既婚なのに好きな人がいる事について
既婚者ですが、同僚(独身)のことが好きです。
主人への不満は大きなものはなく、関係が悪いわけではありません。
ただ、心が通いあったりという感性のような部分にズレがあるかな...と思うくらいです。
同僚は主人とはタイプが違い、2人に別々の魅力があると感じます。
そのため、主人と別れて同僚と一緒になりたい、とか、不倫関係でも良いから関係を続けたい、という思いは無いのにも関わらず、
一緒に過ごしたい、好きな気持ちを大切にしたいという気持ちになってしまいます。
そして、主人とも今までと変わらない関係でいたいと思ってしまいます。
私が好きなことは、同僚に伝えていて、
旦那と別れる気持ちがないなら、自分は気持ちには答えてあげられない、と言われています。
でも、誘えば会ってくれるし、お揃いのアクセサリーや指輪も買ってくれました。
それがとても嬉しくて、執着してしまっているのだと思います。
きっと私は、既婚者という立場であぐらをかいて、少しの恋心を楽しみ、主人の優しさに甘えているだけだと思います。
でも、同僚と、一緒になれることは絶対ないのかとか、同僚に大切な人ができたら、とかを考えると悲しい気持ちになります。
このまま、好きな気持ちを大切に生きていきたいと思う反面、罪悪感と人を傷つけることしかしていない自分がとても苦しいです。
ずっと好きな気持ちをもったまま
居ても良いと思いますか...?
文章が分かりづらくなってしまって申し訳ありません。
宜しくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼の人生を、縛っておくことは出来ないよ。
あなたの中の秘めた恋心は、誰にも 何にも止められないけれど。。。彼の人生を、縛っておくことは出来ないよ。
大人の2人だから。良いも悪いも、正しいも間違いも、それは自分で答えを出すしかありませんし、私は何も言うことはありません。
あなたにしか分からない、気持ちの揺れがあるのだろうし。誰だって、人には魅力的な部分がありますから。惹かれることは、止められませんけれど。
何でもかんでも、手にはしていけません。
独身の彼の人生も、今のあなたには、一瞬しか手に入れられません。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
彼の人生を縛ることはできない
今の私には一瞬しか手に入れられない
紛れも無い事実で、でもお聞きしてはっとしました。
感情だけが大きくなって、事実を受け止めようとしない自分がいます。
少し一歩引いて考えてみようと思います。
気持ちが偏っていたことがわかってよかったです。ありがとうございました!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )