以前も似たような質問をしたことがあるのですが、見たくないはずなのに気になって見てしまうということが多々あります。 X(Twitter)のトレンドで不祥事やスキャンダルに関連するいる言葉が上がっていたり、掲示板で荒れているスレを見かけたときや、テレビで苦手な話題が出たときに、「嫌な気分になるから離れておこう」と思っても、つい気になってそのまま見てしまうことがあります。すぐに離れても、その後「どんなことが書かれているんだろう」「なんて言われているんだろう」と思い、ソワソワして結局戻って見てしまうこともあります。 「好きなものが批判されていないか、どんな言葉が掛けれているのか不安になる」反対に、「嫌いなものが批判されていたら嬉しい」といった気持ちが理由で、「怖いもの見たさ」と言ってしまえばそれまでかもしれません。 元々何か気になったら、すぐに調べたり、確認したりするタイプです。そのおかげで好奇心が満たされたり、好きなものに関する知識や理解を深められたりすることが多いですが、悪口や批判まで気にしたくはありません。 ハスノハで頂いたアドバイスのおかげで、たまたま目にしてしまった誹謗中傷や悪意に心が乱されることは少なくなりました。しかし、そういった言葉に自ら近づいてしまう、気になってしまう自分がいます。 どうすれば荒れている話題や、悪意のある言葉に関心を持たないようになるでしょうか。
友達として相談にのる『ココトモ』|お悩み無料相談サイト × 別のサイトで、性被害経験があるから恋愛したくないけど30過ぎて恋愛しないと世間からバッシングされるから無理やり恋愛すべきか?と相談しました。 そうすると、30にもなってそれだと人生詰むから今から最低10人の男性と出会って恋愛して人生経験を積んでくださいと言われました。 マッチングアプリを慌ててインストールしても性被害のフラッシュバックで倒れそうです。 ところで10人の男性とはどうすれば出会えますか?アプリは母親から強く反対されてます。 30にもなって、親戚やら経済的な理由で実家暮らしです。安楽死したい。もうどうすればいいか分からない。誰か助けて。
男性嫌悪ところがあると自覚しています。男性店員さんや男性歯科医の人と関わるのは問題なく出来ます。ただ、毎日のように決まった男性と顔を合わせるのが苦痛に感じてしまいます。 そうなったのは、私の父親が原因だと思います。私は幼くして両親が離婚したため、父親と暮らした記憶がありません。 さらに、小学5年生になったときから20歳になるまで連絡が来なくなり、面会にも来なくなってしまいました。(理由は不明)そのため、多感な年頃で人間関係に悩んでいたときや自殺未遂など深刻な問題を抱えていたときも側にいないのが当たり前でした。 そんな環境で育ったせいか、男性から他人以上の距離感を感じると、何が目的なんだろうと疑ったり、嫌なことを言ったりするようになってしまいました。自分でも嫌な女だなと思います。 今は求職中ですが、職場の人間関係のことを考えると、男性と女性半々くらいの場所が理想と考えています。しかし、男性嫌悪な自分がそういった職場でうまくやっていけるのかが心配です。 どうか、こんな私にアドバイスをお願い致します。
今までずっと、女子(女性)が大嫌いで、見るだけでイライラしていて、みんな性格悪くて悪口を言っているように思って生きてきました。 でも、最近、友達のことを思い出したり、色んな人に会ってるうちに、女性嫌いが治ったんです!それどころか、好きになってきて。 最近、男友達に嫌気がさしまして。今までずっと男ばかり好きでいたのに、嫌いになりました。そのせいかもしれません。 今は女友達がほしいし、何なら彼氏でなく彼女がほしいくらいです(笑) こんなに人生で好き嫌いが変わることってあるんですね? でも、私は、ここ何年も女友だちができていません。 これから、あれだけ怖かった女性を克服していけるでしょうか?友達はできるでしょうか。
はじめまして。もうすぐ、34歳になる婚活中の女性です。結婚もしくはパートナーがほしいのにうまくいきません。 子供の頃から男性が苦手で、社会人になってから一度痴漢被害にあい、職場でも嫌なことがありより嫌悪感が増しました。また、好意を寄せられると気持ち悪くなりアプリや婚活パーティーでマッチングしてもお付き合いが続くことはありませんでした。 過去に職場の上司に紹介していただいた方も上手くいかず、自分が気になった方とはマッチングできておらず婚活がつらくなり涙が出てきます。 顔も美人でもないのに年齢も考えるとこんなこと言ってられないのは分かっていますが、この悩みを解決する手段が分かりません。なりより、人に話しても理解してもらえる気がしません。 日常生活でも男性が近くにいるのが苦手で、結婚やパートナーを求めるのは諦めるしかありませんか? 拙い文章で申し訳ありませんが、御回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
こんばんは、初めて相談させて頂きます。 私は現在コールセンターで契約社員として勤務させて頂いています。現在研修中ではありますが、本来あるAとBの業務のうちAがの研修が終了した為、Aについての受電業務を行っております。 本題ですが、ある日受電中にとてもストレスを感じてしまい、職場で大号泣といってもいいほど泣いてしまいました。 それからなのですが、とくに冷静に淡々とお話をされる男性の声が怖く、心臓がギュッとなって慌てる必要もないのに慌ててしまいます。 ただ、それくらいは電話の業務をしていればよくある事なのかなと1週間ほど通常通り業務に当たっていますが、ある日よく見るYouTuberさんを久々に見たら、その人の話し方に恐怖を覚え、視聴を辞めてしまいました。 そこではたと、もしかしたら今あまり自分は良くない状況なのでは?と思い、今相談させて頂いています。 質問としては2つ 1、どうやったらこの苦手意識は無くなると思いますか? 2、甘すぎるかとは思いますが実は仕事にどうしても足が向かず休んでしまいました。休んだ回数は入社して2ヶ月経ったにも関わらず2回も休んでいます。 元々誤魔化しや嘘が下手なので休んだという事実に罪悪感と、どう思われているだろうという不安があります。この気持ちとどう向き合えば良いでしょうか。 長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。
タイトル通り幼少期に父親からの虐待を受けてきました。 現在大学1年生の男です。 母の気づきと対応の速さから小学生に入る前に父親とは離婚しそれ以来1回あった程度で今では連絡を取っていません。 6歳上の姉がおり、その話だと僕が生まれた時から子供に母が取られたと思い姉と僕を虐待し始めたようです。ほとんど姉が守ってくれたため、僕はそれほど虐待を受けていないし、記憶も曖昧のためあまり覚えていません。 ですが、潜在的に年上の男性主に30代半ばから50代後半までの人が怖いです。(父親の当時の年齢から現在の年齢) この歳なのにその年代の人から注意を受けるだけで涙が出てしまいます。1度バイトをそれが理由で2日でやめてしまいました。 現在教習所に通っており、女性から注意されるのはまだ涙が出ないのですが、男性から注意されると涙が出てしまいます。 今日はじめて教習所で技能中に泣いてしまいこの後が心配になりました。思い出すだけでも涙が出そうになります。 父親のことをあまり覚えていないため解決策も分かりません。カウンセリングでも話すことがないのです。 気持ちの持ちよう等を教えて頂けたら嬉しいです。 ほとんど愚痴の質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。
30代前半、女です。 よろしくお願いいたします。 現在、私のことを好きだと言ってくれている2つ年下の男性がいます。 交際はしていません。 私も彼に恋愛感情がありますが、交際に踏み切れない理由は、信じることができないからです。 彼自身に不信感を抱くような原因はありません。私の心の問題です。 信じていた男性に裏切られた過去があり、それが1番の原因ではないかと考えています。 何度も何度も、彼は、自分を裏切った男とは別の人間だ。こんなに誠実に気持ちを伝えてくれているのだから信じようと自分に言い聞かせましたが、彼のちょっとした言動にいつも敏感になり、ほらやっぱり嘘をついてる、ほらやっぱり私に本気じゃないんだと決めつけてしまいます。 自分でも文章を書いていて、情けないしみっともないし何様なんだと自分に対し思います。 不安になるたびに、私は彼に気持ちをぶつけました。あなたを信じられない、私は今後も変われない、変わったとしても長い時間がかかる。だから離れてくれと何度も伝えました。 それでも、彼は私は私だからと受け入れようとしてくれています。 私は、いつか彼が私に対し気持ちが冷め離れていくことを何より恐れているのだと思います。でも、それは当然だと、その未来がそのうちくるだろうと決めつけてしまっています。 自分が素直にどうしたいかと問われると、彼を少しずつでも信じ、一緒にいたいです。 でも方法がわかりません。 支離滅裂な文章で大変申し訳ないですが、ご教示いただけましたら幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。
初めて相談をさせていただきます。 色々なことを思い出し、文章も乱れてしまっておりますが、お読みいただけますと幸いです。 幼少期に、男子からは容姿をからかわれ、女子からは仲間はずれにされるなどの虐めを受けました。 大人になってからは、道端でいきなり男性にホテルに誘われ、付きまとわれてトイレに引きずり込まれそうになったり、既婚の男性から、遊びだ、セックスしたいだけだということを隠そうともせずに言い寄られたりしました。 知り合いの家での飲み会でも、酔うと奥さんの目の前で、他の女性の身体を触ったりする男性もいました。 視野が狭くなっているだけかもしれませんが、私が見てきた男性は、性欲にばかり忠実で、横柄な人が多かったように感じます。 女性も女性で、年下の職場の同僚と店長に、彼氏の有無を聞かれ、彼氏がいない事を告げると、処女だと決め付けられ、からかいの対象にされた事もありました。 退職した会社の上司に数年ぶりに再会したときも、彼氏の有無を聞かれ、いない事を告げると、「そういう所も相変わらずだな。」と言われました。 友人だと思っていた人間に、「この子、男嫌いだから、彼氏ができない。」と周りに言いふらされた事もありました。 私の母も、父方の親族に辛く当たられて、うつになり、乳癌にまでなりました。それでも、父は母をかばう事をしませんでした。 これらの出来事は何年も前の事で、今では母の乳癌も完治し、上記の人間達とは全て縁は切れました。 幸せな結婚をしている友人もいますし、私が見てきたものが全てではないと、頭では理解しています。 それなのに、男性にとっても、女性にとっても、恋愛も結婚もアクセサリーなのではないかと考えてしまいます。 男性も女性も、自分の性も受け入れる事ができません。 男性不信6割、人間不信4割といった状況です。 人を愛するとは、どういう事なのでしょうか。 どうすれば、人を許し、自分も人も愛せるようになれるのでしょうか。 長文、失礼致しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
初めまして。22歳女性です。 私は発達障害や鬱病等の疾患を患いながらも、今までたくさんの人に良くしてもらってなんとか生き延びてきました。 女性であるということで周りから優しくされたり、孤独にならなかったという側面があると思います。 ただ、それと表裏一体で、男性から向けられる性欲を気持ち悪く感じてしまいます。 紳士的な人と関わるようにしていたのですが、SNSでお互いいいねをし合う程度の関係の人から性行為の機会を狙ったメッセージが送られてきたり、こちらとしては仲の良い友達だと思っていた人からしつこくホテルに誘われたなどの出来事がありました。 私はいつでも優しくありたいと思っていて、愛想良く対応していましたが、昨日、なぜか今まで無意識のうちに抑圧していたであろう多大な嫌悪感が沸いてきて、思わずSNSに思いの丈をぶちまけてしまいました。 私も勿論性欲はありますが、メッセージを送って来た人のように、無闇矢鱈と発散する場所を探し求めたりはしていません。 生物学的な問題(男性の方が性欲が強い、子孫を残すためになるだけたくさんの女性と性交したいという本能がある)もあるとは重々分かっているのですが、それでもそんな風な体験をすると、ひとりの人間としてでなく、ただのいち性的対象のように見られている気持ちになり、すごく悲しいです。 関わっている男の人すべてが下心を少なからず隠しながら私と接しているのかもしれないと考えると、もっと暗い気持ちになります。 男性というのはそういうものだから、と割り切ることもなかなか出来ません。そして「この人が性欲を発散する目的で私に近付いているのなら、あの人はどんな目的で近付いているのだろう?私が話しやすいから?優しいから?みな何かしら相手の属性・要素を見て、それが自分に利益のあるものだったら付き合いをしているのかな」という思考にもなりました。 私も、仲良くしている人は、面白かったり、優しかったり、自分が一緒にいて居心地の良い相手ばかりです。 話が逸れてしまいましたが、自分も含めて人間はみな卑しく、哀しい世界だなと思ってしまいます。 性欲が無ければ、男女共に能力主義の世の中も変わるだろうし、性欲に対してどうしても嫌悪感を抱いてしまいます。 性欲のせいで不特定多数に対して下品な行動をしてしまう男性のことも可哀想だと思います。 なにかいいお言葉を頂けると嬉しいです。
私は28歳にもなって、男性恐怖症となった駄目女です。 私は28歳にもなって、まともな恋愛すら出来ないクズ女です。 もう男性と関わりたくないのに、世間様は恋愛ばかりを推奨してきます。 こんな世界から早く去りたいです。 私は生きる価値など無いバカな女でしょうか。
最近お付き合いしていた方と別れました。まだ付き合ってちょうど1ヶ月で、連絡や会うことも定期的にしていたので突然のお別れでした。 理由は仕事が忙しくなって大変、夢を諦めようと思ってたけど諦め切れなくなったため、彼女はいらなくなったとのことでした。 私は恋愛経験が少ないのですが初めてちゃんとしたお付き合いができたのでとても嬉しく、数日前まで彼の方から積極的に次回の会う日程決めや一緒に行った旅行の思い出話などしていたのですが、突然別れることになってしまいました。 更に、彼には長年片想いをしていた方がいたのですが、その方と私を比べてしまい私とは無理をして関係を続けるほどの好意はないと言われました。 本当は2人の間に温度差があったことを連絡や表情には全く出さず、寧ろ彼が真逆の態度を取っていたことを知り、1ヶ月の付き合いで大袈裟かもしれませんが、彼への信頼が大きかった分異性の何を信じて良いのかわからなくなり、男性不信になってしまっています。 今後新たな出会いを探したいと思っているので、アドバイスをいただければ幸いです。
いつもお世話になっております。 タイトル通りなのですが、男性不信になってしまいました。 過去を振り返ってみても、私の周りには心から信用できる男性は居なかったように思いますし、現在マッチングアプリを再開して色々な男性を見るようにしていますが、なんだか恐怖を感じてしまって、どなたとも連絡を取り合っていない状況です。 趣味を充実させようと、英語学習の為の語学交流アプリを始めてみましたが、そこでも悪い男性は私のことを騙そうとしてきます。(投資詐欺等) このままでは私は結婚どころか恋愛すら出来そうにありません。 しかし年齢的に焦りがあります。 このコロナ禍で、どうやったら心の通い合えるような男性に巡り会えると思いますか? 非常に難しい相談だと思いますが、少しでも心が楽になるようなアドバイスを頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。 ※ハスノハのお坊様方のことは信用しています。
最近になり自分に男性を見る目が無く、これから騙されず恋愛が出来るのか不安になっています。 一度結婚、離婚しています。離婚原因は元旦那の酒癖の悪さでした。離婚後も体を悪くしてもお酒がやめられず、何度もお酒を断つため入院したようですが今は働く事も出来ず、養育費もまったく届かなくなりました。 離婚後好きな人が出来たり、お付き合いしてみたものの短期間で別れたり、結婚詐欺師に出会ってしまったりしていました。 数ヶ月前にお付き合いし始めた人が、半年位音信不通でずっと気になっていましたが、結婚詐欺師だったことが最近分かり、かなりショックを受けました。 付き合いが浅い段階で音信不通になり、むしろ食事代を出してくれたり、お金を出して欲しいなどは一切言われておらず、普通のお付き合いの始まりだったので、実際の被害は何もなかったものの、これから私を騙すつもりだったのかと、今精神的なショックが大きく何もやる気が起きない状態です。 何故2回も結婚詐欺師に遭遇してしまうのか、これからの人生子供が巣立った後、一緒に歩める人との出会いを希望するのが私には分不相応なのか、と人生すべてに対しても否定的に考えてしまいます。 学生時代男性恐怖症な所もあり、殆ど男性と接してこなかった点も原因なのかなと考えたりもします。また両親の喧嘩が絶えない家庭だったので、子供を持つ時にちゃんと育てられるか不安でした。幸せな家庭をみてきていないから、自分も幸せな家庭を持てなかったのでは、だから離婚してしまったのか、男性選びも上手くいかないのかな。と今とても落ち込んでいます。 男性に対する不信感や、今後の人生に希望を持つにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。
相談させていただきます。 私は自分にあまり自信がないですが 性格も明るく、見た目もそこそこなためそれなりにはモテるらしいです。 ですが、昔から 痴漢や 不審者 に遭いやすく 誘拐されかけたこともあります。 どれも最悪の事態には陥りませんでしたが 幼少期からの傷は、思ったより深く どちらかというとフレンドリーな性格なのもあり、男女共に仲良いと思われてがちですが 正直、どこかで男の人が怖い。 裏切られたら怖い。という思いが抜けません。 なので、今までお付き合いしたこともないです。男性と話せないというわけではないですが どこか上辺だけというか。作ってる自分というか... 大人になってからも、仲良くなった男の人や、デートした人は 既婚者、ヤリモクとか 性的な目的に近寄ってくる人ばかりでした。(男性経験がないから尚更見分けられない) 100円ショップ歩いてるだけでナンパをされたり年々、1年間にナンパされる回数が増えていくのですが、そういう風に軽い女に見られてるのも嫌だし。 モテるとは言われますが それはモテているのではなく、ただ軽い女に見られてるだけなんだろうなと思うと心が痛みます。 見た目も、派手すぎず地味すぎずですし 下ネタも自分からは絶対に話しません。 それに幼少期からっていうことは、自分自信が何か悪いことをしてそうなってわけではないと思いますし、、、オーラみたいなのがあるんですかね? そのせいで 男性に自身にあまり興味がなくなり、なんなら向き合いたくないとも思っています。 でも、将来結婚はしたいし、まわりの人みたいに彼氏も欲しいと思います。 欲しい割に興味を持てないんです。 顔がいくらイケメンでも優しくても面白くても どこか諦めというか。好きにならないというか。 職場恋愛なら多少 安全なため いいなと思うのですが、あいにく職場では出会いがないので 出会い系アプリを使って男性にあったら大変なことになりましたし 先輩、同期、友人、大人の人 に相談しても周りにそんな可哀想な子はいないからわからない普通じゃないと言われてしまいます。 長くなりましたが 質問内容をまとめさせていただきます。 1.異性に興味を持ちたいです。(いつか彼氏も欲しいと思います) 2.どうしたら性的な被害に遭わなくなるか(友人に言ったら男と喋るな関わるな言われました。)
ご相談させてください。 30歳で独身の女です。学生の頃に男性に嫌がらせや暴力を受けたことがあり正直男性はあまり得意ではなくどちらかと言えば苦手です。そのため恋愛経験もほとんどなく良いなと思った方がいても上手くもいかず、、好きではない方や何故か同性から好意を寄せられたりしたこともありそれが嬉しいというより気持ち悪いと思ってしまったり体が拒否を示して蕁麻疹が出たりします。婚活をしてみたり好意を持ってくれた方と何度かあったり色々してみましたが自分自身が相手を好きになれなかったり体が拒否をしめしたりしてどうにもなりません。。 色々悩んだり考えたりして結婚が全てではないし自分には縁がないことなのかもしれないと思いこの先一人で生きていけるようにどうしたら良いのか準備を今し始めました。 もう 私たちは生まれる前に全て自分がどう生きるかテーマなどを決めてきていると本で読みました。親も全て自分で決めていると。 恋愛など上手くいかないのは今世でもう誰とも結婚しないと決めて生まれてきたのかと諦めと多分親が先に逝くと思うのでそのあと兄弟に迷惑かけずに逝くための準備をしようと覚悟を決めなければと考えています。 周りに結婚しない可哀想な人などと思われたくないので結婚や出産などの幸せとは別の趣味などで幸せを感じるようにして妬みなど嫌な自分にならないように心穏やかに歳を重ねられるように日々考えていきています。 こんな私はダメな人間でしょうか。 それとも婚活など頑張りが足りなかったのでしょうか、、 長い文章でまとまりがなく申し訳ありません。 結婚しないのであればなおさら親との残された時間を過ごしたいと考えて一人暮らしを辞め実家へも近々帰る予定です、、これもまた自立してないなど今話題になっている子供部屋おばさんなどになってしまうのでしょうか、、
好きな人がいたのですが彼女ができてしまい失恋しました。 しかし心の奥でほっとしている自分もいます。 幼少期に男の人からイタズラをされ、大人になってからは暴力やひったくりに遭い、好きな人や一緒にいて楽しい人がいても心のどこかで常に男性を警戒してる自分がいます。 でもいつかは好きな人と結婚して子供を産み育てたいと思っていますがそこに至るまで、あらゆることに気を張ってしまい精神的に疲れてしまいます。 周囲には婚活アプリを進められますが私にはハードルが高すぎてしまいます。(周囲に過去のことを伝えてないのもありますが…) 自然と出会い、時間をかけて相手を知って、好きになっていくことは現代社会では難しいのでしょうか? そもそも独りで生きていく覚悟も、誰かと一緒になる覚悟もない自分は幸せになるのは難しいのでしょうか? 心の持ちようがわからず困っています。 アドバイスいただけると嬉しいです。
初めまして。 40代後半の独身女性です。 昔から男性との恋愛が全く続きませんでした。 好意を寄せてくれた人とデートをしても相手が積極的になると逃げ出したくなり、別れたりフェードアウトしたりでした。 亡き父が仕事上の問題等で逆境に立たされると酒に走って家族に当たる人で、実家暮らしの私とは人の好き嫌いの激しさや頑固さや癇癪持ちな性格上の欠点が似ていた為か子供達の中でも特に折り合いが悪かったので、それも男性像に影響しているかも知れません。 経済的に可能ならばとっとと家を出るべきでしたが。 父は精神的に弱かったけど家族を支えてくれた人と思えるようになったのは、ここ数年の事です。 30代の頃に結婚相談所に登録して活動した事もありましたが、やはり同じ様な結果になりました。 今ようやく皆欠点や弱さがあるからこそ、結婚という形ではなくてもパートナーは居ないよりは居た方がいいと思えるようになったのですが、やはり男性と・・となると、抵抗があります。 数十年来の友人達は独身でも皆パートナーが居ます。 ある時何故未だに独身なのかとセクハラまがいの事を聞いて絡んできた人が居ました。 何時もは適当に流すのですが、「レズビアン? バイ?」とまで言われて愕然となりました。 でも、ショックだったのはそれを否定し切れなかった事にショックを受けた事です。 自分の中の偏見に気が付いたというか・・・ パートナーを求めるにも、自分は何処へいけばいいのだろう? 何故皆、自分のパートナーは異性のみだと早くから確信を持って行動出来るのだろう? この年になってこんな事で悩んでいるのが、救いようがないなと思っています。 アドバイスをお願い致します。
こんにちは。 私は過去の男性との関わりにおいて嫌な思いをしたり騙されたりということが多く、そもそも男性不信だったのですが、ひと月ほど前に妊娠が発覚⇨相手が責任放棄で逃げたため中絶という事態が発生し、男性と恋愛関係になることそのものについて嫌悪感を抱くようになりました。 また、過去に少しの間風俗で働いた経験があり、その際にもお店のルールを破って無理やりこちらが嫌がることをしようとする人が沢山いたり、平気で不倫や浮気している人がいるのをみると男性は性欲でしか成り立ってないとも思っています。 現在、長らく友人関係だった男性からアプローチを受けているのですが、それも体目的のものでしかないと心が拒否してしまいます。その相手に対してだけでなく、どんな魅力的な相手でもおそらくそうなるだろうと思っています。 この男性不信を少しでもどうにかして、信用したいとは思っているのですがトラウマから心が追いつきません。 どうすればよいのでしょうか?
たびたびお世話になります。 自分は、チャラい感じの人間、特に男が苦手です。怯えてしまいます。 完全に頭の中、別モノと思います。 それに加えて、彼らにコンプレックスも感じます。 でも、距離を置くわけにもいかない事情ができてしまいました。 彼らと普通に接するには、どうしたらいいでしょうか?