hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

職場の上司との恋愛について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

私は今、勤めている職場の上司に恋をしています。
その方は、わたしより15も年上ではあるのですが、頭もよくすごくスマートな方なんです(もちろん独身なのですが)。

好きになったきっかけが、私が今の会社に就職する際に問い合わせの時点から世話をしてくださって、入った後も様々なことで相談に乗ってくださったり、また、面白い話とかいろんなことをしてくださる、というところで好きになりました。もちろん、かっこいいんです。

なんとか仲良くなろうとメールアドレスを手に入れて、職場でもたくさん話をしようと試みているのですが、メールは必要以外返信をしない(誰にでもらしい)らしく、また、職場で時間外や昼休みに何か話そうとしても、周りに人がいてなかなかうまく話せません。

そして、休日でも仕事をするような方で、プライベートが謎な状態です。

1度、もしもの話で年下の私ぐらいの人とはどうです?と恋愛の話を振ってみたら、もっと近い歳の人とにしたら?とか、こんなおじさんじゃ…とかみたいなことを話していたことがありました。

このような状態の時って、どうやってアプローチをしていいものなのでしょうか?
ちなみに、バレンタインにはチョコを渡す予定ではあります。

うまくまとまっていなかったらすみません。
よかったら回答をよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「一日一日の積み重ね、一歩一歩、距離を縮めることが大切」

背中を押させていただきます。

なかなか難しい現状ですね。
しかしながら、バレンタインというイベントがちょうどいいことに迫ってきてます。
気持ちを伝えるとはいかないまでも、コミュニケーションの機会としては、バレンタインを言い訳にして言葉を交わすことが出来るチャンスです。

深刻に考えてしまったり、相手の反応が自分の思い通りでなかったりしたら、不安が増長してしまうかもしれませんので、「未来への小さな一歩」くらいに自分の思いは留めてチョコを渡してみてはいかがでしょうか。相手を思いやる言葉や手紙などを添えられればもっといいですよね。

仕事も、恋愛も一日一日の積み重ね、一歩一歩、距離を縮めることが大切です。その先の関係が友人なのか恋人なのか、夫婦なのか、どうなるかはあくまで、未来の結果論であって今、その答えを出す必要はないでしょう。今まで積み重ねてきた関係を大切に、今後もちょうどよい距離間で相手を思い続けてみてはいかがでしょうか。

まずはバレンタインという好機を活かして、静かに見守りましょう。うまくいくいかないは別として、このイベントを楽しみましょう。好きな人がいるバレンタインは、一味違うものです。
恋に年齢は関係ありません大切なのはココロの距離。
素敵なバレンタインをお過ごしください。他人事ながら、このhasunohaのご縁により、のぞみん様の恋を応援します。Good Luck. 合掌。

{{count}}
有り難し
おきもち

こんにちは。 埼玉県秩父市のお寺で住職をさせて頂いております、野村圭秀と申します。 縁に随って生かされている、そんなことを感じている40代の僧侶です。 沢山の回答はできませんが、よろしくお願いします。 【プロフィールを見てくださった方へメッセージ。】  一期一縁、再び訪れることのない今<時間>や此処<場所>を生きていく、というコトを私は心掛けるようにしています。 どんなに辛く、悲しく、暗い所にいても、心を閉ざしていたとしても、あなたのすぐそばにはきっと、自分が気づいていない『誰か』や『何か』が支えてくれているはずです。 大丈夫、きっと大丈夫です。 自分を信じて生きていくことが必要な時代です。 ただ、自分だけでは不安になってしまうので、もう一つ支えてくれる何かを見つけられるといいと思います。 例えば、私の場合は『宗教的な生き方(実践)』であり、それは『仏教』や『禅』という思考や教えをベースとした生き方です。 難しい言葉ですが『自灯明、法灯明』という生き方かもしれません。  あなたの場合は何に支えられているでしょうか?  ご自身で考えてみる機会になれば幸いです。 自分で考えることで、自身が救われていきます。他人が示すことができる正解などはありません。 その答えが少しでも見出すことが出来たならば、次の一歩が、次に進むべき道が見えてくるのではないでしょうか。 合掌 【おぼうさんず💗ラブ 記事】 https://hasunoha.jp/article/mihotoke/52                        

質問者からのお礼

野村さま

ご回答ありがとうございます。
バレンタインのチョコも準備して、ちょっとしたメッセージカードも添えて渡そうかな、と思っています。
ほんとに、どう転ぶかはわからないけれど、このバレンタインいうイベントを楽しんでみたいと思います…!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ