元彼が女と別れて反省して戻ってきて欲しい
私は現在20代の女です。
もうすぐ結婚する予定があります。
以前も同じような内容で質問させて頂きましたが、
私の心に別の引っ掛かりがあることにも気が付きました。
前と同じく去年の9月ごろに別れた元彼と
元彼を略奪し、現在も交際している女(以下「略奪女」)についてのことです。
元彼は私との交際時から略奪女と二股をかけ、
結果的に略奪女を選び「略奪女ちゃんの方が好き」「(私)ちゃんは僕に合わない」と一方的に別れを告げました。
私は自棄でその三日後に適当に声をかけてきた男と付き合い始め、
現在その彼と婚約中です。
今の彼に不満は全くないのですが、
元彼と略奪女が何事も無かったかのように交際を続けていること、このまま幸せになろうとしていることがどうしても許せません。納得がいきません。
せめて何かあって別れるか
元彼と略奪女(できれば略奪女のみ)が不慮の事故か何かで死ぬかして
とにかく不幸にならないと私は幸せになれない気がします。
そうでもしないと私が略奪女を殺しに行くと思います。
元彼も略奪女も「僕たち私たちは幸せカップル」「やっと出会えた運命の恋」みたいに頭お花畑な状態でいるのに
私だけ不幸な状態でいるのが耐えられません。
ここからが追加です。
今の彼のことももちろん好きですが、
私は何処の馬の骨ともしれない女に男を盗られて
いわゆる「惨めな負け組」で終わる事に耐えられません。
せめて元彼が「略奪女とは別れた。僕には(私)ちゃんしかいない。本当に僕の事を大切にしてくれるのは(私)ちゃんだけだと気付いた」と
謝りに来てくれたらといつも考えてしまいます。
せめて心から反省して、私がどれだけ元彼に尽くしていたかに気がついて
私のところに戻ってきて欲しいです。
(交際時は彼の我儘を何度も聞き、彼の食べたいものを作り、終電を逃した彼に宿を貸しました。)
略奪女はせめてどこかで野垂れ死ねばいいんです。人のもの盗ったんだから当然の報いを受けるべきです。
この女がいるせいで私は前から楽しめていた事も楽しめず、元彼経由で知り合った友達と縁を切る事になってしまい、
心身に不調をきたし服薬治療中です。
彼ら二人に復讐し、元彼を心から反省させて戻ってこさせるにはどうすればいいですか。
そうしないと私はずっと不幸なままです。
心身の病気と闘いつつ、 一度結婚したけどうまくいかず離婚しました。 心身の不調の原因は 元彼を何処の馬の骨とも知らない女に盗られたこと そのおかげで元彼経由で知り合った友達と縁を切る事になったこと 元彼にはせめて私だけ大切にしてほしかった。 交際期間中に3度ほど浮気されました。
浮気して逃げていって未だにその女と付き合ってる元彼 およびその女が憎い 何とかして不幸にしてやりたい 元彼には反省して謝って戻ってきて欲しい 女は死ね 元彼と略奪女の不幸=私の幸せ
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
昔の恋を引きずるより、今の恋を大切に出来るほうが、幸せだよ◎
ずっと、そんなことが頭の中を巡っていたら苦しいね。人の不幸を望む、自分がどんどん嫌な女になっていくものね。
そもそも、略奪でもないと思うよ。
彼は二股をしていて、向こうを選んだ。
略奪されたわけじゃなく、振られただけ。
元彼には、あなたより 彼女のほうが魅力的だったのでしょ。もしかしたら、あなたの本質を見抜いていたのかもしれないね。
恋愛は、相性だからね。
付き合ったり、別れたり、そりゃ誰だって苦い経験はあるよ。
惨めな負け組なんかじゃないよ。
恋愛は、勝ち負けじゃないから。
合わなかっただけ。
反省させたり、復讐したりするものでもない。
そんなことしたって、自分が幸せになるわけでもない。もしそれで、あなたが幸せを感じるなら、あなたは本当の愛を手に出来ないだろうね。
悔しいんだよね。
彼から大切にされず、なんで私が振られるの?なんであの女なの? 納得が出来ないまま別れを告げられたのでしょ?だから悔しくて許せないんだよね。
でもね、二股をするような男とは、別れて正解だったんだよ。そんな男に謝ってもらったら、気持ちが晴れるの? 余計に惨めになるだけだよ。そんな男、どうなろうと知ったこっちゃないよ。
昔の恋を引きずる女より、
今の恋を大切に出来る女のほうが、輝いて見えるわ。
今の彼を大事にしましょう。
結婚したいほどの人なのでしょ。
だったら、そこに本当の愛があるんだよ。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )