何でも話していいんだよ、と言います。詳細は忘れたし、流石に、あんまりなことは言いません。でも、「そんなこともあるかもね」のようなことは言いました。カマかけられるので。杓子定規に考えていると、こちらが潰れます。カウンセリングだって安くないですから。
ありがとうございます。就職が長続きせず、転々としています。先々で「うそつき」と言われ、いじめられます。だから、正直にありのままを話すことにしています。守秘義務違反と言われたら、正当防衛だと、主張したら?と言う人もいました。