前回はありがとうございました。その後です。
前回返答をくださったお二方、ありがとうございました。
そして全国のお坊さんの皆様、お盆はお疲れ様でした。
今回はその後についてのお話です。
8畳の部屋は空けたという割には物が残り、約束の日過ぎても空かず主人と喧嘩になりました。
残った物は主人と処分をしたのですが「あれはいる物だった」と義母…それに関しては「粗大ゴミだから」と義母本人の口から聞いていたので気にしないことに。
そして未だに6畳も分け与えるのは不公平と言われ続けています。何でも昔(主人幼少期)8畳で家族5人で過ごしていたからと。
6畳を物置にしたいそうで空きません。
4月末に結婚式を挙げ、新婚旅行は暇にならないと行けないと言われ11月頃の予定ですが
主人が「飛行機が怖い、だから国内が良い」と言います。
タイ、インド、ブラジルは行きたいそうです。でも治安が悪いから嫁と一緒に行かないと言います。
私が行きたいところは全て(ハワイ、ニュージーランド、ニューカレドニアなど多数出しましたが)却下されます。
そしてパスポートを取るのが面倒だそうです。
お盆に施餓鬼がありましたがなぜか1年目の私に義母は色々と聞いてきました。
はっきり言って私が答えられることは何もなく毎回「主人に聞いてください」と言いました。
そして本当にお惣菜を受け取りに行く以外は何もしない義母。本堂の片付けを手伝いに来たと思ったら5分でいなくなり、結果私が全て片付けました。
びっくりする位義母義妹は何もしなかったです。
お爺さんに癌が見つかり、食事などを気をつけなくてはいけないのに「何が良いかわからないから何でも良い」発言をしました。
その事もあり冷蔵庫を掃除しました。(カビ生え、期限切れ、謎の液体、数年物のみ)結果「聞いてから捨てて、残り物を考えて買っているんだから」と義母は激怒。味噌汁以外お惣菜で何を言うのか。と呆れました。
私は何もしたくなくなりましたが、時々しています。文句言われるのは嫌ですが、不衛生な方が無理です。
主人と夫婦で保険に入ることに…主人の誕生日前でないと保険料が上がると焦せらされ、結果お盆に入り誕生日を過ぎ…ゆっくりで良いんじゃない?と言ったら主人に「嫁に指図される事ではない」と。
お盆少し前に部屋が空いて引っ越しできておらず
義母に「早く部屋を空けたのに」と言われ
お盆で服を取りにも帰れないほど…
本当に嫌になりそうです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
先ずは少しでも心を休めて
拝読させて頂きました。なかなか大変なご苦労なさっておられますね。お寺に嫁がれて大変な心中お察し申し上げます。先ずは少しでも心を休めてください。それはあなたもご主人様もお義母様も皆様少しでも心にゆとり余裕を持ってください。キャパオーバーしてしまい心もいっぱい一杯になってしまったら難しいですからね。
お彼岸もあるでしょうがしばし休んでください。
その上でお寺の未来皆様のこれからの生活をあわてずにじっくりと考えて皆様共にお話しなさってみてくださいね。すぐに結論が出ることではありませんからね。またそれぞれの方々のお考えもありますからあせる必要はありません。
今地方を中心にどんどんお寺はなくなっていっています。社会の変化に応じて田舎には人がいませんし、仕事もないからです。田舎での生活が立ちいかなくなればお寺も立ちいかなくなります。
ちょうどその変動期に皆様は置かれているのです。そしてお寺は宗教法人ですからお寺の方々のものではありません。多くの人々が支えてくれているのです。
いかがでしょうか?ご主人様はこれからについてどうお考えなさいますか?お義母様は、ご住職様はいかがでしょうか?
あせる必要はありませんが、皆様が仲良くこれからもお寺を盛り立てて頂くことを考えてみて頂くことでおそらく様々なことへの答えが出てきます。一気に何でもはできません、皆様で同じ方向を向いて計画を立てて檀家様に了解して頂きながらじっくりと未来に向かって力を合わせて頑張ってくださいね。
うちもそうです。みんなで協力してくださいね。それができないならばお寺はなくなってしまいますからね。