自分のことが大好きなのは?
こんにちは。いつもお世話になっています。
私は22歳の新社会人です。
以前までは、彼氏が欲しいとか思っていましたが今はあまり思わなくなりました。
私は異性関係になると、「彼に嫌われたらどうしよう。」、「どんな風にしたら彼が私のことを好きになってくれるだろうか」等頭の中がそのことでいっぱいになってしまうのです。依存してしまうのかもしれません。
ただ、今はそれが嫌なんです。大袈裟な表現をすれば、自立していたいし、誰かの好みに合わせた生き方をしたくないし、他人の評価を気にしたくないんです。それが今の気持ちです。
でも結婚はしたいです。
最近、自分のことが好きで好きでたまらないんだなぁって思います。
もちろん自分にまだまだ自信がなかったり、嫌いな部分や弱い部分があるのも分かっています。
それをひっくるめて自分が好きだし、逆に言えば、自分にしか興味がないのかなぁって思っています。他の人に興味がないんです。
そんな私の考えにご意見をいただけると嬉しいです。
正直、自分のことが嫌いで嫌いでたまらなかった過去からガラリと考えが変わっているのでビックリしています。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分を好きになれない限り、幸せはやってこない
拝読いたしました。
自分のことが好きでたまらない。
全部ひっくるめて。
みかりんさんは、幸せな「今」を生きておられます。
逆に「未来の幸せ」に目を向けてしまえば、今が幸せでないのを認めてしまうこと。
幸せになる未来まで不幸であるのです。
また、依存的な人は、どうしてもその性質が嫌で隠そうとします。
すると、自分は依存的ではないと思い込んでいくのです。
そこに矛盾が生じ、生きる上で苦しみとなっていくのです。
しかしあなたは、依存的な自分があると自覚されました。
それに気づけたこともまた、幸せにつながっていくのですよ。
他の人に興味が向かないと心配されてますが・・・
自分を好きになれない限り、他の人に心配りは出来ません。
最後に。
人間には、気持ちの浮き沈みは必ず起こります。
この先、この前向きな気持ちでいられたら最高ですが、そう簡単にいかないのが生きる事なのかなあ?と私は思います。
もし、気持ちが沈むことがあっても、それは当然の現象だと思ってください。
必ずまた、気持ちが乗ってくるのですから。
バランスかと思います
拝読させて頂きました。
自分を大切にして好きでいることはとても大事なことですよね。そして人を大切にして好きになることも大事ですね。
こうしなきゃいけないというふうに決めつけることもないです。どちらにかばかりに依存するというのではなく自然体でいいと思います。
よく自分大好きの人を見かけますが周りにいて引いてしまいます。そういう方が悪いわけではないですけれどね、例えば芸術家や専門家や大家の方はそういう方多いですが、あんまり自己愛が強すぎると人をないがしろにしてしまいます。そうすると人の良いところや意見を聞かなくなってしまって結果バランスの悪い人格になってしまうと思います。
仏教でいうところの中道、中間つまり適度なバランス感覚が大事ではないでしょうか?
どうぞこれからも自分を大切になさり、人を大切になさり自己研鑽に励んで下さいね。
質問者からのお礼
お二人ともありがとうございました。
私は今幸せなんだなぁと思いました。
穏やかな心をもって過ごしていけたらなぁと思います。