卵子提供
私の妻が2人目作ろうと頑張って不妊治療をしており体外受精までしてそれでもできませんでした。
早期閉経といって若いのに閉経がきてしまう症状で卵子が作る事がなかなかできません。
そこで妻からの案で妻の姉から卵子提供を受けたい相談を受けましたがどうしても自分の中では妻と自分2人の子供じゃない限りどうしても嫌なのです。
妻の方がとても好きで妻と結婚したわけでたとえ卵子提供が血縁者であったとしても妻の姉との子供を育てると考えるとやっぱり自分的には想像できません。
周りの方は割と卵子提供して子供作ってもいいんではないかと言う方がいますが私はどうしたらいいのかわかりません。
妻はどうしても兄弟を作ってあげたいみたいですが私はそこまで無理に作らなくても1人っ子でも立派にやっている子は世の中にたくさんいてるので兄弟ができない代わりに私たち夫婦が一生懸命面倒みてやりたいと私自身は思っているんですけどね。
どうしたらお互い納得いく結論が出せるのかわかりません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「もう一人」なら養子も選択肢に
やまさん
子供は授かりものなので、頑張ってなんとかしようとしても何とかなるものではないのですね。2人目がほしいという奥様の気持ちや兄弟がいた方がいいと思う気持ちは理解できますが「作ってあげたい」というのはどうでしょうか。人が自分の意思で人間を作ることができるのでしょうか。欲しいものが手に入らないとき、それに対してどういう態度をとるかで、その人の人生への価値や姿勢があらわれます。2人目が自然に授かれないという問題はご夫婦の問題です。人の生命倫理にかかっていることです。2人で一致するまで決断してはいけないことだと思います。
医学が進歩して卵子の提供を受けて子供を「作る」ということが可能になりましたが、卵子が妻の姉のものなら、生物学的には妻の姉とあなたの子供になってしまうわけですから複雑ですね。人にはいろいろな考えがありますが、あなたの「妻と自分2人の子供じゃない限りどうしても嫌である」という気持ちに共感する人も多いのではないでしょうか。
奥様は自分の姉だから抵抗が少ないのでしょうか。見知らぬ第三者でも構わないと思っているくらいこういうことには寛容なのでしょうか。でも夫であるあなたが嫌であるという気持ちがあるなら、このことの是非は別にして、すすめていい話ではありません。
兄弟を作るというのなら、むしろ「養子」をお考えになって話し合われたらどうでしょうか?そうすることによって、奥様がほんとうに子供さんのために「もう一人」を望んでいるのかということもはっきりしてきます。奥様も早期閉経という診断できっと気持ちが焦っているのかもしれません。あなたの言うように一人っ子でも良い子育てはできます。あなたがいま感じていることを奥様にきちんと伝えることが大事です。自分の心情を無視して妥協して決断していい問題ではありません。
よい話し合いをされて、このことを機にご家族の結束が深まりますようにお祈りさせていただきます。仙如