不倫相手の子供を妊娠回答受付中
1年お付き合いしている不倫相手の子どもを妊娠しました。
もともと授かった命はどんな形であれ産むと決めていたので、出産するという方向で動いています。
彼からは以前から、離婚し私と結婚すると言ってくれており動き出してもくれています。
しかし、彼の家庭にも子供がいることから私は経済的なサポートを含め一切の関わりを断ち切ろうと考えています。
産まれてきた子供は絶対に幸せにする、私のすべてをもって不自由なく育てていく覚悟です。
しかしながら両親が出産に乗り気でないこと、産まれてくる子供の出自のこと、あくまで私の都合で産むということから、子供のことを考えると自分の覚悟だけで子供が幸せになるのか自信がなくなってきます。
彼も私も犯した罪を一生背負って生き、それぞれの人生を別々に歩んでいくことも考えました。それでも私にはお腹の子を自らで亡き者にする決心がつきません。
結局は自分の人生、自分で決めなければいけないのは重々承知しています。
決断でき切らない私にかつをいれてください。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
速やかに相談して対応してもらいましょう
拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちや決意を読ませて頂きました。あなたのその思いを心よりお察しします。
先ずどうかしっかりと公的機関、市役所の子ども家庭センターや児童相談所や保健センターの相談窓口にご相談なさって下さい、あなたの思いや今の状況もしっかりとご説明なさって下さい。そして全面的なサポートを受けましょう、また様々なアドバイスを受けてこれからの手順を教えてもらいましょう。
そして相談員の方々とあなたのご家族や相手の方ともしっかりと会ってお話し合いなさっていきましょう。
そして様々なことを確認なさりながらご出産に向けて準備していきましょう。市役所の職員の方々や医療機関の方々にもしっかりと対応してもらいながら、安全に安心して出産しましょう。
あなたが先ず沢山の方々から支えられて安心してご出産なさいますように、お子さんが無事産まれてきて皆さんに愛されて育まれ健やかにご成長なさいますように、あなたとお子さんが皆さんと一緒に安心して毎日を生きることできますように心から祈っております。そしてあなたやお子さんを心から応援させて頂きます。
どうかがんばって下さいね。