隣家に夜中起こされる
ナラナラ男性/40代
仲悪い隣家と嫌がらせの応酬してましたが、最近嫌がらせでないことまで嫌がらせとこちらが勘違いして反応してしまい、それ以後夜中寝てるときに「どん、どん」てやられ、一睡も出来ないときあります。
どうしたら良いでしょうか。イヤホンや耳栓、イヤーマフなどで防げる音ではありません(緩和はされますが)
妄想や幻聴では?という指摘はスミマセンがスルーします。
2023年7月15日 4:49
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
悪業をやめてお互い謝りましょう
拝読させて頂きました。
あなたが近隣の方とトラブル続きで嫌がらせ行為を双方なさっておられることを読ませて頂きました。どちらが先に悪意をもって悪言を放ち悪行を始めたのか詳細にはわからないですけれども、あなたの心身はもう疲れ果てておられるのかと思います。お気持ち心よりお察しします。
やはりその様な悪業を先ずどちらか先におやめなさってそれぞれ今までのことをお互いに謝罪なさって悪行をなさらないことです。
あなたにとっても隣人にとっても無益でありお互いに自らをおとしめていくことに他ないですからね。
先ずは速やかに心を入れ替えて悪業をやめましょう。
それでもどうしても納得いかないならば、悪業をやめることができないならばその地を離れることかもしれません。
仮に新しい地に移ったとしても悪業をやめましょう。
あなたがこれからの未来を心穏やかに過ごせます様に、善きご縁に恵まれてお互いを尊重し合い思いやりながら健やかに毎日を生きていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌
2023年7月16日 10:10
3
有り難し
質問者からのお礼
親切なお返事、ありがとうございます。