hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

失敗を繰り返してしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

婚活をしているのですが、どうも失敗を繰り返してしまう傾向が強いように思います。
落ち着いて対応しようと思っていても、キャピキャピしてしまったり、ついうっかり話してはいけない本音を話してしまったりなどします。心構えの部分でいうと最初は友達から、ダメ元で元々と考えていても、いざ男性の前になると恋愛モード全開になり前のめりになってしまうこともしばしばです。
一つのことに取り組むと、他のもう一つを忘れてしまったりすることもあります。お恥ずかしい話しですが自分を可愛く思おうとすると、恋愛モード全開になりやすかったり、期待しないようにと思っても期待してしまいやすかったりします。
なかなか自分でコツをつかめず失敗ばかりです。どうしたら克服できますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの失敗を好きになってくれる人を探しましょう

 結構、損な性格に思いますが、その欠点を利用しない手はありません。逆にそのことを異性にアピールすればあなたのことを愛らしく好きになってくれる人も現れると思います。まだ、20代ですから失敗はいくらしてもいいです。私は良いと思いますが。
 性格は下手に隠そうとすると疲れます。結婚すると一生ですから、気の置けない仲になるのが理想です。だから、素のあなたを愛してくれる人を探しましょう。今は出会えてナイト思い割り切りましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

質問者からのお礼

励ましの言葉ありがとうございます。失敗を好きになってもらうってある種”ずうずうしさ”が必要ということかもしれませんね!自己肯定感が高まるような回答で心が温まりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ