hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生ではじめて何かをしたいという目標を失いました

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

はじめまして

人生ではじめて何かをしたいという目標を失いました

抗鬱薬と安定剤を飲んでも頑張って超えたかった仕事は一山超えれたらというところで辞職
次もその次も目の前の山を越えられずに辞職しました

引きこもってのめり込んでいたソシャゲもあっさりと諦めてしまいました

自分が何をしたいのかが全く分からなくなりました
漠然とした質問ですが、こんな中途半端な私はどうしたら良いのでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのような時もあるものです

拝読させて頂きました。
ある日突然何も目標もやりたいこともなくなり、気力もわかなくなることはあるものです。
あなた自身も今までの人生に対して疑問も抱えてどうすればいいのか見失ってしまっているのかとも思います。

先ずはあなた自身の心も身体も一休みして頂いて心身ともに癒して回復なさってくださいね。

そしてもしも可能ならばすこし旅してみてください。
期間もある程度あまり定めずに日本国内でも海外でも有名な処でなくても観光名所でなくてもいいと思います。
そして行った先に数日いてブラブラしてみてその土地の皆さんのご生活を観察なさってみてください。

そこでは今のあなたと全く違う生活もあるでしょうし感性価値観も違うかもしれません。
或はその違う中でもあなたが共鳴できる何かを見つけるかもしれません。

その中であなた自身に再度巡り合うことができると私は思います。

人生ですからその様に壁にぶち当たったり、全く先が見えなくなったり、断崖絶壁に追い込まれたり沢山あるものです。

その中で一歩引いてみてゆっくりと周りを見回してみると己の位置が見えてきたりもするのです。

焦る必要はありません。これからもあなたの人生は続いていきます。多少寄り道して見直してみるとかえって近道を見つけることもあるものです。

どうか一息入れて心を休めてからまた人生歩み直してみてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます

周りの友人がしっかりと職につき結婚などをしているなかで焦っていました
狭い世界のなかでの自分の立ち位置ばかりを気にしていたのかもしれません

窮地のときに冷静に一歩引くことができる人は強いと思います
自分もこんな時だからこそ一歩引く勇気が必要なのかもしれないと思いました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ