hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家を途絶えさせてしまうことへの罪悪感

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

40歳男性です。既婚ですが、子はおりません。妻は出産が不可能な身体です。
妹が2人おり、両名とも既婚でそのうち1人は出産し子がいますが、我が家を継いでもらうことはできません。
妻の身体のことは私も両親も承知の上で結婚しましたので、両親は妻に対して何も言いません。実家に尽くしてくれますので、大変喜んでいます。
私も妻と相性が良く、妻との時間は大変楽しく安らぐものです。
ただ、両親も年老いて、いざこれから先のことを考えると、ふと私の代で我が家を終わらせてしまうことに罪悪感を覚えることが多くなり、夜もぐっすりと眠れなくなってきました。妻は私が悩んでいることやその原因にも気づいていると思いますので、早くこの気持ちを昇華して前を向いて生きていきたいと思います。
我が家の仏壇や先祖代々の供養、お墓の管理は私がきちんと処理をするつもりでいます。
このご先祖様に大変に申し訳なく思う気持ち、これをどう処理すれば良いか、ご助言いただければと思います。

2024年6月25日 20:20

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

世俗ゲームよりも出世間ゲーム

たとえば暇つぶしに始めたスマホゲームであっても、できればクリアしたい、勝ちたいですよね。
しかし、仮にゲームオーバーになっても重大な問題ではないのです。
家を継ぐというゲームも同じで、勝ち続けるのは楽しいですが、別に負けたって構わないのです。
人類自体がいつか滅ぶでしょう。
肉体・遺伝子や財産や文化等はご先祖様から相続したものでありそれらを育てるのはいわば世俗のゲームです。
一方であなたには、前世の自分から受け継いだ功徳(善のカルマ)もあるのです。
その功徳をこの世でどう育てて来世以降の悟り(成仏)に繋げるかという出世間のゲームが仏教では重要です。
浄土宗の場合は、極楽浄土という成仏しやすい環境に往生(転生)する未来を信じ、極楽浄土で悟った後に再びこの世に還ってきて今度は自分が人々を救い導く仏様になるぞと願います。
滅びた家のご先祖様も、極楽浄土で成仏されているかもしれないし、まだ成仏できずに世俗ゲームの世界で輪廻転生を繰り返しているかもしれない。
もしも世俗の輪廻を彷徨っておられるなら、あなたがそのご先祖様達を救えば良いのです。
ご先祖様の成れの果てを、世俗ゲームが壊れても関係のない世界へ、悩み苦しみが滅した平安の境地へと導くこと、それこそが最高の先祖供養です。
それに比べれば家(名前)が滅びてもたいしたことではないのです。

2024年6月26日 2:54
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

「出来る範囲で精一杯」が仏教です…

『家を途絶えさせてしまうことへの罪悪感』ですか…令和の時代になってもやはりこのことで思い悩んでいらっしゃる方も多いのでしょう。
 家制度というものが既に崩壊し、憲法にも「婚姻は両性の合意のみに基いて成立する」とされ、いつ誰と結婚するかなど自らで決める権利が保証されていても、やはり結婚して子供を産み育て、ご先祖から受け継がれてきた「家」を守っていくべきだと考えるのですね。
 それこそ『由緒正しいお家柄』なのでしょうか…失礼なる表現をお許し下さい。
 ご先祖の望みとは、子孫が繁栄し、家系が受け継がれていくことなのでしょうか。
 もしあなたにお子様がいらっしゃれば、お子様に同じような望みを持ちますか。結婚して子供を産み育て、先祖より伝わる家系を守っていって欲しいと…。
 もし、お子さんが結婚されなければ? その気がなければ? 結婚したとしてお子さんに恵まれなかったなら? あなたは子供さんを責めますか。嫌みおっしゃいますか。とうとうと家系を守ることの大切さを説きますか。
 「仮定の話になど付き合っていられない」とおっしゃるかも知れません。
 でも、これはそのまま今のあなた御自身への問いかけなのです。
 あなたは、お子様には子供を産み育て家系を守ること以上に、お子さんに幸せになって欲しい、思うように精一杯生きて欲しいと願われたのではないでしょうか。
 もちろん、あなたの考えるその「幸せ」というものは、子を産み育てることであるかも知れません。でも、もしそうならば 既にあなたはご自身が幸せになることを放棄して妻君と結婚したことになります。
 あなたは今不幸せなのですか? 『妻と相性が良く、妻との時間は大変楽しく安らぐもの』との思いは嘘ですか?
 つらつらと私見を申し上げましたが、仏教的にはご先祖は皆仏様とお生まれです。智慧と慈悲を円かに備えたお方々です。
 そんな仏様の願いは子孫が、つまりはあなた、あなた方御家族が安心の中でしっかりと人生を歩んでほしい…それだけです。
 『仏壇や先祖代々の供養、お墓の管理』については、あなたができるだけのことをなされば それで全く問題ありません。仏様の教えは「出来る範囲で精一杯」という、極めて端的で頷くしかないものです。
 大丈夫です…仏様つまりご先祖様は今のあなたの思いをとても喜んで下さっています。それ以上の望みはお持ちではありません。

2024年6月25日 20:59
{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

願誉浄史様
仰られる通りですね。人生いろいろな場面がありますが、できれば全ての場面で勝ちたいと思ってしまうものなんでしょう。私はこれまで、家族、健康、友人、仕事など本当に恵まれてきました。
これ以上は望まず、今私の周りにあるものに感謝し、真摯に向き合ってまいりたいと思います。ありがとうございました。

小林覚城様
心の霧が晴れるようなお言葉、ありがとうございます。
我が家は祖父の代からの分家ですし、祖父母や両親、親戚からも跡取りを残すよう厳命されたことはありません。また、私に子がいたとしても家を守れとは言いませんし、周囲に途絶えた家があったとしても、何も思いません。
私が勝手に妄想を拡げていたようです。
妻に出会えたことに感謝し、自分の人生を真摯に歩みたいと思います。
本当にありがとうございました。

「不妊・流産・子供が欲しい」問答一覧

不妊治療 心の在り方

よろしくお願いいたします。 不妊治療をしています。 妊娠しにくい体質であったこと、主人が単身赴任することになったことで不妊治療に踏み切りました。 うまくいかないこともあり、悲しい思いもしてきました。街中やクリニックにいる妊婦さんを見ると羨ましく、ずるい憎いとさえ思ってしまうことがあります。 この治療のために仕事も減らしてもらって続けています。やめた方が良いのかなと思ったこともありましたが高額の治療費を払うにはやめるわけにいかず、仕事は逆に気分転換(そのことを考えなくて良い時間)になっています。 それでも仕事以外の時間は治療のことばかり考えてしまい、親も「そればかり考えてるからだめなんだ。普段通りの生活の中でできないと!」と言います。 確かにその通りですが一方では誰からも、不安になったり心えぐられる言葉を聞きたくないと思ってしまいます。 また私はYouTubeをよく見るのですが、不妊は前世や先祖、霊がとりついてるせい、や、無意識に子どもを欲しいと思っていないからだという動画を見つけてしまいすごく落ち込みました。前者はどうすることもできないですし、後者は私はそんなことないと思うのですが、自分で自分の気持ちがわからなくなってしまいました。 (将来の為とか、私なら上手く育てられるのにと言った邪な気持ちを持ち合わせているのだと霊能者らしき人が言っている動画でショックでした。) 私はどんな気持ちで過ごせば幸せになるのでしょうか。 不妊だけでなく、努力が結果に繋がらなかったり、悲しい出来事が続いています。 生きやすい心の持ち方がありましたら教えていただきたいです。 長文、乱文失礼致しました。 お読みいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

不妊治療で主人と揉めています

私達は2年以上体外受精で治療を続けているアラフォーの夫婦です。金銭的な事情や年齢的な問題もありFPに相談し移植の回数など決めてきましたが。 結果は出ていません。主人は私から見ると現実が見えていないような気がします。 子供が欲しい気持ちも強く。 酷く落ち込んでいてまだやればできる。私の体調の問題でそうしたと言っていて私とは回数を決めた理由の認識も違います。 話し合ってお金の問題とお互いの年齢や体力的に回数制限を決めたと思っていましたが彼の中でいつすり替わったのか分からないです。例え回数を重ねても無理な場合もあるし、金銭面などどうするのかなど具体的な話しはありません。彼は子供が欲しい気持ちが強く。できなかった時の人生が受け入れられないようです。私もとても辛いですが病院に頻繁に通って、情報を聞き調べているので辛いけど無理かもしれない、半ば仕方ないと気持ちを整理するように努力しています。自分も辛いのに彼の夢みたいな話しに付き合って説明するのがしんどくてケンカになります。 そんなに子供が欲しいなら一緒に病院に行って説明を聞くなり、治療中の家事負担を減らしてくれたり、お金を貯める努力などをして欲しいですが、私から見ると仕事が忙しいを理由に特に生活を変えてるようには見えません。 カウンセラーを入れて話し合いをした事もありますが、その時だけ理解したような気分になっているようです。 こちらから働きかけないと彼は自ら考えたり行動することは殆どありません。私はもうメンタル的にいっぱいいっぱいで話し合う気力がありません。どうしたら良いでしょうか。もう心も体もしんどいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

子供が本当に今欲しいのか分からなくなった

現在26歳です。結婚して1年半になります。 9か月ほど前から避妊をやめて、自己流ですが妊活中です。 子作りを開始したらすぐできると思っていたことと、 ネットで「半年以内にできなかったら不妊の疑いが高いので、 一般的に言われている不妊の定義である1年を待たずに不妊治療を開始したほうがいい」との情報を見たことで、 かなり妊娠への焦燥感が高まり、かなりストレスを感じていました。 毎日妊娠のことばかり考えていた時期(3~4か月前)はかなり精神的につらかったのですが、「気楽にいこう、そのうちできる」と半ば諦めてからは、仕事や趣味などが面白く思えてきました。 しかし一方で、やはり1年して授からなければ不妊治療を開始したほうがいいのかもしれない、という思いもでてきました。 またその一方で、やんちゃなお子さんや出産の大変さなどに触れる機会があると、「今の自分は、まだ子供を持つべきではないのではないか」とも思うようになってきました。 ・すぐ妊娠せずに悲観する自分 ・不妊治療を始めたほうがいいのか迷う自分 ・仕事や趣味が楽しいと感じる自分 ・子供を持つことの覚悟が揺らいできた自分 色々考えていたら、こんな中途半端な気持ちで子作りを続けていいのか、 ましてや不妊治療を開始するなんてもってのほかではないのではないかと答えの出ない悩みにハマってしまいました。 簡単なブライダルチェックと、夫の精液検査は既にやっており、どちらも異常はありませんでした。 大好きな夫との間に、子供ができたら幸せだろうなとは思っています。 また、夫は「子供は必ずほしいけど、今すぐにとは思っていない」と言っています。 色々相反する思いを同時に抱えている私は、これからどのように妊活に向き合っていくべきでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

どうしたら子供が欲しいと思えるか

はじめまして。 どうすれば、子供が欲しいと思えるようになるでしょうか? 私は、年齢を重ね様々な経験をしていく中で子供が欲しいと思えなくなりました。学生の頃は純粋に欲しいと思えていた気がします。 欲しくない理由は、弱く利己的で神経症傾向がある自分に母親が務まるとは思えない、虐待してしまうかもしれない、自分の遺伝子を残したいと思わない(似てほしくない自分が好きではないのでしょう)、経済的な不安、夫婦仲が悪くなる心配、産まなきゃよかったと言ってしまいそうで怖い、等です。 将来結婚はしたい、でも子供はもうけず犬と、あとは子供がいない分恵まれない子供や人に尽くしていきたいと考えていました。 しかし、今交際中の彼は子供を望んでいます。結婚も考えられ、今までで一番心を開ける人です。 もちろん、授かりものですので欲しいからと言ってできるものでもないのは分かっています。 ただ、自信を持って子供を迎え入れたいと思えるようになりたいのです。思えないのなら、彼を解放してあげたほうがよいと思います。子供を心から望む人同士が一緒にいたほうが幸せです。 自然と欲しいと思える人が羨ましいです。 ただ、色々考えると、全てが大丈夫なら産みたい気がします。なので子供が嫌いというわけでも絶対欲しくないわけでもないのだと思います。 ただ、全てが大丈夫になるわけはないし、不安因子が多すぎて前向きになれません。 と、色々書きましたが結局は責任を持ちたくない、まだ自分が子供でいたいのかなと感じます。 毎月、100%に近い避妊方法をとっているものの、不安になります。もし、万が一…。できたら産むと言えるのか?堕胎は罪悪感で押しつぶされそう、でもそんな理由で産んで愛情を持てなかったら?と堂々巡りです。 このような人間は母になるべきではないでしょうか。 いつか産みたいと思える日がくるでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

第二子死産し、次の子について。

 2週間前第二子を死産出産しました。私と夫で次の子を望むかすれ違いがあり、悩んでます。  第一子、重度難聴で生まれ私達親子は手話で会話しています。私も片耳難聴ですが、遺伝子検査では、遺伝子と関係ないという結果でした。  私達夫婦は、一人っ子で十分、娘に精一杯愛情かけようと決めていましたが、二人目もいいなぁとぼんやり思い始めた頃、無月経治療中でしたが妊娠しました。妊娠がわかると嬉しくて、何より妹弟ができる娘が本当に楽しみにしていました。  しかし15週目で子宮内胎児死亡がわかり死産出産しました。染色体異常による可能性もあるが原因はわからないという見解でした。  お腹の子が居なくなり、余計に次の子が欲しい気持ちが強くなっています。娘も私のお腹を見ては「赤ちゃんほしい」と言っています。 私一人が欲しいだけなら娘に精一杯愛情注いでいくと決め次の子を諦められたかもしれませんが、娘の訴えを聞いて余計に諦めがつかなくなりました。  しかし夫は違います。一人目が難聴、二人目が染色体異常かもしれない死産を経験し、次は怖いみたいなのです。 「第二子も難聴ならウェルカムだったけど、染色体異常による死産だった可能性もあると聞いて、もしも染色体異常で重度障害ある場合、二人を育児しきれる自信はない。金銭面、その他の面でも上の子を我慢させないとになるし、こんな悲しい思いするのも嫌だ。」 と今は次の子は考えていません。娘の思いも私の思いも伝えましたし、30代なので年齢的に時間があるわけでもないことも伝えました。私の話は聞いてくれますが考えは変わりません。  けど私は娘に我慢させるかは親次第だと思いますし、我慢することは増えても楽しいことのほうがたくさんあると思ってしまいます。金銭面で我慢するのは、娘ではなくまずは私達が我慢すればいいし、私が資格があるので私が稼ぐ覚悟はありますが、夫は毎晩お酒を沢山飲んで酒代かかっていますし、夫が逃げ腰な考えなのももやもやします。家事育児率先してやる自慢の夫ですが、だからこそ負担が大きく、そう思わせているかもしれません。  私達家族はどうしていくべきかご意見頂きたいです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

再婚した旦那さんとの赤ちゃんが欲しい

私は3年前離婚しました。 子供たちも3人とも私の子で、今の旦那は年上の子持ちの私を好きなってくれ、結婚してくれ、今ではとても家庭を大切にしてくれます。 金銭面など生活は大変ですが、一生懸命みんなのためを思ってくれているようです。 私ももうこの歳ですが、旦那は初婚なので、1度は旦那にも赤ちゃんを育てると言う経験をさせてあげたくて、そして家族との繋がりが欲しいのもあります。 私自身赤ちゃんがとても好きで、やっとこの間授かりましたが流産してしまいました。 私の心のあり方が悪かったことは、私自身がいちばんよく分かっています。 赤ちゃんがお腹からいなくなってからも散々泣きました。 今も妊活をしています。 私は過去に2回流産しているので、今回で3度目です。 体調のことや体のことを考えつつ、悪い生活習慣を見直したりしていますが、赤ちゃんが欲しくてたまりません。 そんな時、仲の良いママさんが同じ時期に赤ちゃんが出来たようで、大きなお腹でした… ママさんが幸せそうで、私も一緒に喜びました でも人とは比べたくないのですが、自分はダメでママさんは幸せ… 私も本当なら今頃…と思ったら悲しくなりました でも、前を向いて妊活しようと思います いつか可愛い赤ちゃんが来てくれることを祈っています こんな私の長い分でしたが、前向きになれるよう励ましていただけませんか… よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ