働かない 兄
40代後半独身で、いつから定職についていないか、わからない長兄がいます。
10年は経過していると、思います。
兄はずっと一人暮らしで、仕事を転々としながらも、自立していました。
7年ほど前、父親が脳梗塞、癌と、闘病が続き兄とも、連絡をとるようになりました。
その数年前から、家賃滞納、借金などがあり、心配していましたが、とうとう
食べる事も出来なくなり、病気になり実家に戻ってきました。
その間父が他界、変わらず定職には就かず現在は、
母と、妹と暮らして、五年が経過
三年前に
私が実家に出向き長兄に進言し、諍いになりましたが本音は分からずじまい。
そのうえにプライドが傷ついたのか、
母以外とは会話をしなくなりました。
私がでしゃばりなばかりに兄を殻に閉じ込めてしまいました。
このまま職も無くマイペースで孤独な
兄が心配です。本人は、母親とは気楽に会話し、犬の散歩を手伝い派遣のバイトで小遣いだけを稼いでいます。
少々変わり者で友人もいないようです。この先、本人は、変われるのでしょうか?何もできない自分が情けないです。母にも、仲直り出来ず申し訳ないです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「なる様にしかならない」・・・薄情ですが・・・。
兄上なりに人生を頑張って生きてこられたのでしょう。辛い経験もしているはずです・・・。
❝他人と過去は変えられない❞と言われます。兄上といっても「他人」と割り切るしかありません。「兄弟は他人の始まり」とも言われます。
母上とは話ができる、とのこと・・・それで十分!、と思ってあげて下さい。まして〈犬の散歩を手伝い派遣のバイトで小遣いだけを稼いでいます〉 のであれば、最高!。自分の「ものさし」で他人(たとえ兄上でも)をはかってはいけません。はた目にはどうあれ、今まで生きてこられたのですから・・・。
兄上自身が「こうしたい・ああなりたい」と決心しない限り、あなたがいくら心悩ませても無理でしょう。
さはさりながら、将来への不安はあるでしょう。
まず母上の健康・介助については、貴方なりに覚悟が要るでしょう。兄上は「なる様にしかならない」と《諦め(明らめ)》て下さい。意外にうまく行くもんですよ・・・(笑)。
一休さんの遺言・・・《心配するな、何とかなる》。合掌
他人は変えられない
家族であるからこそ、心配。
だからこそ、色々と口を出したくなりますよね。
仕事もせずに実家に引きこもっている、いわゆるニ-ト状態の方は全国に57万人いるそうです。
特に高齢の方は、一度ニ-ト状態になってしまうと、なかなかそこから抜け出すことが出来ない現実もあります。
心身に問題が無ければ、あとは本人のやる気次第ですが、そこは他人がいくら言っても、なかなか変えられないのではないでしょうか。
本人が自ら「変わりたい」と決意しなければ、状況は変えられないと思った方が良いです。
仏教には四摂法(ししょうぼう)という言葉があります。
菩薩が衆生を導くための方法、人々や集団をまとめるための4つの手段です。
1 布施 物でも心でも分かち合う
2 愛語 思いやりのある、慈愛の言葉
3 利行 相手のための行い
4 同事 相手の立場に立つ
すずらんさんも、心配だからこそ色々と言いたいことはあるでしょうが、ここはひとつ菩薩の気持ちになって「ほとけ心」で見守ってみてはいかがでしょう。
質問者からのお礼
お坊さまからの、温かい、お返事
心に染みました。ありがとうございます。
兄が変わりたいと、思わなければ状況は変えられない。私の、価値観でどう足掻いても心は動かない。
強いて、私は他人との、良識というか、価値観合わせをはき違えている事が多く、今までがっかりしたり、おせっかいをしたりしていました。
兄の事も、兄の立場におもいを馳せて、私に言われる事や気にかけられる事さえも、兄にとっては、切ないのかと考えられるようになりました。
お喋りで、優秀だった兄です。
何年も、待つしかありませんね。
本当にありがとうございました。