今カノが元カノを恐れている
今付き合っている彼女がいますが、前の彼女とも知り合いで前の彼女と同じ街に住んでいます。
前の彼女は少し不良な感じで、今の彼女はお嬢様タイプの女の子で、そのこともあって今の彼女が前の彼女に気を使っているというか、少し恐れていて私に対して積極的になれていないのです。
前の彼女は他の男性に寝盗られて私と別れていて、そのことは今の彼女にも伝えているし前の彼女とは完全に関係は切れていて復縁するつもりはない、とも今の彼女に伝えているのですが、やはり私の前の彼女に今の彼女が怯えている感じです。
私は音楽関係の仕事をしていて、前の彼女はその街の音楽イベントみたいなのを仕切っています。
今の彼女もその手伝いみたいなことをやっていて仕事の上でも私の前の彼女に頭が上がらないのも事実です。
ただ私としては前の彼女との関係は完全に終わっているし、前の彼女も私と復縁しないと私にははっきり言っているし、今の彼女が何か被害妄想というか自信をなくしているのと前の彼女に気を使いすぎてるような気がするだけだと思うのですが...
私も今の彼女としか付き合う気がないし、何で今の彼女が前の彼女を怖がっているのかよく分からないのですが...
彼女の不安を和らげるいい方法があれば伝授いただければ幸いです。
洞察力が強すぎる
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
顔を合わせるって嫌だな。心配ないと伝え続けるのがあなたの努め
なるほど。。。
前の女に、顔を合わさなきゃならないというのは、嫌だよね。しかも仕事で絡むし、立場は向こうが上。嫌だろうね。
何が怖いのかはわからないけれど。
お2人の関係は、元カノは知っているのかしら?
もしかしたら、彼女、何か言われたのではないですか?あなたのことを。それで苦手になっているのかもしれないし。
ただ普通は、前の人には会いたくないよね。
いろいろ考えちゃうからね。
不安にもなると思います。
心配ないということを、伝え続けるのが、あなたの努めかもしれないよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
元カノは今カノと私が付き合っていることは知らないですね。
今カノは元カノと私が付き合ってたことを知っていて、自分の好意を伏せていた過去があります。
とにかく、できるだけ元カノがいそうな現場に私単独で行くのは避けて、今カノの不安を和らげるような配慮は必要なのかもしれませんね。
今カノは少し心配性なので、元カノと私はもう関係ないということはある程度繰り返し伝えなきゃいけないかな?とは思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )