嬉しいことがありました。
私はずっと、家族も親戚もみんな私の姉の方が大切なんだと感じていきていました。
理由は祖父も祖母も小さい頃から姉の名前しか呼ばず、心配するのも姉ばかり、会いたがるのも姉だけで私の名前も忘れてしまう状況で私に無関心。
親も姉の悩みは聞きますが、私のことは「悩みはない」と決めつけて話されたり、「悩みを言ってこないから助かる」と言われてきたからです。
叔母も姉には何かいろいろしてあげたくなるし助けたくなると言っていたこともありました。
みんな優しくはありますが私よりも姉の方が可愛くて大切だと思っていましたが、最近叔父が、私の親に私のことを褒めてくれていました。
愛嬌もあって、好きなんだと言ってくれていました。
私のことを見てくれている人もいたことが嬉しいです。
私は何度もこの場をかりて、励まして頂きました。
いつも暗い内容ばかりでしたが、嬉しいことも報告したくて投稿させていただきました。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私まで嬉しい。 あなたの笑顔が、見えるようよ(﹡´◡`﹡ )
ちゃ〜んと、あなたを見てくれている人がいる。
あなたの居場所は、ちゃんとある。
あなたは、ここにいて いいんだよ。
お姉ちゃんて、先に生まれてきているでしょ。
家族からしても、最初の子、最初の孫って、ついつい気になるのかも知れないね。
どちらも、比べられない、大切な子なんだけれどね。同じように愛おしいんだよ。
もっともっと、言葉にして、伝えて欲しいよね。私に分かるように言ってよ ってね。
でも、やっぱり ちゃんと、見てくれている。わかってくれている。
嬉しいね。私まで嬉しい。
あなたの笑顔が、見えるようよ(﹡´◡`﹡ )
ありがたいことですね
拝読させて頂きました。そうですね、自分では気がつかないですけれどもあなたはご両親様にとても大切にされていらっしゃってきたのかと思います。兄弟や親戚の関係では普段はわからないですけれどもふとした時やしばらくあいだがあってからそのようなことに気がつくことがありますね。
本当にありがたいことですよね。
あなたがこれからもご両親様や周りの皆さんから見守られながら心身ともにお健やかに皆さんと仲良くご成長なさっていかれますようにと心よりお祈り申し上げます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )