hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

いいなと思った人には好かれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

いつも相談に乗って頂きありがとうございます。
24歳女性です。これまで恋愛経験があまりなく、
マッチングアプリを休みつつ1年程頑張っているのですが、好きな人には好かれず、自分が気になっていない人には好かれます。上手くいかない期間が長くて、いいなと思う人に会うと、どうせこの人とは無理なんだろうなとネガティブになってしまいます。。。

好きな人に好かれないのが苦しくて、辛くて、好きになってくれる人と付き合ってみましたが結局好きになれず3ヶ月程で別れてしまいました。

なかなか彼氏が出来ないので、周りの人に相談すると、理想が高いのではと言われ、理想を下げよう下げようと頑張って付き合って好きになってくれた人とお付き合いしてみたのですが、

付き合った3ヶ月間、相手の気持ちに答えられないのが本当に毎日辛くて…続きませんでした

両思いの彼氏ができないことが凄くコンプレックスで、友達や同僚に彼氏ができる度に、いい部分だけ見て自分と比べて落ち込んで泣いています。すごく辛いです。

彼氏が居ることが全てではないのは分かってます。でも、この周りと比べる性格のせいで、頭でわかっていてもやっぱり苦しいです。

もう、こういう星のもとに生まれたと割り切るしかないのかなと諦めモードになってしまいます。

この苦しさはどうしたらいいのでしょうか?
好かれるために、相手に合わせて心を磨くという意見もありますが、それもやっぱり素直な自分では無い気がして、苦しい気がします。
もう私の何が悪いの分からないです。
どうして好きな人には好かれないんでしょうか
どうすればいいか分からず苦しいです。

2023年8月1日 20:22

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

同レベルの相手とカップル成立しやすい

心理学では、外見の魅力が同レベルの相手とカップルになりやすいという実験結果があるそうです。
また、お坊さんとしての意見では、人徳のレベルが近い相手とはうまくいきやすいと思います。
具体的には、善悪の価値観が似ている相手とは馬が合いやすいのではないかと思います。
いずれにせよ、欲しいものが手に入らない苦しみ(求不得苦)や愛しい者と別れる苦しみ(愛別離苦)、嫌いな者と出会う苦しみ(怨憎会苦)は誰にでもあると、お釈迦様は説かれました。
つまり、大半の恋愛はうまくいかないのが普通なので、必要以上に嘆かず、ラッキーパンチを期待して数を撃ち続けるしかないでしょうね。

2023年8月2日 12:54
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

自然体でいきましょう

拝読させて頂きました。

好きな人に振り向いてもらうために、努力することはとても大切なことだと思います。それで、実れば本望ですよね。

質問では、「好きな相手に振り向かせるためには」という内容ですが、確かな答えというのはありません。恋愛だけではなく何事においてもそうですが、仏教には「人生は思い通りにいかない」という教えがあるからです。

せっかくここまで相手のために尽くしてきたのにと、期待外れの結果になってしまうことがあります。ですので、相手には期待しすぎず、自分のあるがままで自然体でいきましょう。

でも、大丈夫です。想いを持つことは、とても大切なことです。日々、充実させるためにも、努力なさってください。応援しております。合掌

2023年8月1日 20:57
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。 岩手県一関市常堅寺副住職のこうだいと申します。 ◆書道家 ※法務の傍ら、書道教室に通っています。将来は資格を取得し、書道教室を開催したいと考えております。 ◆一般社団法人てあわせ 東日本大震災をきっかけとして、災害ボランティア活動を行なってきました。被災地に鎮魂の桜を植樹など幅広く活動。 ◆常堅寺境内にガーデニング霊園OPEN お墓を継ぐ人がいない...後の世代に負担をかけたくない...大切なペットと一緒に...2023年5月、お寺で飼っていた柴犬ナナの死をきっかけに、ペットも眠れる樹木葬ガーデニング霊園をOPENしました。 季節の花(桜や紫陽花、向日葵、コスモス)などに囲まれたガーデニング風の霊園。お寺が永代供養・管理するので安心です。お一人さま、ご夫婦用、家族用...など多彩なプランから選べます。 見学は自由です(10:00〜17:00)ご相談は要予約になります。パンフレット・資料請求も対応できますので、お気軽にご連絡ください。 ◆連絡先 E-mail:gotokodai@gmail.com ◆来寺注意事項 法務により留守にしていることがあります。来寺・来山するには、必ずご連絡をお願いいたします。
【対応できる時間帯】19:00〜22:00 【資格】二等教師・防災士 【今までの経験】中学・高校時代は投擲競技で県の高校総体で優勝。全国大会に出場した経験もある。宗門の大学卒業後、大本山永平寺にて修行。現在は、副住職として自坊の檀務をこなし師寮寺を補佐をしている。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
上手くいかないことばかりに集中してしまって、自分ばかりが上手くいかず辛いと思い詰めてしまっていたので
恋は上手くいかないのが普通、という言葉を御二方に教えて頂き、心が少し落ち着きました。
過度な期待はせずに、程よく努力ができたらいいなと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ