hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

他のファンからの認知

回答数回答 3
有り難し有り難し 39

最近少ししんどいです。
好きな人がいます。アイドルです。恋とか愛とかそういうのでは決してないのだけれど、私が彼のことを好きなことだけは確かなことです。

彼のことを好きな人とお話がしたくてTwitterを始めました。もっと彼の話がしたくて、彼の魅力を伝えたくてブログもはじめました。彼のことをもっといっぱい知りたくて、直接好きを伝えたくて彼のラジオ番組にメールしたりファンレターを送ったりしました。

有難いことにラジオは月に3〜4通くらいメールを読んで頂けるようにもなりました。彼は私のこと覚えてくれているのかな、なんて密かに自惚れられるくらいには結構な頻度で彼の口から私の名前を拝聴する機会が増えました。
Twitterとブログは大して面白いことは言えないし書けないのにも関わらずたくさんの方にフォローして頂き、皆様が私に優しく接して下さいます。とてもたくさんの人が「すごい!」「やっぱり●●さんって面白い!」「尊敬してます!憧れています!」だなんてお言葉をかけてくださることを本当に恐れ多いけれど有難く思っています。

それと同時に「ちやほやされてるけど頭悪いよね」「周り(私のお友達)が賢いから自分も合わせようとして頭いい風を装ってる」「●●さんのこと贔屓する⚪︎⚪︎くんなんて嫌い」という厳しい御言葉も目に止まるようになりました。

私が賢くないのは事実ですし、そういうお言葉を書き込まれている皆様が想像していらっしゃるよりずっと私は浅学で年齢も幼く人生経験が少ないです。だから反論すら出来ないのですが、なんだか悲しくて心が痛いです。
彼に見合う賢い女性になれるよう、彼女らが満足いくような彼のファンとして相応しい人間になる為にもっと学を積むしか解決法は無いのでしょうか?

やたらちやほやされたり、はたまた知らない所で知らない人に批判されることに疲れてしまいました。優しくしてくださる人もきっといつかどうせ私を批判するのではないか、と疑心暗鬼気味になりました。

楽しくないなぁ。全ては自分がまだまだ子供で彼に見合う賢いファンじゃないのが悪いのだけれど。
SNSを辞め、ラジオへのメールを辞めればこの悩みも解決されるのでしょうが屈するのも悔しいです。
私はただただ彼のことだけが好きで、彼を好きという感情の元にSNSを始めたのにどうしてこんなに辛い思いをしなくてはいけないのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大好き 素敵なことです。

文面からも、のんさんが、純粋で素敵な女性である事がわかりますよ。

もっともっともっともっともっと、自分自身を磨いて、もっともっともっと自信を付けて輝いて下さい。

ラジオで、メールを読む時には その人が、見えます。

ネットの世界は、しょせん仮想空間でしか有りません。

気にしない気にしない気にしない気にしない。

見て見ぬ振り、知らんぷりするのが、一番です。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

褒め言葉も悪口も、聞き流しましょう。

その辛い思いをしたことは、
将来への良い経験だと思います。

いろいろな考えや価値観があるなぁと、
客観的に見られるようになれれば良いですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

どれだけの名作も、どれだけの駄作も、アンチとファンは必ずいる

私はアニメが好きです、大好きです、マンガも好きです、ただのオタクです

さて、自分の好きなアニメも好意的な人間だけではなく貶めようとする人やただ批判したいだけの人、色々な人がいます
どのようなものでもそうですが人気なだけの人、なんてのもいません
貴方がファンとして彼に見合うファンになっても変わらず貴方を攻撃する人は居ます、絶対に居ます

でもそれでいいんです、そういうものなんです
応援する人がいて批判する人がいる、それが作品なんです
好きな人が居て、嫌いな人が居る、それが注目される人なんです

同じなんですよ、だから今貴方に攻撃的な人が居ても何も気にすることはありません
どうやったって必ず一定数いるんですから、それでいいんです。

ちなみに私の好きな作品の中に批判する人が9割くらいの作品もありますが私はめげません、私は好きですから・・・・・・

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
正直「こんな甘ったれた質問してくるんじゃない!」「結局お前が勉強不足なのが悪いのだ」と怒られるのでは無いかと内心ビクビクしていたので御三方の丁寧で暖かい回答に涙が出ました。誰にも話せずずっと抱えてたモヤモヤが少しずつ紐解かれてスッキリした気分になりました。
私らしく、周りを気にしすぎず、"好き"に正直に生きようと思います。

長谷雄蓮華様
本当に恐れ多いくらいの御言葉恐縮でございます。もっと色んなものに触れてもっと素敵な人間になれるよう精進致します。

和田隆恩様
少し周りが見えていなかったかなぁと反省致しました。色んな考えを持った方がいらっしゃる、ということをこれから留意して広い視野を持ちたいと思います。

翔玄様
自分のことが本当に嫌いでコンプレックスの塊でそんな自分だからわざわざ私のような小娘に誹謗中傷の厳しい御言葉を発する方がいるのだ、と自己嫌悪の日々でしたが翔玄様の御言葉を受け救われたような気分になりました。
また、お坊さんもアニメをご覧になるのですね、イメージが無かったので少し驚きました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ