妊娠が辛い
もともとの持病が妊娠のつわりと共に悪化し、悩んでいます。
毎日朝から妊娠を諦めたくて、人生を諦めたくて、消えてなくなりたくなるのを、頑張って押さえています。
先に進むのも、諦めるのも、怖くて仕方がなく、毎日が辛いです。
こんな考えはいけませんか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あかちゃんも、今あなたの身体に慣れようと頑張っているからね◎
それは、しんどいよね。
今、悪阻があるのね。
起きているだけで、気分が悪くなるわよね。
あかちゃんも、今 あなたの身体に慣れようと頑張っているからね◎
待ってあげてね。
私も悪阻が酷くて体重が落ちて入院したくらいなの。だから、あなたの心細さや、もう妊娠が嫌だって気持ち、わかってあげたいわ。
もぅ、あかちゃんなんて要らないから、悪阻を止めて、痛みを止めてって思ったくらいだったの。
吐きそう? 吐いてる?
私は、病院で漢方薬を処方してもらったわ。
あなたも、辛かったら、病院で処方してもらってね。
また、食べるものも受け付けないわね。
私は、食パンを生で食べていました。焼いても、レンジでチンもダメ。匂いがしてくるから。だから、生で食パンを。それしか食べられなかったわ。食パン、オススメよ(﹡´◡`﹡ )
あかちゃんと、あなたの身体が第一だからね◎
ご家族には、理解と協力を頼もうね。
持病、痛むかしら。
出産まで、長いからね。
しんどいよね。
少しでも、軽減出来たらいいのだけれどね。
悪阻は、4ヶ月を過ぎると落ち着いてくるからね。ずっとじゃないからね。
もうちょっとで治まるからね。
近くにいたら、身体をさすってあげたいわ。
あなたと、あかちゃんを、応援しているからね◎
家族がついているよ。私もいるよ。
辛かったら、眠れなかったら、メールして。
少しでも、気持ちが和らぐなら。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )