好きな人が結婚して嫉妬する回答受付中
好きな人がいるのですが、好きな人が結婚してしまいました。。嫉妬で苦しいです。。どうしても相手から奪い取りたいです。。別れさせやとかにも相談してますがやめたがいいですか?それは諦めたがいいですか?好きな人に嫉妬しない方法教えてください
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
相手を陥れるより、自分を高めよう。そんな人に周りは惹かれる。
好きな人には、愛する人がいたのですね。結婚したということは、あなたは失恋してしまったのですね。
悲しいわね…。
相手に嫉妬してしまうのね。そうね、結婚相手が自分だったらどれほど幸せかと、羨ましくて悔しくて、奪いたいほどですよね。
無理に別れさせても、好きな人があなたに振り向くとは限らないわ。こればかりは難しい。相手の人生を、あなたの都合には動かせないものね。
良いなと思う人を惹きつけるような、愛される女性になりましょう。自分の魅力を磨いて、幸せを自分で手にしていくのよ。
相手を陥れるよりも、自分を高めましょう。そんな人に、周りは惹かれるものですよ。
現実は厳しい
なるちゃんさん、好きな人が出来る素晴らしいことです。人が好きになれる気持ちは心に余裕があるからです。自分の人生が好きになれることです。ご自愛ください。
ただ、やはり人間はたくさんいて、あなたがその人のことが好きでも、その人のココロはあなたのことをどれだけ好きでいるか?はわかりません。人の外面は分かりますが、人の内面はわかりません。
だから、その人を力強くで奪うことはあなたのためにもその人のためにもなりません。それはあなたにはわかっていますよね。それは好きな人結ばれるのは素晴らしいことです。それと同等にその人の幸せを願うことも素晴らしいことです。
現実は日本の離婚率は2人に1人。理由のほとんどは性格の不一致。好き同士で結婚するほど離婚率は高い。そんなカオスな世の中です。あなたは好きだけで…その人を大切にできますか?人を好きななることは好きな人の人生を背負う覚悟でこれからも生きて下さい。
私からは以上です。
あなたの幸せを祈ります
拝読させて頂きました。
あなたは好きな人が結婚してしまって、奪いたいと思っているのですね。詳細なあなたやその人のことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ちはわかるように感じます。あなたのお気持ち心よりお察しします。
その人を別れさせたくて別れさせ屋に相談して別れさせようと思うのもわかるます。
ただ本当にそれがあなたにとってもその人にとっても周りの人達にとっても幸せになる方法でしょうか?
じっくりとお考えなさってみて下さい。
もう一度ゆっくりと落ち着いてあなたのことを見つめ直してみて下さい。
無理やり別れさせるようなことになってあなたはいかが思うでしょうか?
あなた自身のこれからの未来のためにじっくりとお考えなさって下さいね。
あなたがこれからの未来を本当に幸せに生きることできますように切にお祈り申し上げます。
そしてあなたを心より応援させて頂きます。
質問者からのお礼
ありがとうございます