hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親が近い将来離婚しそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私の家族は父(48)、母(48)、私(22、春から社会人)、弟(18、春から大学生)の4人家族です。

父は大人しく、母はしっかりしててたまに厳しい人です。昔からたまーに母が父のだらしないところにもう!と怒っている光景は目にしていましたが、喧嘩しているところは見たことがありません。仲良しって感じでもなかったです。

父の転勤で私が小学校低学年の頃までは家族ごと引っ越していたのですが、私が高学年になった頃から、父が単身赴任することになりました。と言っても土日は何時間もかけて車で帰って来てくれて私たちの面倒をみてくれていました。一番父親を毛嫌いする時期ですが、私にとっては父と会える時間は貴重だったので、嫌いだと思ったことはありません。この生活は私が高校3年くらいまで続きました。

ある日急に、父が会社を辞めた、と母から聞きました。かなり激務だったそうです。それからすぐ飲食店を経営していましたが、2年くらいで潰れてしまい、そこから今まで2、3回転職していると思います。

今は4人で同じ家に住んでいます。私の大学入学に合わせて近くに引っ越しました。ただ、今父は11時くらいに帰って来て、朝6時くらいに家を出ています。玄関すぐの部屋に入り、すぐ寝ているので、気づけば家庭内別居状態です。私も以前は、おかえりと声をかけたりしていたのですが、いつの間にかしなくなってしまいました。リビングに来ることも今はありません。同じ家にいるのに、最後に会話したのはいつかも思い出せないくらい経ってしまっています。休みがあるのかわかりませんが、日中家にいることはありません。

夜になると親の離婚が嫌すぎて涙が止まらないという話なのですが、長くなりました。私が泣くほど離婚を嫌がっていることは母は知っています。

ここ10年はパートをしていますが、それまで専業主婦で養ってもらっていたのに、(離婚したら父に)家を出ていってもらうと主張している母に腹が立ちます。そして私は何でこんなに親の離婚が嫌なのか自分でもわかりません。受け入れられません。我儘ですが私はまた昔みたいに家族でご飯を食べたいです。

もう自立する年ですし、親の好きにさせてあげるべきですか?私も父親と話さなくなってこんな状況にさせてしまっている立場で何も言う権利がないことはわかります。まとまりがなくすみません。聞いていただきたかっただけです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

皆さんで向き合い

拝読させて頂きました。なるほど、家族のことでお悩みなさっておられる状況であなたも心配になりますよね。あなたのお気持ちお察し申し上げます。
今まではあなたや弟さんの進学のこともあるでしょうし、生活していくこともあってなかなかどうしていいのかわからなかったと思います。

今が適切な時なのかはわかりませんが、やはりご家族の皆さんが共に顔を合わせてしっかりとお向き合いなさってこれからについてお話しなさることは必要ですね。
家族としてこれからどう生きていくことが良いか、或いは一人一人がどの様に人生を生きていくことが望ましいのかを決して感情的にならずにお互いを尊重しながらご自分のお考えを伝えることは必要です。
人はそれぞれ未熟ですから今の自分のことで精一杯かもしれません。が、しかしちょっと客観視して冷静に考えてみる機会も大切です。

今すぐどうこう結論を出すことではないでしょうが、皆さんそれぞれの意見を聞いて尊重なさり、皆さんがこれから有意義な人生を歩んで頂く為にもしっかりと皆さんでお向き合いなさってくださいね。

願わくは皆さんがお互いを尊重しそのご縁を大切に深め合い、助け合いながら仲良くご成長なさって頂きます様にと心より仏様や皆さんのご先祖様にお祈りさせて頂きます。

有難き大切なご縁ですから。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ