hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

己を信じる事

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分で自分を支えて生きていけるよういつもなりたいと心から思っています。

それが出来るようになってからほんの少しでも他の人も支えていけたらと。。

本当にそうなれるよう手助け下さい。
宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

頑張ってください。

自分で自分を支えること、それは自分自身を全面を受け入れることですね。とても素晴らしいことです。せっかくそのようなを志を持たれたのですから、同時に他人様のことも思いやってください。ここまで自分が成長したら、出来たらというのでは、どんどんとハードルが上がり目標がボケてしまいます。
ゆえに、少しでも「力あらば一文一句なりとも語らせ給うべし」というお言葉があります。
自分も向上しながら、他をも救うということでしょう。
頑張ってください。皆さんも応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

質問者からのお礼

はじめまして。

こんにちは。とても心のこもった早速のご回答を有り難う御座います。

海祥さんの温かいお気持ちが本当に伝わって参りました。

心の奥に響いてくるものがあり今から実践出来る様、努力してまいります。

今日、ハスノハに入会させて頂き初めての質問で回答でした。

又、今後とも宜しくお願い致します。

有り難う御座います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ