久々に恋愛したくなりました。回答受付中
やりたいことがおかげさまで見つかり、生活も軌道に乗り、気持ちも充実して来ました。
皆さま、その節は本当にありがとうございました。心より感謝いたします。
最近、恋愛したくなりました。婚活パーティーやマッチングアプリは、こんな私でも結構マッチングしますが、病気の話になると、恋愛関係への発展は難しくなります。
今までお付き合いした女性は、生活の延長線上で関係を深めた人です。
生活の延長線上といっても、現在の職場の女性は全員既婚ですし、医療・福祉スタッフは仕事で接してくれているだけなので、病気もありますしどこに行こうかなと迷っています。
今まではその時々で何らかのコミュニティに属して、そこの人と恋愛関係になりました。
いま色々、新しいコミュニティを探しているのですが、なかなか見つかりません。
病気がある人でも出会いを探して所属できるコミュニティがあれば、何かアドバイス頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
恋愛も含め、交友関係を広げていけたらいいですね。
あなたの環境が安定してこられたこと、文面からも明るさが伝わってきます。ホッとしております。
これから恋愛も含め、交友関係を広げていけたらいいですね。
お相手を探すコミュニティだけでなく、あなたと似たような立場(病の繋がり)でパートナーに恵まれた人がいらっしゃれば、「どこで出会ったの?」と聞いてみるのもいいですね。出会いや病の伝え方など、ヒントが見つかるかもしれませんね。
また、オンラインゲームなどのコミュニティもありますよ。ゲームを進めながら、ゆっくり距離を深めるような付き合い方もあると思います。
私の知り合いでも、付き合ったきっかけはゲーム仲間だったというカップルがいましたよ。趣味繋がりということでしょうかね〜。
気の合う仲間や恋人と出会っていけますように。
これからの未来にご縁結んで下さいね
拝読させて頂きました。
あなたが新しい出会いをして恋愛もしたいと思っておられることを読ませて頂きました。私はあなたがそのように思い願うことはとても素晴らしいことだと思います。
現状あなたの状況がわからないのでどのようなところが望ましいのかはわからないですが、あなたが望むのであればあなたのできる範囲で様々なところに顔を出してみたり様々な行事やイベントにも参加なさってみてはいかがでしょうか?
今春のお彼岸になりこれからあたたかくなって参りますから沢山の行事が開催されていくでしょう。
あなたのお住まいのところの近隣でも沢山のイベントが開催されたりお花見シーズンにもなっていきますからね。寒暖差もありますけれども体調に気をつけてぜひお出かけなさってみて下さい。
また春になると神社仏閣でもお花見や様々な行事が催されてきますし、春の特別拝観も沢山の寺院で行われます。
それに合わせて「寺社コン」もあちこちで開かれます。
宜しければどうかお気軽にあなたもご参加なさって下さいね。
https://jisyacon.com/
そこに集まる方々はとても神社仏閣に興味を持っていらっしゃったり信仰を持たれている方々もおられるかと思います。神仏やご先祖様への感謝や敬意や信仰心もある方々も沢山いらっしゃると思いますから新たな素敵な出会いもあるでしょうし、話題も豊富だったり豊かな心の持ち主だったりするのではないかと思います。
あなたがこれからの未来に沢山の素晴らしい出会いに恵まれ、とても素敵な方とご縁を結ばれますように、大切な方と心から豊かにおおらかな毎日を生きることできますように切に仏様や神様やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。ぜひ気軽にご参加なさり様々な方々にお声をかけてみて下さいね。至心合掌
質問者からのお礼
Kousyo Kuuyo Azumaさま
早速のお返事本当にありがとうございます。
寺社コンというものがあるのですね。私は仏教と深い関わりのある家庭で生まれ育ちましたので、寺社コンはとても合っているように思います。
早速、教えて頂いたサイトなどで調べ参加してみようと思います。貴重な情報を本当にありがとうございました。
また何かありましたら、相談させて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
中田 三恵さま
お返事頂き、またご心配下さり本当にありがとうございます。
オンラインゲームで関係を深める方もいらっしゃるのですね。それは初めてお聞きしまし
た。
やはり趣味繋がりが一番良いかも知れませんね。
おっしゃる通り、病の伝え方はなかなか難しいところです。仕事に就くときも、ネックになるのは病気の伝え方でした。恋愛に発展させる上でも鍵になりそうです。
いつも本当にありがとうございます。
また何かありましたら、相談させて下さい。よろしくお願いいたします。