妊娠への不安
最近、妊娠したかも。と思う事がありました。望んでいたので嬉しかったです
結局妊娠はしてなかったのですが、喜びと共に不安がよぎりました。
妊娠すれば、今のまま同じ仕事は出来ないし部署を移動させてもらってもお給料は減ります。ましてや産休育休となるとその間はお給料は激減します。
そうしたら私の母の生活はどうしたらいいんだろう…まだ年金をもらうほどの年齢もいってませんし生活保護を申請するほどの状況でもありません。
妊娠は、夫婦の望みでもあるからその不安を頑張って夫に話してみました。
何となく、分かってはいたのですが答えはキッパリとしたものでした。
『僕は僕で頑張って夫婦生活をみている。そちらの生活はそちらでやってくれ』と。
ついでに言うとホントは仕事を辞めて家に入ってもらいたいのだとも言われました。
ただそちらの母親のために働いているから仕方なく我慢している。
それ以上そちらの相談をしてくれるなとも。
先の事がさらに不安になってしまいました。子供が出来れば嬉しいし母も喜んでくれると思いますが、金銭の相談は母には出来ません。今でも私に申し訳ない気持ちで日々過ごしてくれているのです。
具体的な相談ではないですが、少し気持ちがラクになるお話が聞けたらと思い投稿いたしました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
育児休業給付金制度なるもの
育児休業給付金制度なるものがあるようですね。
http://hoken-kyokasho.com/ikuji-kyuhukin
少子化に悩んでいる日本ですから、子供を産みたいとお考えのご夫婦に国からのサポートは当然あるものと思います。また大阪はどうか分かりませんが、自治体によっては個別に経済的援助をしてくれるところもあるように思います(いい加減な記憶です)。
ひとりで悩まないで、行政の相談窓口で尋ねてみてください。
お母さんは生活保護は受けられない?
お母様の状況がよくわかりませんが、日本で暮らしているかぎり、衣食住を得られなくなることはないはずです。
本当に生活に困ったときは生活保護制度を使えばなんとかなるはずですから、あまり心配しすぎないでください。
あと、お母様は、一人で趣味も仕事もしないで暮らしているのはよくないでしょう。
生活の足しにはならないかもしれませんが、お母様にも可能ならバイトをしてもらっては?
質問者からのお礼
ありがとうございました。
まだ考える時間はたっぷりありますし、参考にさせていただきます!