あいつを殺して自分も死ぬ
13年近く友人達だったやつに裏切られました
SNS上でこれ以上ないくらい侮辱を受けて他の奴ら達と一緒に自分を笑いものにしています。 今まで味わったことのない屈辱を受け2年半立ちましたが
毎日毎日毎日
そいつの 顔と声が浮かび 殺意が増すばかりで、怒りが収まるどころか増幅していっています。
正直もうそいつを殺してやりたいぐらい憎んでいます。
しかし、自分には世話になった親がいます。 大事に育ててもらった恩をそんな結末で終わらすわけにはいきません
だから、親が無くなった後、そのあと自分が1人になっていて自分もまだそいつへの怒りが収まらなかったら
その裏切ったやつを探し出して殺して自分も死のうと考えています。
でも次に、問題となるのが自分は、親と一緒な墓に入れるのかなと思いました。
家族と同じ墓に入りたいので、離されるのは絶対にダメです
しかし、復讐をはたさなければ、私は前に進めない気がします。
そいつはとんでもない理由で、自分をグループから追放し
ずっと笑いものにしています。
あらゆる人を呪う道具を見てはそいつには効きそうかなと思ってしまいます。
この恨みはもう取れることはないのでしょうか?
あいつらを自分を裏切ったことを後悔させてやりたいです
家族以外の全ての人間についての落胆と怒り
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心の天秤を常に持ってみてください
はじめまして。
以前の投稿も拝見させていただきました。
やりきれない、非常に憤りを感じる出来事でした。
腹立たしさがおさまらないのもわかります。
しかし、あなたももうお気づきのように、ご両親が大切だと思われるのであれば、復讐は考えないようにしていただきたいです。
今はまだフツフツと怒りが込み上げ、収まらない気持ちになるのかと思います。
その時にはすぐに「復讐を果たすこと」と「ご両親と一生離れずにいること」を天秤にかけて、どちらが大切かを考え、心を落ち着かせるようにしてください。
正直に申しますが、私も関わりたくない、話したくないと、怒りさえ感じる人がいます。
しかも、その人とは死ぬまで付き合わないといけない関係です。
ただ、その人の近くにはそれ以上に大切な方たちがいて、その方たちの笑顔を守るために我慢ではなく忍耐力をあげる修行だと考え、私も天秤にかけながら生活しています。
相手の人たちを打ち負かしても、それは一時の喜びで、必ずリスクがともない、やらなければよかったと考える事になりますから、どうか平静を保てるようにしてください。
ここから仏教的に少しお話をします。
いまあなたが復讐を果たし、相手も殺してしまうと、その因縁が亡くなったあとのご両親にまで苦しめることになります。
あなたは、未来においていまのご両親と出会うこともできなくなるかもしれません。
それだけでなく、殺した相手や恨みを持つ相手達の方とまた関わらなければならなくなるかもしれません。
現在の行動は、過去からの行動につながっており、また未来にまで続く事になります。
それが業と因縁というものです。
未来永劫、嫌な人たちと付き合い恨みのサイクルに入るか、またご両親と出会い笑い合えるサイクルに入るか、そのことも天秤にかけてみてください。
死んでも恨みや復讐心は消えません。
つまり、死んだら終わりということは仏教的にはありえません。
むしろこびりついて取れなくなってしまいます。
できるだけ早く、気にしない、忘れることができるようになり、恨みを持つ人たちとキッパリと関わりをもたなくする事が、未来に至るまでの本当の幸せになるはずです。
そうなれることをお祈りします。
質問者からのお礼
過去の投稿も読んでいただきありがとうございます。
許して次のステップに行きたいという気持ちたら許さないという気持ちが交互に来て辛くなったのでここに相談しました
私はもちろん家族とずっと一緒にいたいので、絶対に踏みとどまります。
家族は絶対にかなしませたくないので
また改めて自分の考えを書きます