hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

男性不信について

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

こんにちは。

私は過去の男性との関わりにおいて嫌な思いをしたり騙されたりということが多く、そもそも男性不信だったのですが、ひと月ほど前に妊娠が発覚⇨相手が責任放棄で逃げたため中絶という事態が発生し、男性と恋愛関係になることそのものについて嫌悪感を抱くようになりました。
また、過去に少しの間風俗で働いた経験があり、その際にもお店のルールを破って無理やりこちらが嫌がることをしようとする人が沢山いたり、平気で不倫や浮気している人がいるのをみると男性は性欲でしか成り立ってないとも思っています。
現在、長らく友人関係だった男性からアプローチを受けているのですが、それも体目的のものでしかないと心が拒否してしまいます。その相手に対してだけでなく、どんな魅力的な相手でもおそらくそうなるだろうと思っています。
この男性不信を少しでもどうにかして、信用したいとは思っているのですがトラウマから心が追いつきません。
どうすればよいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人間回復

いかにも自分は一方的な被害者であるといわんばかりにあなたはおっしゃいますが、それって結局は、自分で自分を安売りして粗末に扱ってきた報いじゃないんですか?どうすればよいのでしょうかと訊かれても、あなたが自分で自分を大切にし、人として女性としての尊厳を取り戻さないかぎり、どうしようもないと私は思います。

やれ男性不信だ、ひどい目に遭わされてきたと喚いてみたところで、あなた自身が自分の体を売り物にし、男性の性欲やいやらしさを喰い物にしてきた経緯もおありのようですし、逆にあなたのような女性は信用まかりならんと思う男性も相当多いのでは?

hasunoha.tenrakuin@gmail.com

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

その友人のアプローチを受けてみる。

あなたが会ってきたような男性ばかりでないと
私は確信を持って言えます。

「類は友を呼ぶ」
失礼な言い方ですが
あなたにも責任の一端はあるでしょう。

長らく友人関係だった男性は
信用していますか?
絶対に身体を許さずにいて
その彼の本心を探ってみては?
男性を信用したいなら
あなたも信用される女性になりましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ