hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分は一切悪くないと思っている人 被害者意識の強い人に

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

常に、いいところよりも悪いところが目に入り、おいしかったことよりもまずかったことが気にかかり、こんなにもらえた!と思うよりこれしかもらえなかったと悲しむ・・・そんな精神思考の人の考え方をかえるにはどうしたらいいでしょうか?
いつもいつも、気持ちがカリカリしていて、周りにいるものも不愉快になりますし、何と言ってもご本人が損だと思うのです。

最終電車にひとりおじさんが眠ったままで おろされないまま操車場に向かってしまったのを見て、
「おじさん、あとでたいへんだね」
と笑うのではなく、
「この鉄道会社の点検チェックはどうなってる?!」
とカリカリと怒って、クレームの電話を入れる・・・。

すべてがこの調子では 心が疲れてしまうと思うのですが。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ahiru様初めまして。色々なご縁のなか、そのような方もいらっしゃると思います。
たしかに、会話をしたり一緒にいるのが「嫌だなぁ」と思う気持ちもありますが、十人十色あっていいのが、人間ではないでしょうか?
小さい子供ですら、「今の自分を変える」というのは大変努力を必要とすることです。年を重ねれば重ねるほど「自分はこうやって生きてきた」という自負もあるので、努力という言葉ではすまされないほどの苦痛になるでしょう。
ご本人に「ここを治したい」という強い気持ちがあればいいのですが、ご本人は自分の価値観を問題視されていないのですよね。
私が「悪いと思っていない」事を「自分を変えよう」と考えを変える時はどんな時かな?と考えてみますと、自分が信頼し尊敬出来る相手から言われた時だと感じました。
そして、その相手から指摘されたとしてもすぐに「そうだな」と受け入れられない自分も想像できます。
何がお伝えしたいかと申しますと、人は簡単に変われないし、寂しいことに自分が望むように人を変える力もないということです。
お釈迦さまであれば、相手を変えるのではなくご自身を変えられるんだろうなと思います。
「悪い面を見れるなんて思慮深いね。私は良いところしかみていなかったよ」
「これしかないと悲しむんだね。私はこんなに頂いて有り難いと思ったよ。あなたといると、違った見方が出来て勉強になる」
相手と自分を比較していくことで、相手にも自分の価値観を伝えるのはいかがでしょうか?
非難は人の心を閉ざしてしまいます。
相手を変えようとする前に、まず自分を正す。相手を認める。受け入れる。
それが仏教が教えて下さることだと思っています。
相手の性格を損だと思うことも、心が疲れてしまうのでは?と心配なさることも、すべては自分の物差しでしかありません。
自分の物差しではかり、自分の物差しにおさまるように相手の形を変えるのは、ある意味傲慢で自分勝手な人の本質だと思います。
ahiru様の仰ることは「たしかにそうだな」と一人の人間として共感できます。
私もお付き合いを遠慮したいなと思うタイプですが、仏教をお手本とするとき「それではいけない。自分の考えを改めよう。人を非難する前にわが身を振り返ろう」と立ち止まることが出来る。
付き合いにくいかもしれませんが、その方から学ぶご縁を頂いたと私は受け止めるようにしています。

{{count}}
有り難し
おきもち

普通のOLから、結婚をきっかけに仏教に興味を抱きお坊さんになりました。 ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

緇川様 ありがとうございます。
「自分の物差しでしかない」とう言葉に はっとしました。
結局、私自身も自分は悪くないと思っていた。(被害者意識はありませんが)
 おっしゃるとおり、その人は自分の価値観を問題視していません。
でも、その人が今 嘆き、怒り、責め 苦しみもがいている様子をみていると、根本の考え方を変えることができたならきっと現状より良い方向にむかうのにと思わずにいられないのです。
あまりにも私と考え方が違い、最近はもう「勝手にしろ」という気分で 親身に相談にのるのもつらかったのですが、アドバイスくださったように相手を認め受け入れたうえで、言葉を選びながら私の価値観を伝えていこうかなと思います。 
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ