hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ラブストーリーは突然すぎて…

回答数回答 10
有り難し有り難し 2021

妻がいて、数か月後には子供も産まれます。
それなのに、他の女性に恋心を抱いてしまいました。
俗に言う、両想いです。

いけないと頭では理解しているのですが、どうしても気持ちに逆らえません。
どうしたら良いでしょうか???

もちろん妻のことも好きで、産まれてくる子供のことも嬉しく思っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 10件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自業自得と言う言葉を知っていますか?

 ラブストーリー、ふざけちゃいけない。あなたがそんなことを言ったら、世界中の恋人たちが憤慨しますよ。「いつから、不倫、裏切り、略奪をラブストーリーと言うようになったんだ。」と。世の中には、あなたのようなことをしちゃった人は、それなりに居られます。でも、そういう行為の後に、どういう結果を招くかそれなりの覚悟があるんでしょうね。

 奥さんはあなたから離れて行くでしょう。子供さんは物心つけば、自分の父親がどんなことをしでかしたか理解するようになるでしょう。そういう父親に対して、子供さんは憎しみの情を抱く事はあっても、愛情を抱く事は無いでしょう。

  今、あなたに惚れている(らしい)女性は、いずれあなたから離れ、違う男性になびいていくでしょう。だって、奥さんが居ることを承知であなたとくっつこうとしているんですから、その程度の倫理観の女性です。他の男性になびいていく可能性は高いですね。

家族を失い、愛人も失い、孤独な人生の末路を辿る。そういう結果を招いても、それはあなたが蒔いた種です。誰を恨んでもいけません。自業自得です。恨むなら、自分を恨みましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

洞然坊の大橋慈峰です。

始めまして、大橋です。
ご相談事、拝読いたしました。一言宜しいでしょうか?
大馬鹿物! 以上です。

{{count}}
有り難し
おきもち

大橋慈峰
始めまして、洞然坊の大橋慈峰です。小さな修験道のお寺で、住職しています。
このお坊さんを応援する

それはラブではなく、ゲーム。

おそらくあなたは、彼女の妊娠によって、かつて恋人であったあなたの愛すべき彼女が母親化していくことに目を背けたのでしょう。
妊娠中の彼女はかつて、あなたの❝恋人❞であり、いつでもあなたの一番のそばに居てくれた。
ところが妊娠によって彼女は、恋人から、別の存在に変化しつつある。
あなたに接する在り方やデートスタイルは変わってしまった。
(それは当然)
あなたは愛飢え男だからチヤホヤされていないと満足できない。
彼女に以前と変わらない自由なかかわり方を求め続ける。
ところがそれは妊娠によって制約ができたため、その自己愛・快楽を埋める為に見出された次の獲物が新しい彼女です。
茶化さず、変にラブストーリーなどと正当化しようとせんでもいいです。
世の自己愛的な男性は、かつて恋人関係であった相手が母親化することで❝冷めた❞気持ちになってしまう人も少なくありません。
でも、それは自己愛と都合でしかものを観ていない幼稚な精神だからです。
奧さんとはあまり話をしていないと思いますが、あなたは奥さんの表面化されない無言の愛情を感受するべきです。あなたに足りないのはそのセンサー。
その力を引き出さない限り一生、自己愛野郎ですよ。
仮にその不倫?相手との子供ができたとしても、あなたはまた別の女性に愛を求めるようになります。何故だかわかりますか。
あなたはラブ、と表現しましたが、それは愛じゃなくあなたにはゲームだからなんですよ。
いろんな女性から愛されたいがために、自分を愛してくれる獲物を探す「ゲーム」をしてるだけなのです。愛を語るには早すぎます。愛は愛でも自分を満たす自己愛。
大切なことは自分が今も「愛」だと思いこんできた感情が愛ではなく、自分の欲求を満たす欲望的感覚であったことを、いい大人なんですから気づいて恥じ、軌道修正する。
あなたの子供を宿して苦しい思いをしてくださっている彼女の身を我が事のように心配してあげてください。愛は愛という感覚が分からない人にとっては少しづつ育てて、培ってゆくべきものです。彼女の愛を感じ取れるようになれば自分の愚かさに目が覚めてブレーキが聞くようになるでしょう。
数年後彼女から、あなたは愛に溢れている、と言わせるほど愛を表現し続けてゆくべきです。

{{count}}
有り難し
おきもち

命がけで母子を守ってください。

ご自分を「そして父になる」と名乗られておいでですが…

母親が子供を産むのは命がけなのをご存知でしょうか?

10カ月間それはそれは大変な思いでお腹の子供を守るのです。
その間自分の好きな事など出来ません。
何かがひとつ間違うと母子ともに亡くなることも珍しいわけではないと思います。

あなたの子供を産むために、命がけで頑張っておられる奥様に対して
あなたは何をしているのでしょうか?

よくよく人として、胸に手を当てて考えて下さい。

あなたは命がけであなたの奥さんと生まれて来るお子さんを守る気概はありますか?

命がけというのは 遊びではありませんよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

仏道に入門して39年が経ちました。 死ぬまで修行を続けるのがお坊さん...
このお坊さんを応援する

「そして父になる」様。

どうもこうも…いい加減に目を覚ましなさい。甘えておいでです。

頭に血が上って、見境が付かないだけでしょうから、水行でも為さいまして、しゃっきりと為さいませ。
「そして父になる」様。

{{count}}
有り難し
おきもち

色々の悩み事がこの世には沢山有ります。 大学の卒論で密教天文暦法を研究致...
このお坊さんを応援する

“他の女性”との、ご縁はありません

そして父になるさん、こんにちは。

奥様がいて、数か月後にはお子さんが誕生されること。
まずは、おめでとうございます。

そして、奥様ではなく、他の女性に恋心を。しかも両想いになっていると・・・。
頭では理解しているけれども、どうしてもあなた自身の想いのに逆らえず、苦しんでいるのですね。

ちょっと厳しいことを言います。
まず、伺いたいのは、『あなたは本当にその“他の女性”と【両想い】だと思っていますか?』

結婚も子どもも出来るときは出来るのでしょう。
いろいろな感情や勢いで出来ることもあるでしょうし、論理や計画で出来ることもある。

しかし【両想い】はそう簡単にできません。ラブストーリーは突然なんてあり得ません。
それはそれは「ご縁ですね」とぼくも言うことはありますが、あなたには言いません。

間違いなく幸せな結論は、その“他の女性”と別れることです。もちろん、奥様にも、お子さんにも、全部ナイショ。ここに相談したことも秘密ですし、あなた自身も忘れましょう。あなたは自分で別れると決めた。これで解決です。

あなたが悩んでいること。それは、あなただけが苦しむことです。この苦しみに気付いた貴方ならば大丈夫です。別れられます。
それは試練です。あなたは「そして父になる」はずです。

そして、なにより、数か月後にはお子さんが誕生されることを御祝い申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

臨済宗妙心寺派 陽岳寺 住職 1985年生まれ。 東京都江東区深川出身・...
このお坊さんを応援する

ご自身で選んで下さい。

そして父になる様
はじめまして、なごみ庵の浦上哲也と申します。

あなた。
奥さん。
産まれてくるお子さん。
不倫相手。

その不倫相手とどこまで進んでいるのか分かりませんが、一線を超えているのだとしたら、すでに誰もが傷つかない道はありません。誰を傷つけるか、ご自身で選んで下さい。

それと、「どうしても気持ちに逆らえません」とありますが、気持ちに逆らえる可能性を持つのが、人間という生きものではないでしょうか。
ご自身で選んで下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

浦上 哲也
横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗...
このお坊さんを応援する

良縁はどこにあるのでしょう

そして父になる様、おはようございます。
世の中に婚活中の男女がどの位いるのでしょう?
子どもが欲しくて欲しくて仕方がない夫婦がどの位いるのでしょう?
お釈迦さまは『知足(ちそく)』。
つまり「足ることを知れ」と述べております。
もっと今ある幸せに気付くべきではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

有坂脩岳(しゅうちゃん)
『般若心経』を梵語(サンスクリット語)で読める日本でも珍しいお坊さんです。...
このお坊さんを応援する

妻の妊娠中に夫が浮気するのはよくあるそうです。

 感情は自然に湧きあがってくるものですが、自分の行動は自制できるはず。ましてや奥様のことは好きなままなんですね。だったら迷うことなく、間もなく生まれてくる我が子を夫婦で楽しみに待ちましょう。

 でも、そのような家庭環境の男性を好きになる女性もいかがなものかと思います。どうか性欲に負けないでください。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

母子ともに健康にてのご安産を祈念申し上げます。

そして父になる様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

奥様はそろそろ臨月ぐらいに差し掛かっておられるでしょうか。。妊婦健診に付き添われていますかね。胎動も激しくなってくる頃、どうか話し掛けや胎動遊びなども奥様とご一緒になさられて赤ちゃんとコミュニケーションを取られて下さいませ。

さて、既に多くの僧侶の皆様からお叱りのお言葉を頂けているようでございまして、誠に有り難い限りでございます。

一つの悪い行いでも、状況によっては、ただその一つの悪い行いに留まらずに、「嘘つきは泥棒の始まり」と言いますように、複合的な悪い行いを幾つも積んでいくことにもなりかねないため、誠に注意が必要となります。その悪い行いの集まりである悪業の報いがいずれ訪れるのが、早いか遅いか、今世か来世かに拘らずに後悔するほどのものになってしまうことも当然にあり得ます。

特に不倫・浮気の代償・報いの多くは、今世のうちにおいて訪れることも多いのではないかと存じます。

まだ引き返せる今のうちにしっかりと改心して、どうか一人の大人として、父親としての自覚と責任を持って、子育て生活に勤しんで頂けましたらと存じております。

「幸せは失ってみて初めて気づくもの」ということをよく聞きますが、実際に失ってからでは正直遅いのです。

どうか、後々に嫌というほどに後悔する前に、この度は踏みとどまって頂きたくに存じます。

もちろん、自らで苦難の道を選ぶのも、そして父になる様の自由ではあります。先にて大いに苦しむ覚悟をお持ちであるならば無理に止めることは致しません。ご勝手にとなるでしょうが、しかし、私たち僧侶の立場においては、悪因悪果、善因善果の因果の理に偽りのないことをよく承知しておりますので、やはり、強く諌めなければならないというものとなります。どうかよくよくにお考えになられますことを祈念申し上げます。

また下記各問いの拙回答の内容もご参照賜われましたらと存じます。

http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/cat_339249.html
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/tag/不邪淫戒

母子ともに健康にてのご安産を誠に祈念申し上げます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

「不倫・既婚者と恋愛」問答一覧

初めての不倫と後悔、反省。

誰にも相談できないことをここで質問させていただきます。 私は、小学生で両親が離婚しました。原因は、父の不倫。母は、離婚してすぐは、仕事もできないほど肌が荒れ、お酒に溺れ、友達もおらず家族関係も悪いため、誰にも相談できず、とても苦しい思いをしていたことは知っています。(想像には限界があるため、私の想像の何十倍も辛かったと思います) 私が惹かれた男性は一回り以上年上で、妻子があることは最初から知っていました。ちょうど人間関係で悩んでおり、人として尊敬できるその方に、電話でもいいから相談したいと思いました。快く連絡先を教えてくれました。 それから、毎日のように連絡を取り、相談をするためにドライブなどに数回連れて行ってもらいました。そのあたりで気づきました。私はこの人のことが恋愛感情も含め好きなのだと。 いけないことだとわかっています。なのに、一緒にいるととても落ち着くし、とても気が合い楽しかった。この人の落ち着きも、きっと既婚者だからこそであって、それに惹かれている、そうずっと言い聞かせました。ですがある時、手を繋ぎました。その後、キスもハグもしました。本当にバカなことをしたと思います。自分のことしか考えていなかった。その後も何度か外出し、一度だけ体の関係も持ちました。その後、猛烈に罪悪感が湧き上がりました。親子連れを見る度にとても胸が苦しくなります。私はいけないことをしたと。そして伝えました、もう会えない、奥様たちが知ったらどれだけ悲しむか、どれだけ傷つけるか計り知れないし責任も取れない。と伝えました。最後に会って話したいと何度も言われましたが、断りました。ですがその後も度々連絡があり、会って話をしてしまいました。 結局、急に居なくなるのは寂しいという相手の気持ちに押され、そのままの関係を続けることになりました。その後も私に罪悪感が湧き、3,4回ほどこれを繰り返しています。そして数ヶ月経ち、奥様から連絡が来ました。こうなることを恐れて何度も言っていた自分を、突き通せばよかったと後悔してもしきれません。でもこうならないと、終わらせられなかったとも思う。 母が苦しんだことを知っているのに、自分の気持ちしか考えずやってしまった。奥様に会うときは心から謝罪するつもりです。母にも親友にも言えないことで、ここで話しました。二度と同じ過ちは犯しません。どうかお叱りください

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

自分のせいで…

以前、彼がいるが彼には家族がいて、嫁と仕事の都合で別居しており、子供も住んでいて、あまり会えず大事にされてなく感じつらいと相談させていただきました。 大事にされていないと感じ、自暴自棄になり男友達と2人で飲みに行ってしまいました。 その後、すぐ彼と話をして自分の思っていることを全て伝え、彼も私を大事にしてくれるようになりました。 ですが、どうやらわたしが男友達と飲みに行ったのを彼に見られてしまっていたようで、内緒で飲みに行ったのが信じられないからと今日別れを告げられました。 大前提として、不倫ですが彼に信じられないから別れようと言われ、つらいです。 やっぱり彼がよくて、彼と別れるのがつらいです。 もうしないから、信じてほしいと伝えましたが、少し考えさせてほしいとのことでした。 彼に信じてもらうようになるためにはどうしたらいいのでしょうか? 長く話をしましたが、なかなか気持ちが変わってくれることはなさそうでした。 もうしないから信じてほしいと何度も伝えました。 つらすぎてどうしたらいいかわかりません。 自分勝手な相談ですいません。 誰にも話せないので投稿させていただきました。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

24歳離れた既婚者の方を好きになりました

私は今学校で働いています。1年目なので、指導者の方がついてくださるのですが、その方を好きになってしまいました。 彼は結婚されていて、お子さんも3人いらして、私が入る隙など無いし全く成就は望めないということはわかっていますので、自分の中でもこの感情はシャットアウトしようと思っていました。しかし、最近毎日のように夢に出てきて、中には彼との性的 な夢もあって、やっぱり好きなのかと自覚するととても辛いものがあります。絶対に叶わないし、ご家庭がある方ですので。 私なりに考察すると、これは、私が今までしてきた同年代との恋愛がとても辛くて、もしかしたらその影響もあるのかなというようにも思います。今までここまで歳が離れた方を好きになったことはなかったし、自分を傷つけなさそうな、自分に対する性的欲求がなさそうな男性を無意識に選んでいるのかもしれないです。彼は指導者としての仕事は全うしてくださるけれど、私に対する興味はほとんど感じません。そこに惹かれているのかもしれません。今まで傷つけられたり、襲われたり、怖い思いをしてきて(もちろん自分の管理の甘さや学習能力のなさもあります)、同年代との恋愛が怖い、かもしれないです。気持ちの整理と、もしくはもっと深い問題?をこれからどうしたらいいのでしょうか。ただ話したかっただけなので、返答に困る悩みですみません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

不倫の末の失恋?

ネットゲームで知り合い、お互い既婚者だったので心の支え的に繋がって会わないと約束して、連絡取らない期間も時々あるまま6年続いてました。相手が時々奥様に勘づかれて少し距離を置くを繰り返して。 しかし、5月についに勝手に会いに来てしまいました。そこから数回は会っていたのですが、奥様にバレたかもだから、一旦大人しくしておくと言われてもう2ヶ月弱です。 ほんとに大人しくしてるのか、もしくは私の容姿が本当は好きじゃなくて体良く振られたのか分からないまま宙ぶらりんです。 毎日チャットしていたので、心にぽっかり穴が空いてます。 不倫だから、良い機会なのだから終わったことを認めなきゃと思ってはいるのですが、悲しみが深すぎます。 子供も元気に過ごしており、主人も愛は無いかもだけど仕事も家事もこなしてくれます。 こんな善い環境なのに彼を忘れる踏ん切りがつかず、毎日泣いてばかりでこの先また幸せと思える日が来るのかと不安ばかり抱えてます。 時間が解決するかもしれませんが、仕事も手につかず困ってます。 孤独死とか人に騙される人が多々いる世の中、生きていてさえいれば、幸せ になるには本当なのか、どうしたら良いのかとかも、考えてしまいます。 完全に落ち込んでいる、私はどうしたら気持ちが晴れるのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

不倫後の生き方に悩んでいます

不倫をしてしまいました。 大変後悔しています。 小学生の子どもがおりますが、独身の男性と関係をもってしまいました。あることからそれが主人にばれてしまい、今後どうやって自分が生きていったらいいのかが、わからなくなってしまいました。主人からは不倫を許す、やり直そうと言ってもらっています。とてもありがたいことですし、子どもたちのことを考えると、不倫相手と別れて主人とやり直すのがベストなんだろうと思っています。 ただ、これからの人生もこれまでのように主人との間で満たされない仮面夫婦のようなかたちで生きていくことに不安や抵抗が残ります。父親として子どもとよく関わってくれる人ですし、子どもたちも父親のことが大好きです。ただ夫婦関係では満たされないことが多く、それがつらいです。改善のための努力をすると言ってもらっているのに、なぜかそれが信じられません。 不倫相手の方が精神的な支えになってくれていたからこそ、これまでやってこれた感もあり、相手と別れることも苦しいです。離婚したら一緒になってもよいと言われているからこそ悩んでいます。 やはり子どものことを優先して考えるのが母親として正しい道なのでしょうか。満たされないことには目をつぶり、不倫相手とはきっぱり別れて子どもを中心にして主人とやり直し、生活していくべきでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

不倫 妊娠 出産

失礼致します。 不倫で妊娠し今年出産しました。 彼(40代)との付き合いは2年くらいで、不倫を辞めたいと別れを告げた後に、既に妊娠してた事が発覚し彼に報告しました。 妊娠を告げた時は彼は「産んでも、産まなくても出来る事はする。」と言ってくれ、たまに彼が様子を見に来てくれたりしました。来た時は付き合ってる時と変わらないようなスキンシップもしてくるので、私は復縁したものだと思ってました。子供が父親と認識するまでは少し助けてもらうのと、養育費は立てずに必要なときもらう約束でした。私もいきなり1人になるのは精神的にキツかったのでその時は安心しました。妊娠期間は孤独でしたが何とか出産できました。 出産後、子供の顔を見るか聞いたら見たいと言うので会わせましたが、会う度に彼の態度がおかしくなり、生後3カ月にはもうこちらの連絡もほぼ無視され会いに来なくなりました。会わなくなるにもお金の事など話し合いをしようと言ってもドタキャンが続き、結局弁護士に相談すると言って半ば脅してやっと電話に出ました。 なぜ今更逃げたのか聞くと、実際産まれたら怖くなって、関わりたく無くなったみたいです。 養育費は合意書を書かせて一応決着は付きましたが、まだ毎日ふとした時に彼の事を思い出しては涙が出ます。また不倫関係に戻りたいとかではないのですが、日々彼が私達を忘れてしまうのが悲しくてしょうがないです。幸いにも子供は健康でよく笑いとても可愛いです。正直今は、全て私に背負わせ、小さな命を簡単に見捨てて、平然と生活してる彼が許せないです。バチが当たればいいと思ってしまいます。毎日色んな感情との付き合い方がわからずにいます。 私も自業自得ですが、全て私が悪いのかと思うばかりです。子供を産んだ事に後悔はありませんが、彼が逃げようとした事や自分から責任も取ろうとしなかった事に納得できずに、未練がのこります。 長文で失礼しました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

過去の不倫の罪

初めまして、よろしくお願い致します。 わたしは数年前、既婚男性と不倫をしてしまい、奥様に知られ、謝罪し慰謝料をお支払いしました。 当時は相手からの誘いを断りきれず、しかしこれはいけないという気持ちもあり、終わりにしなければと思っていたのに続けてしまいました。 とても後悔していますし、相手のご家族に申し訳ないことをしたと心より反省しています。慰謝料や反省で償えたわけではないと思いますが、もう二度としないと強く思っています。 そんなことをしたので当然なのですが、今でもずっとこんな自分がいていいのかと自分を責め、自己嫌悪しています。 まったく関係ないご家族などを見ても心が痛みます。 まわりの人たちは何も知らないので、普段通り優しく接してくれます。こんな最低な自分に優しくしてくれる人たちを裏切ってしまい、顔向けできないという気持ちで苦しいです。 また、このことは墓場まで持っていくつもりでいますが、もし万が一これから人とお付き合いすることがあれば、その隠す、騙すことの罪悪感やこんな自分で申し訳ないという気持ちになると思います。そもそも人と交際などしていいのかと思い、ずっと1人で過ごしてきました。やはりそうなのでしょうか。 人を傷つけたのでこのようになるのは自業自得、背負い続けなければいけない、幸せになれないことはわかっています。 こうやって救いを求めてしまうことすらいけないと思ってしまいます。 ですが、わたしは今後どのような気持ちで生活し、人と向き合っていけばいいのでしょうか。長文ですみません、ご助言お願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

既婚者を好きになってしまいました。

こんにちは、以前からこちらのサイトをよく閲覧しており初めて質問させてもらいます。 タイトルの通り、私は既婚者を好きになってしまいました。 私は高校生で好きな人は20代後半です。 彼は私のバイト先の上司で今年の3月に異動してきた人でした。 私は引っ込み思案で控えめな性格ですが共に働いていくに連れて明るくてムードメーカーで可愛くてかっこいい彼に惹かれていきました。 5月の末頃、彼の歓迎会がありました。 その時、私は歓迎会の少し前に彼が結婚したことを知りました。(彼と奥さんは遠距離で同居はしていません。) とてもショックでした。 こんなに素敵な人なのだから、恋人ぐらいはいるだろう、と想像したことがなかったとは言いませんが「彼が結婚している」という事実を突然突きつけられて心がとても痛みました。 彼は既婚であるのに友人ら4人(男女比2:2)で泊まりで旅行をしたりする所謂陽キャです。 また、彼は私の頬を掴んだり肩で押したりお腹をこしょこしょしたり、勘違いするような事ばかりします。 「愛する」とは、愛している人の幸せを願うことだと分かっています。 愛している人が幸せだと私も嬉しいです。 彼には幸せになって欲しいです。 でも、彼の幸せを願うことはとても辛い。 私を見て欲しい。いや見てくれなくてもいいから他の人と幸せにならないで… そんな相反する気持ちが私の中で渦巻いていてドロドロとした不快な感覚が心に住み着いています。 彼のことを困らせたくないし、この関係が壊れるのも怖い。 だから告白は絶対にしない。 他人を不幸にしてまで自分の気持ちを押し通そうとは思いません。 それでも彼が好き…… もう自分の感情がぐちゃぐちゃです。 彼が好き、その気持ちが私を高揚させると同時に傷つけてくるのです。 他の人との会話で彼が既婚者であることを思い起こさせられる時が何回もあり、その度に傷つくのはもう嫌です。 好きでいることが辛いのです。 しかしやはり彼のことを愛しているのです。 幸せになれない恋だと分かっています。 でもいつも彼のことを考えてしまいます。 私は彼へのこの気持ちを忘れることは出来るのでしょうか。 何年あるいは何十年、待てばもしかしたら…なんて邪な気持ちを捨てることは出来るのでしょうか。 長文、乱文すみません。 彼を諦める方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

中絶2回のダブル不倫、つらいです

半年で2回も中絶する事になりました。 理由は両方とも旦那の子か不倫相手の子かわからなかったからです。 1回目は正直怖くておろす選択肢しかなかったです。おろすために旦那や家族含め、レイプされたと嘘をつきました。本当に反省し、みんなに嘘をついた事、お腹の赤ちゃんに謝罪し、神社へ参拝し、中絶を選択しました。 2回目はそれから2ヶ月後。私のバカな考えで避妊はせずに不倫相手、旦那とともにSEXしていました。本当に子供がほしく、旦那とともに子宝の神社まで参拝に行きました。最初は旦那の子を産みたいと思っていましたが、不倫相手を徐々に愛していく自分に気付き、「もう不倫相手の子でもいい。別れないような繋がりがほしい。もしかしたら、離婚して私と一緒になることを考えてくれるかも。」という本当に浅はかな考えで気づいたら妊娠していました。 不倫相手に相談したところ、「これからどうしていくか話し合おう」という事になり、話し合いが進むにつれて私が産みたいと少しでも匂わせるとおろさせる方向に話をもっていかれました。 結局相手は自分の嫁、子供が大事だったようです。もし私がこのまま子供を産んだらもう会えないと思う、と言われました。 産んでもし旦那の子じゃなくて、不倫相手の子だとしても実の父親から愛してもらえない。会ってさえもらえない。と思った時、もう中絶しかないな、と思いました。 こんなバカな私ですが、今は本当に実の旦那との子供がほしいです。子供と旦那と笑顔で溢れる明るい家庭を築くのが夢です。 自分の身体も短期間の中絶で不妊になってしまうのではないか、とすごく怖いです。 自分が悪いのに都合いい事ばかり言って、本当に情けないと思います。 旦那にはもう悲しい気持ちにさせたくないのもあり、「流産」したとだけ伝えて同意書をもらいました。手術は数日後に控えております。親には絶対に言えません。 こんなバカで救いようがない私、せっかく2回もきてくれた子供を空に返すという最悪な私、これから誠実に生きていけばしっかり旦那との子供を授かれますか?? ご叱責なんでも受ける覚悟です。 アドバイス宜しくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ