hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

少ないお賽銭でもお寺の参拝できるところを探している

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

その1のお寺では
参拝者を差別するところのお寺に以前通っていました
たまに参拝してただけなのですが、
バスで行かないといけない所でした
あるとき観音様の御開帳のバスツアーに参加したときに
ひどい思いをしたのがその1のお寺でした
その1のお寺には
二度と行かなくなりました
ココは檀家ではないお寺でしたが
人によっての態度は明らかに違う
お金がある人には親切丁寧
貧乏人にはそれ相応の態度と言わんばかりの違いを感じていました

その2のお寺では参拝中、参拝後に本堂から鍵をかける大きな音が7年間通っている間によくあり
参拝を嫌がっていると判断していかなくなりました
きっかけは、参拝後に大きな音を立てて鍵をかけるので
来るなと言わんばかりの音をたててました
母に伝えてら
貧乏人に来るなと言っているなら行かないよと
ココの住職は母に気遣ってくれることはあったのですが
お賽銭も10円から30円または少ない時は1円玉数枚のときもあり
低所得者なので参拝するお金の確保も大変なのです
檀家があるお寺だったので、檀家さんだけを相手にしたいのかなと

その3のお寺では
電話で参拝をしてもよいかと尋ねたところ
自由に参拝してよいとのことでしたが
3日間連続で先週通ったのですが
気になることがありました
トイレがあるのに使え無いのです
トイレの取っ手部分が外れていて使えないのです
普段からそうしているのか
私たちに使うなと言っているのか分かりません
お賽銭が数十円だと相手にされないのかなと思ったりもします

お寺での参拝でお賽銭が少ないと嫌がれるのかなと思うのです

お寺の参拝理由は
母親を連れて行きます
母は高齢者で89歳です
母はお寺が大好きなので、母が若いころ座禅をしていたこともあり
お寺や神社が大好きです
散歩途中にお寺や神社をお参りします
歩くためと
参拝お参りして、仏様や神様に助けてもらっていると実感しているので、通い続けています
おかげさまで母はボケずにしっかりとしているのは
仏様のご加護のおかげかと思うのです
だからお参りするお寺が必要なのですが
どこか通えて少ないお賽銭でも参拝できるお寺は無いでしょうか

田園都市線沿いに住んでいます

私の考えや判断が被害妄想だと姉に言われましたが
私は出来るならお寺とのトラブルを起こしたくないのです
宜しくお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんにちは。

 お寺が大好きなお母様とお寺や神社へ行っているとのこと、とても良いことです。親孝行で良いですねぇ。

 ご質問を拝読して、私も気をつけなくてはならないなぁと思いました。
 私の寺も、団体(で来ることは少ないですが)の参拝客さんは、本堂の正面から入ってもらいます。本堂の正面は普段防犯上鍵をかけており、参拝が終わり次第鍵を閉めます。この時、扉が大きいのと、普段使わない鍵なのですべりが悪く、「ガッタン」と結構大きな音がしてしまいます。現在の住宅は、鍵をかけるとき、そんな大きな音はしないですからねぇ。私も鍵をかけるときは気をつけます。もう来るなとかそんなつもりは全くないんですけどねぇ。そうとられちゃうと悲しいですね。
 参拝客が帰った後、鍵をかけるのも、その時大きな音がしてしまうのも、多くのお寺さんがそうだと思います。ですからお気になさらぬよう。またお寺のお坊さんがお賽銭の金額で、話し方を変えたり、鍵を荒々しく閉めたりという差別をするというのはありえません。

 トイレの件は、ただ壊れちゃって予算の都合で修理していないだけだと思います。くみ取り式や浄化槽式で現在の下水道式に対応していないなどの理由かもしれません。もしかしたら防犯上使えないようにしているかもしれません。(お賽銭の多寡でトイレのドアノブを付けたり外したりするほどお寺さんだってヒマじゃないです)参拝の方なら、お寺さんに声をかければ、本堂内のトイレを案内してもらえるはずですよ。

 ともあれ、お賽銭の金額のことは気にせず、是非穏やかな気持ちで今まで通り参拝をしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

光禪様
早くの回答をありがとうございます
とても助かります
どうしていいか分からなくなっていたので
丁寧な回答をありがとうございます

鍵を動かすのには音が出てしまうのですね
分かりました。
私はてっきり嫌われていたのかと誤解していたのですね

トイレのドアノブの件も気にしない方がいいのですね

お賽銭も金額も気にしないで良いのは助かります
以前お賽銭をするときに住職さんがじっと見ているので
やはり気になるのかなと思ったことがありました

実はまだ引っかかることがあるのですが・・

先週から行っているお寺に通ってみます
トイレのことは聞いてます
細かく丁寧な回答本当に助かりました
安心してお寺に通えます
ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ