家族と仲良くしたいです
初めまして。soraと言います。文章がおかしくなるかもしれませんが、悩みが3つあります。1つは家族と仲良く暮らしたいです。私は妹と母と3人で暮らしています。私は、とても最低な人間です。妹と母に暴言を散々言いました。家族のお金をこっそり盗みました。妹に暴力振るいました。そのせいで妹とはとても仲が悪いです。母も私の事多分嫌いだと思います。妹と仲良くしようと心掛けてもイライラしてぶつかってしまいます。どうしたらいいのでしょうか。妹と仲良くしたいです。家族三人で円満に暮らしたいです。
そして私は、不登校です。今は、フリースクールに通ってます。今は中学生です。中一の夏からいじめで不登校になりました。今は中2ですけど、もうすぐ中3になります。出来たら学校に行けるようになりたいです。フリースクールに通ってるうちに夢ができました。行きたい高校も見えてきました。しかし中一から不登校で今からでも大丈夫かと不安で。クラスに馴染めるかが、勉強には着いていけないのは分かっていますので精一杯努力する気です。
3つめは嘘をつかない人間になりたいです。私は、沢山嘘を着いてきました。沢山の人を傷つけました。もう嘘を着きたくないです。でもふと嘘を平気に吐いてしまいます。もう嘘を着きたくないです。
こんなことばかりした私は地獄に堕とされるのでしょうか。
もし改心出来たら将来家族に恩返ししたいです。今まで傷つけた分、沢山恩返ししたいです。そして慈悲深い人になって人に寄り添える人になりたいです。
長文失礼しました。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
家族や周りには、恥をかいたっていいのだから、素直にね。
なるほどね〜。
まずは、家族に暴言、文句を言っちゃうのは、どんな気持ちになっているからかな?
もちろん、イライラしちゃうからだろうけれど、それはどうしてかな? 何か言い分があるなら、感情的にならずにきちんと不満を言えたらいいよね◎
嘘をつくのは、何かをごまかしたいから。
隠したいものがあるから、ついつい違うことを言ったり、自分を大きく見せようと嘘をつく。よく思われようとするために。
でもね、嘘は周りにはバレていくよ。
そして、信用を失う。周りは指摘もせず、叱ってもくれなくなり、離れていくよ。
心配してくれる人がいるのが一番の幸せかも知れないね。ウザかったり、イライラするかもしれないけれど、気にかけてくれるから、言葉をくれるものだからね。
家族や周りには、恥をかいたっていいのだから、素直にね。
学校もね、いじめられた経験があると、行きづらくなるね。高校を目標にして、フリースクールの先生にはいろいろ聞いてみようね。どんなチャレンジが必要か、あなたの学びに助言をもらおうね。
いろんな経験は、きっとプラスになるよ。
今の状況も、あなたのこれからの力に、きっとなるから◎
応援しているよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
質問者からのお礼
お礼のコメント遅れてしまい、ごめんなさい。ありがとうございました。頑張ります。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )