不倫をするか迷っています。 相手は妻子持ち。 向こうから誘われました。 そもそもなぜ不倫をしよか迷っているのかを書かせてください。 自分は恋愛経験が少なく、ましてや男性経験もありません。 自分で言うのも恐縮ですが、周囲の男女の友人からは「なぜ恋人がいないのかわからない。」「モテそう。」とよく言われます。 性格も悪くないですし、周囲からは末っ子の妹キャラとして扱われています。 なぜ恋人がいないのか自分でもわかりません。(気になる点といえば体型くらいです。しかし太ってはいません。) 20代、女盛りなのに女を楽しめない。周囲は結婚したり恋人がいるのになぜ自分だけがいないのか。 このまま何もなく年を取ってしまうのか。 一瞬だけでもいいから誰かに愛されたい。 焦燥感と恐怖心から不倫に心が揺れ動いています。 どうしたらいいのかわかりません。 誘われるたびに、いけないと考えていても強く拒めない自分がいます。(まだキスも何もないです。) ただ、相手の奥様やお子様を見るたびに罪悪感でいっぱいになります。 誰かに助けていただきたいです。 こんな自分を叱ってほしいです。
歳上の、妻子のある人を好きになってしまいました。 大変に仲のいいご家族です。その人のことは好きですが不幸にはしたくないので、当然恋は諦めようと思っています。相手ももちろん私のことなど眼中にないです。私よりも私の父親との方が歳が近いぐらいだし。 諦めよう諦めようと思っていてもなかなか難しいのですが。 今までは幸い、親しく関われる機会はなくて、遠くからこっそり憧れてるだけで済んだのですが、今度、いろいろ事情があって2人だけで会うことになってしまいました。 お昼から一緒に食事をして、夜まで2人だけで行動することになってます。 諦めなきゃと思ってるのに気が気でないです。 私もそんな度胸のある女ではないので、実際どうこうなるということは絶対にあり得ないのですが、とにかく私の心が穏やかでないです。 会うのを断ることもできますが、向こうは純粋な厚意で約束を取り付けてくれていることを思うとそれも申し訳ないし、どうせ実らない恋としても、やっぱり近くにいれるのはそれだけで嬉しいし。 苦しい思いをしながらも、なんとか半日を一緒に過ごそうと思ってます。 ということをとにかく誰かに話したくて、こちらに書いた次第です。 具体的なアドバイスを求めるわけではないですが、できれば私がもっと別の真っ当な恋を見つけられるようにと祈ってください……。
相手への慰謝料請求は証拠が無いと難しいようです。自分達はこんなに苦しんでるのに相手はのうのうと生きているのが許せないそうです。私も加害者だよと言うと半分な。と言われました。 子供のためと主人が言ってくれた為、受験の間は一緒にいることになりました。主人も子供が20歳までと思いもあったようですが弁護士には待つことは無いと言われてきたようです。 別れることは決まっていますし、そうなりますが、私は本当は別れたく無いと本心を彼に伝えることは良くないことですか?主人を苦しめますか? 良く考えず生きてきた結果が今です。自分の感情だけできた私なので。言葉にすることが彼を傷つけるのかもう分からなくなっています。 何も言わず主人の言う通りにすることがこれからの主人にとっていいことでしょうか。
私はシングルマザーで 彼は既婚者です。 付き合って9年経ちます。 私は 自分の中で 不倫はいけないことと思いながら ズルズル付き合ってますが その間にも 何回も別れ話をして 別れてはまた元サヤになりの繰り返しです。 ここ数年は 連絡も会うことも自分なりに我慢して なるべくしないようにしてました。 私と彼は どっちかが相手にしなければどっちかが追いかけるような感じです… 今は 私から離れようとしてるので 彼から連絡がきますが 最近は 返信も無視出来るようになりました。 ですが 彼が私を振り向かせるようにしてくるので 私はなかなか吹っ切れずにいます。 縁を切る方法も 今まで何回もしましたが いきなりそれをすると ポッカリ穴があいたようになり 何もする気になれず また連絡をとりたくなるので 自然消滅を狙ってます! しかし 気持ちを切り替えるのって 難しいですよね。 新たな出会いがあればいいのですが 私の中では まだ彼に対する気持ちが残ってますので もがいてます。 不倫からの脱出方法があれば 教えてください!
こんにちは。いまからお話することは、とても人として恥だったり、罪なことになる内容です。 私は3年間不倫をしております、そして今不倫相手の子を身ごもっております、私は授かった命なので産みたいと相手には伝えたした。相手もそういう覚悟ならわかったと同意はしたものの、色々と話すうちに相手の気持ちを聞いたら「現実お互いの性格を考えると家庭向きではないし、お互いの為に産まない方がいい」というのが彼の意見でした。今の彼はやはり、いざ私と一緒になるとなると、「今の私と子供を支える自信がない」ともはっきり言われました。あとは、私が彼と話しして感じたことなのですが、彼が身辺整理をするのを恐れている感じもします。そう感じた理由は彼は私の性格などを懸念しているようなことを言ってきたり、なんか理由をつけて産ませない方向に話しをする感じがするのです。私はそんな彼に対しては嫌いにもらなれず、むしろ授かった命のことを考えると産みたいと思う反面、私が産む選択をすることで彼の人生を壊してしまうと思う自分もいながら、彼の為に産まない選択をしたことによって私はみじめな感じになってしまうのではないかと、この心の葛藤をどう処理していいかわかりません 相手の幸せを願う為に、自分と新しい命を犠牲にすることはどうなのでしょうか?人に与える人間でありたい反面、自分の我も出できてしまいその辺りはどうなのか…心が乱れております。
一回り以上歳上の付き合っている彼氏がいるのですが、彼は結婚していて小さい子供も二人います。夫婦関係は破綻していて会話も業務的なものでほとんどなく、恋愛は外でするように言われているようです。 ただ、子供を考えて成人するまでは離婚はしないそうです。 彼は恋愛関係が豊富で色んな女性と付き合ってきました。私は彼が初めての相手でとても好きなのでこの事を告白されたときも別れることになりませんでした。 しかし私は結婚願望があり、子供も欲しいです。できれば今の彼氏と結婚したいですが何も希望が見えません。会っているときは幸せで将来など気にせず現実から目を背けている状態は自覚しついます。 また、彼の言動にも不思議なところがあり単純ですがお金に関して私の負担をあまり考えてくれずどう思ってるのか不安です。 好きなので別れられないのですが、このまま付き合っていっていくのは正しくないのでしょうか。
私には大好きな彼氏がいて結婚したいとも思っています。 しかし彼は高校生の時に、友人のお母さんと三年間不倫してた事実を知らされました。 この不倫相手の奥さんとは家族ぐるみで仲が良いため、彼氏は今でも会うし私もあったことがあります。 彼は、今は何もなく私の信頼を取り戻すまでがんばるから、と言ってくれているため、信じようとおもっています。 しかし、頭の隅に常に嫉妬と不安があり、消えません。 どうすれば消えるのでしょうか?
妻がいて、数か月後には子供も産まれます。 それなのに、他の女性に恋心を抱いてしまいました。 俗に言う、両想いです。 いけないと頭では理解しているのですが、どうしても気持ちに逆らえません。 どうしたら良いでしょうか??? もちろん妻のことも好きで、産まれてくる子供のことも嬉しく思っています。
私は40代既婚子供が3人います。 相手の女性も既婚で子供が2人。 人に見られないように 二人はホテルで会うことしか出来ません。 お互いの肌が触れあってるときだけ すべてを忘れることができるのです。 妻を愛していますので 家庭は壊したくないのです。 このままだと 身体だけを求める関係になりそうで 心が苦しいのです。 でも彼女との行為は 若い頃の情熱がよみがえり 活力が湧いてくる実感があります。 自分の愚かしさと後ろめたさでいっぱいです。 分かれるべきでしょうか? こんな私が救われて行く道はあるのでしょうか?