hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「仕事が続かないときの対処と考え方」問答(Q&A)一覧

仕事が長続きしません

初投稿?です、よろしくお願いします。 私は現在20代後半です。 私は仕事が長続きしません。 長くもって1年半でした。 他の仕事は大体半年で辞めてしまいます。 自覚が芽生えた頃は派遣の短期契約の仕事をしたりもしましたが、そもそも仕事が来る頻度が不安定なので辞めてしまいました。 私が仕事を選ぶ基準は「楽しそう!」と思うトキメキです。 なので仕事はどれも大好きでした。 ですが私は人間関係のストレスに極端に弱いのか、耐える、受け流す、適当にあしらうという事が出来ず、半年くらいで溜め込んだストレスなどが爆発して、精神的に病んでしまい、仕事を続けることが困難になり、辞めてしまいます。 ストレスによって全身にじんましんと、円形脱毛症、緊張による過呼吸で、せっかく楽しいと思っている仕事でも職場へ行くのが嫌で嫌で仕方なくなってしまいます。 だからといって、トキメキのない人と接することが少ない工場のような業務に就職すると、仕事が楽しくないのでそれはそれで長続きしません。 自分自身で良くないと分かっているせいで、病気治療のために休養してる期間でも不安になります。 さらに一緒に住んでいる母親の、私の事をあまり理解しようとしない一方的な怒鳴り声で、ますます不安を煽られます。 生きる価値とは働く事だけなのでしょうか。 稼いできたお金だけが私の存在理由なのでしょうか。 だとするならば私は社会不適合者なのでしょうか。 私は、お金に対する執着がそれほどありません。 一人暮らしをしていた時もギリギリの極貧生活でしたが、楽しく、充実していたつもりだったので、お金お金とうるさい母親が意地汚く見えて仕方ないです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事を長く続けるには?

初めまして。 私は26歳の女性で今月の10日から派遣で事務の仕事をしています。 土日祝日が休みで週5日勤務でフルタイムで働いています。 働き始めたばかりですが、先週の水曜日と本日の2日間体調不良の為、仕事を休んでしまいました。 働き始めで2日も休んでしまったことに大分自己嫌悪に陥っています。 私はもともと精神が不安定でこれまでも数日で辞めてしまうことが多くありました。 行かなければならないと思っていながら体が動かず休んでしまう感じです。 嫌だと思っていても何とか行けることもあり、行ける時と行けない時の違いも分からないです。 職場の雰囲気は悪くなく、どうしても嫌だということもなく私自身は頑張って行きたいと思っています。 でも、気持ちがついていかないのです。 衝動的に通勤の電車から降りるはずではない駅で降りてしまったこともあります。 あと、先週休んだときは自分で休みの電話をできたのですが今日は電話も出来ず、母親にしてもらいました。 本当に情けなくてどうしようもなくて辛いです。 どうしたら長く仕事を続けることができるのでしょうか? 今回は仕事を辞めずに続けていきたいと思っています。 また明日から普通に挨拶をして仕事をしようと思うのですがそれで大丈夫でしょうか? 休みすぎでクビにならないかもとても心配です。 以前は精神科に通って薬を飲んでいましたが、今は病院にも行っておらず薬も飲んでいません。 何か気持ちが前向きになるアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

仕事が続かない

初めまして。 私は短大を卒業してから最初は派遣で働いていたのですがハローワークで正社員での仕事を探し働いていました。 元々興味のある業種なので嬉しい反面、不安もありましたが頑張ろうと思っていました。ですが、お店の店長が怒ったら怖くて、怒鳴り散らされ、たまに優しい時もありましたが色々と嫌になり半年ほどで辞めました。 その後、数ヶ月後に転職をしたのですが、そこではパワハラを受けました。 最初の2、3か月はまだ注意されても優しかったのですが段々言い方がキツくなってきました。 個室に呼んで注意されたり、皆の前で怒られたり、メモ用紙に私への出来なかったことを書いてスタッフルームの皆に見えるように貼ったりされました。 私がお店のお客さんにナンパというか連絡先を聞かれたりしたことが何回かあってそのことでも色々言われました。 入社して数ヶ月の私には、こんなこともできないの?とか色々言いましたが、入社して数年経ってる人は出来ないことがあっても怒られませんでした。 私ばっかりが怒られました。 確かに、自分でもまだまだ未熟だとは思っていましたが、仕事の内容も合わず、ある日、店長とチームリーダーから「あなたにはこの仕事を向いてないと思う。他の道を考えたら?」と言われ1年経たないくらいで辞めることを決意しました。 それからは、リーダーから「あなたは皆の期待を裏切った」とか「退職するのはあなたの為だからね」とか色々言われました。 辞める日には「お疲れ様でした。あなたなら次の職場でも頑張れると思うから。顔見せにおいで」とか言われましたが辞めて以来行ってません。 他にも色々あって後悔ばっかりです。 もう忘れたいです。 それから数ヶ月してから転職したのですがそこはパワハラとかは無かったのですが「未経験でも何とかなると思ったけどやっぱり未経験は難しいね」と言われクビになりました。 それから先日、内定を頂いたのですが「3か月は試用期間だけどそれで無理だと思ったら辞めてもらう」と言われました。多分今回もクビになるんだろうなと思います。まだ勤務はしていませんが、今から憂鬱です。 どうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

酷い飽き性

初めまして。よろしくお願いします。 大学を中退して以降、かれこれ12年、正規雇用の職に就かず、アルバイトや派遣社員等の非正規雇用の仕事をしています。正社員は心身ともに拘束されるというイメージがあり、拘束されると自分が無くなってしまうと勝手に思い込み、正社員は避けてきました。 何かしら働かないと暮らしていけないのでニートだった期間はありません。が、いかんせん仕事が長続きしないのです。一番長くて3年でした。早くて1年でやめてしまいます。長く続けていると飽きてしまうのです。 今も、初めて1年半になるミシン縫製のアルバイトを辞めたいなぁと思っています。過去、恋愛依存に陥った時期に作った借金があり任意整理中のため、週五日、早朝のお掃除のアルバイトと掛け持ちしていますが、もう少し時給の高いアルバイトに変え、一本で生活したいというのが主な理由です。 「継続は力なり」ですから、仕事をころころ変えてばかりの私には何の力も付いておりません。初めから長く勤める気がなくて入社しているので人と心を開いて接するということもせず(やり方が分からない。)信頼できる人間関係もほとんど形成してきていません。(友達がいないわけでがありませんが、基本的にはいつも寂しいです。)自分で進んで選んできたことなので後悔はしていませんが、このままでいいのかなぁと思うようになりました。 みなさまにお聞きしたいのは、「仕事を転々としていては、人間がダメになるばかりなのか。」ということです。やはり一つのことを長く続けないと、「生きた」ことにはなりませんか。私は何かを一生懸命にやろうとしません。生きようとしません。 まとまりの無い質問で申し訳ありませんが何か一言頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2