hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏との関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

こんにちは。はじめまして、よろしくお願いします。
彼氏との関係で悩んでいます。わたしは、今年7月に転職しました。新しい職場では、パートのため
常勤の穴埋め的な位置のため、どうしても土日出勤になってしまいます。(通所施設のため、ナースは1人勤務)
彼は、土日休みのためほとんど休みが一緒になりません。私的には、付き合ってもう10年以上になるので
毎週デートをしなくてもいいと思っているのですが。毎月、来月の勤務表を伝えるとパートなのにとか、
納得できない、あえないため被害を被っていると言われるため連絡をするのが苦痛です。
土日休み希望を出さない私はいけないのでしょうか。ちなみに、現在週3日勤務で土日以外は平日1回勤務です。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これはあなたと職場の上司の問題です。

あなたは、適度にパートで働ける仕事を求めているのだと思いますが、職場が求めているのは土日を中心に職員の休みを埋めてもらえる人材です。
あなたがそのシフトを了解しているのなら、仕方がありませんが、仕事のシフトで彼との関係がギクシャクしている以上、改善する必要があります。
上司と面談して、希望する勤務日と時間を申し入れて調整しましょう。
折り合いが付かなければ、ほかの職場を探したらよろしい。
シンプルに御考え下さい。
お幸せを祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

折り合いをつけて

拝読させて頂きました。なるほど…お休みが合わないならばなかなか会えないですよね。彼との時間を作れないことで彼ともお気持ちが合わなくなってしまっていらっしゃるのですね。悩みどころですよね。
まだあなたも転職なさって間もないのでしょうからご自分の勤務希望もなかなか通らないのでしょうね。
ただ少しずつご希望を出していくことも必要ですよね。
そうしていきながらあなた自身も何を優先していくのか、どう折り合いをつけていくことが良いのかをあわてずにゆっくりと考えてみるのも良いことです。お仕事で疲れて心も身体もしっかりと休養を取ることもとても大切なことです。それは生活の基本ですし生きていく基盤でもありますからね。
少しずつ休みも調整なさりながら彼にもそのことを伝えてお互いを尊重なさることが必要かと思います。
お付き合いが長くなるとお互いに甘えもあるものです。
大切なことはお互いを尊重し思いやるお気持ちですよね。
でなけばお互い自分の要望ばかりを求めあうだけになってしまいます。
お二人のこれからの人生が共に認め合いながら信頼を深めて共に助け合いながら成長なさって頂く日々となります様にと心よりお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ