hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

正しく評価されたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

正しく評価されたいです。日本で生まれた中国人です。自分が中国人だから不当に評価されてしまうことが正直あります。辛くて苦しいです。私も日本人だったらと何度も考えました。無神経な扱いを受けた経験から自分に自信が持てません。毎日毎日苦しいです。私もやりたいことがやりたかったです。堂々と生きてみたいです。助けてください。似たような質問をしてごめんなさい。早く死にたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

“Everyone is NO.1 ”

はじめまして。浩文(こうぶん)と申します。
過去のご投稿も読ませていただきました。

残念ながらそういう人たちがいるということですね。。

しかし、
りこさんが中国人だからといって不当な扱いを受ける理由はありません。

どこの国にも素晴らしい人はいるし
悪い人はいます。

お釈迦さまは仰っています。
『生まれによる差別はない。ただ行いによる差別があるだけだ』と。

私が小学1年生のとき、
同級生に中国から引っ越してきた
中国人の男の子A君がいました。

学校には“プレイルーム”という、屋内でも遊べる部屋があって
雨で外に出られない日は、よくそこで遊んでいたものでした。

ある日、その部屋で遊んでいたら
上級生の男の子たちとA君がけんかをしていて、上級生のひとりが
「ここで遊ぶなよ、中国人のくせに!」と言ったんです。

そうしたら
そばで座って遊んでいた女の子が
立ち上がって
「なによ!私だって中国人よ!中国人はここで遊んじゃいけないの?」
と迫ったんですね。
上級生たちは驚いて黙ってしまいました。
その女の子は一つ上の2年生でしたが、
本当に「かっこいい」と思ったのを覚えています。

高校の時も
中国出身の先輩がいました。
ちょっと気難しかったけど
物静かで、後輩の面倒見のいい方でした。

大学の時も
バイトしていた塾に、中国人系の生徒がいました。
控えめだけど努力家で、恋愛に一途な女の子でした。

修行時代にも、アメリカ国籍中国人系の同輩(NYさん)がいました。
年齢は一回りも二回りも上ながら
私たちから謙虚に学び、
また、英語しか話せないながら
私たち以上に一生懸命でした。

みんな、みんな尊敬できる人たちでした。

どうかりこさんにも届いてほしいです。
誇りと自信を持つのは、ひとりではできないかもしれないけど
同じルーツの中に、こういった素晴らしい方々がたくさんいるのだと。
誰しもが、それぞれの国に誇りを持てるルーツを持っているのだと。

修行中、NYさんは、ある会の壇上で
雲水さんたちを盛り上げ、最後にこう叫んだのです。

“Everyone is NO.1 !!”
(誰しもが、ナンバーワンだ!)

{{count}}
有り難し
おきもち

吉井浩文
Buddhism. knowing what it actually i...
このお坊さんを応援する

あなたを心から応援してますね!

拝読させて頂きました。
私もあなたを心から応援しています。あなたはあなたらしく生きて下さい。あなたを不当に評価する者のことは捨て置いて下さい、人を平等に評価できない者は愚か者だからです。
その様に差別や偏見をもった方のことを真に受ける必要はありません。その様な偏見を持った者はいずれ人から評価されなくなっていくのです。
あなたは正しく評価を受けていくことができるのです。そしてお互いに誰もが平等に尊重していく世界や世の中をこれからあなたも周りの方々も作っていくのです。
私達はあなたを評価します、あなたの存在を心から尊重していきます。
あなたが生きていくこれからの未来を平等にしていくよう心掛けていきます。
またいつでもあなたの思いをお聞かせ下さい。
あなたはいつでもここでも評価されて受け入れられているのです。どうかあなた自身を自信もって下さいね!
あなたがこれから素晴らしい方々とお互いを尊重しあいやりたいことに向き合っていき、共に充実した毎日を生き抜いていかれます様切に祈っていますね!
繰り返しですが、あなたを心から応援してますね!

再度拝読させて頂きました。あなたがそこまで外国人だからと不当に扱われるのかはわかりませんが、あなたはそのようなことをさて置いても成長できる方だと思います。そのような差別や偏見を見返してあなた自身のお力を発揮してみて下さい。おそらくその力を発揮していけば誰もあなたが外国人だと言うことはできませんし、そう言う人は本当に愚かな者だとわかりますからね。そのような差別意識を持つ者のことは捨て置きましょう。
あなたを応援していますね。決してあわてないで頑張って下さいね!

あなたのおっしゃる通りだと思います。そのような立場にならなければわかりませんよね。あなたの辛い気持ちもわからないと思います。
とはいえ私はあなたを心から応援したいと思います。あなた自身の大切な人生をどうぞしっかりと生きて下さいね。
繰り返しですがあなたを心から尊重します。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

外国人だから人並み以上の努力を求められることがつらいです。

お返事ありがとうございます。
外国人になってみれば世の中は差別ばかりと気づくと思います。当事者にしかわからないことを他人に理解されたいと思うことが間違いですよね。励ましてくださりありがとうございました。

「他人の目・評価・顔色を気にする」問答一覧

周りの評価を気にしすぎてしまいます。

最近、会社で異動があったのですが、まだ勝手がわからず、上手く成果を出すことができていません。 このことについて、前の部署のメンバーからは「活躍できてなくてダサい」、今の部署のメンバーからは「さっさと元の部署に戻れ」と思われているのではないかと妄想してしまいます。 合理的に考えれば、 ・新しい仕事ですぐ成果を残せるわけがないし、そのことはみんなわかっている ・仲が良かった人は応援してくれるし、そうでもなかった人にとってはどうでもいい(馬鹿にする理由もない) ことは分かっているのですが、心が追いつきません。 前の部署の上司から「いつでも戻ってきていいから」と言われるのも「お前にはどうせ無理だよ」と思われていて、実は管理職の間ではもう前の部署に戻そうのではないかと想像し、勝手に落ち込んでしまいます。 毎日深夜まで仕事も、それに関する勉強もしているし、やれるだけのことはやっていると思います。 仮にうまくいかなくて元の部署に戻ったとしても、他の人にはない経験を積めているのは分かるのです。 でも他のメンバーと話すたびに、「その言葉には何か裏があるのでは?」と疑ってしまい、勝手に辛くなります。 どうすればおかしな妄想をやめることができるのでしょうか?

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

人の目を気にしてしまう

私は見下される?ようなことが多いです。原因はまあ、背が低い、大人しいとかなんか少し自信が無いのが表に出てしまっているのかな、と思います。 声が小さくなったり、変な動きをしてしまったりはなるべくしないように気をつけてますが...、やっぱりそういうのよく思わない人もいますよね。 でもそんな態度に出したりすることないですよね。 今、いじめられては無いですが後ろの席の人に悪口を言われたり、ちょっとした嫌がらせみたいなのをされます。その人とはあまり話したことないです。周りの人もそれに乗ったりはしませんが一緒に笑っている感じです。 最初は気にしないようにしてましたが、ちょっとキツイです。私は弱いのですぐ傷ついて、その事ばかり考えてしまいます。 こういうことがよくあるのでそのせいか、周りの人を疑ってしまいます。人間不信とか言うほどでもないけど、どうせこう思ってる、裏ではボロクソ言ってる、唯一仲良くしてくれてる友達に対して、もうほんまそんなわけないんですけど、なにか裏があるんじゃないかとか思ってしまいます。 酷い時は、学校にいると休み時間とか笑い声が聞こえると自分の事だ、何かおかしいかな、と考えてしまって怖くて目が見れません。 何かアドバイス的なのをください

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

人の顔色を伺って疲れます

先日はご回答ありがとうございました。似たような内容になってしまいますが、相談させてください。 人の顔色ばかりを伺ってしまい、息がしにくいです。 朝機嫌の悪い友達、私には素っ気ないのに他の子といるとよく笑う、何処かに出かける時一緒に誰が行くか聞いて断られる、全て私のことが嫌いなのかな、避けられてるのかなと感じてしまいます。皆が皆私のことを嫌いにならないでいてくれるなんて思っていません。ですが、1人になるのは少し怖いです。 海外留学中なので尚更です。 年末年始の長い休み、私の仲の良い友達は日本から家族や彼氏が家族が来て旅行に行ったりするのですが私の家族や彼氏は来ないので、特に予定がありません。ひとりでいることは孤独を感じます。母には悲しいと言われました。 折角だし一人旅をしようかと思っていましたが、親には危ないのであまりしてほしくないと言われました。私の母は学生時代、私と違って、こういった友達との人間関係で悩んだことがないようです。だから、私が年末年始友達とどこへ行くことも無く1人ということを知り、私の母はとても悲しんでどうにか1人でいなくてすむ方法は無いのかとしつこく聞いてきます。余計に惨めです。悲しいです。母は心配で言ってくれてるんだと思います。わかっています。でも余計に1人であるという事実を突きつけられてる気がしてしんどいです。 できることだったら私も彼氏や家族に会いたかったです。なんでもっと早く友達と予定を立てておかなかったのかと母に言われましたが、彼氏と旅行する友達に同行なんてしたくありません。以ての外です。 勿論2週間近く1人でいることはとても寂しいです。でもだからと言って1人で2週間部屋にこもってるのではなく、友達がいないなら1人旅行などをして自分の経験を増やしたいです。私はどうすることが正解でしょうか。もう分からなくなってしまいました。心を許して隣で息を深く吸える友達も居ないことに最近気づいてしまいました。 助けてください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

本当の自分を見てもらえない

私は学生の頃から、見る人によっては誤解されやすい雰囲気でした。 化粧も洋服も好きでしたので、ファッション誌を見ながら、お年玉を貯めて、自分でやりくりし、買える範囲内でおしゃれをしていました。 両親はとても厳しかったので、勉強に関するもの以外は、何でも買うなどはせず、私自身、それを不満に思うことはなかったため、ごくごく普通の家庭環境でした。 ただ、学生の頃から、少しおしゃれをすると、「どうせ、何でも親が買ってくれるんでしょ」とか、誤解されるため、極力学生時代は、友達といる時は目立たないようにし、一人で出かける時だけ、自分の好きなような格好をしてました。 これは、社会人になってからも同じようなことが続きました。 例えば、取引先の方と打ち合わせをした際、最初は相手方から見向きもされず、「あなたに話しても分からないから」と取り合ってもくれないこともありました。 しかし、そこで私はめげずに何度も相手方に出向き、自分の担当業務内容を説明し、何とか話を聞いてくれたなどきちんとしたプロセスを経て、仕事を進めてまいりました。 こういう場合でも、上司や同僚は、「〇〇さんなら、苦労もせずに笑ってるだけで話進みそうで楽でいいよね。」 と言われます。 別に、私は人から称賛されたいわけでも、目立ちたいわけでもありません。 他人にどう言われても、受け流せばいいと言われればそれまでですが、私は周りが見えない所で人一倍、努力してますし、誰よりも寝る間を惜しんで勉強しています。その結果、やっとの思いで掴んでいるのに、「苦労してなくていいよね。どうせ周りが手伝ってくれてるんでしょ」と誤解されるのが、余りにも腑に落ちなくて悔しいです。どのように考えれば、このモヤモヤは解消されますでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

気にしすぎています

私は、やっぱり逃げることしか考えられないのかもしれません。仕事にしても嫌な事から目を背けてしまいます。職場で恋愛についての相談をされたのですが経験が少ないうえに話しの内容が私には理解できないのです。離婚歴のある人と付き合っているのかと思っていたら今はマッチングアプリで知り合った人とも付き合っていると言われました。離婚歴の有無は関係ないのですが私としてはその事実を知るまでは普通に接する事が出来たのですが話しを聞くと職場で全ての事を話ししているみたいです。人の恋愛に首を突っ込むような事はしたくないないのですが自分はモテるんだよと言われているように感じ今までのように話しが出来なくなりました。結局、初めに付き合っている感じの人とマッチングで知り合った人とどちらか選べる?と聞いてしまいました。答えは、はっきり答えてもらえませんでしたが私としては今まで忙しいを理由に会えなかった人との関係を戻したいように感じました。的確なアドバイスが出来なかったことに後悔をしています。私は何か言葉が足りなくて後悔することが多いです。今回の件も余計なお世話だったのかもしれないです。恋愛は周りが口出しすることではないですね 仕事でもそうです。言葉がどれほどの影響を受けるのか身に染みた経験を持っています。今は毎日、仕事に行くのが苦痛なのはいろいろな事を気にしすぎて頭では行かなければならないと思っているのですが心が追い付かないままです 休んでしまいたいですが辞めたところに再就職して入院などで休むのと精神疾患の悪化で休みを取るのとでは反応が違うと思います。このどうでも良いことへの 気にしすぎてしまう心をどう受け止めれば良いですか 聞き流すようにするにはどうしたら良いですか?生きている価値のない人間ですが救いの言葉を頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

被害妄想が止まりません

 電車でよく会うおじさんがいます。その人と、ここ2,3日くらい、電車に限らず遭遇します。この前は、私の学校の合唱部の定期公演に来ていました。  おじさんにも事情があるのだろうし、たまたまだとはわかっていても怖いと感じてしまいます。ずっと、もしかしたらつけられているのではないかと考えてしまい不安です。  実際は、話しかけられることもジロジロ見られるといったこともなく、ただの乗客同士ということは冷静に考えればわかります。  ですが、襲われるかもしれないとか、行こうとしてるところに先回りされてるかもしれないとか、家の中でも、扉を開ければそこにいるのではないかなどあり得ないことを妄想してしまいます。  ありえないとは分かっていても、被害妄想が止まらず毎日、毎時間おじさんへの恐怖が増していきます。1人で電車に乗れないほどです。  こんな妄想をして、実際はなんの罪もないおじさんに本当に申し訳ないです。自分は、そうやって自ら不幸になりにいってるのかと自己嫌悪も湧いてきます。  でもそれを分かってるのは今だけで、1日の大半は「おじさんに会いたくない」と考えて憂鬱になってしまいます。おじさんへの恐怖が止まりません。  学校には早く行かなければならないので、電車も変えられず、私からおじさんを避ける方法もなくて、辛いです。  なんだか私は本当に自分勝手のようです。解決策はあるのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人の目を気にしすぎてしまう

人の目を気にしてしまうタイプです。 全員の期待に沿うように動かないといけない、失敗は許されないと思いすぎるあまり、側から見たら大したことない事でもずっと引きずっていてしまっています。 仕事場でなくとも、極端なことを言えば道を歩いているだけでも前からくる人の迷惑にならないようにすれ違わなきゃとか考えてドキドキし、外に出るだけで緊張することがあります。 狭い道を歩いていて、端っこを歩いていたのに急いでいたであろう後ろから来た車にクラクション鳴らされることがあったのですが、もう何年も前の話なのに同じ道を歩きたくなくなるし、されたことにイライラソワソワしてしまいます。 仕事場でいうと、今の部署が会社の利益に直接貢献するわけではないデスクワークで、『仕事の内容が遊び』だと言われたことがあって、調整なども多いし気をつかうので遊び(楽?)ではないのになと思いつつもずっとそれを気にしてしまい、楽な仕事だと思われてるの嫌だなあとソワソワしています。 その分仕事に打ち込みますが、遊びの仕事という言葉がついてまわります。 最近、特にひどくなっています。 メンタルが弱いのだと思います。 気持ちの持ち方を変えたいです。 この歳になって非常に恥ずかしいお話ですが、本当に悩んでいるので気持ちを変える糸口がいただければと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人の評価を気にせず楽しむ方法

いつもありがとうございます。 昔はなかったのに、最近趣味で他人に評価がもらえないと怒りが湧いてきます。スーパーで欲しいものが買ってもらえずに床でバタバタする子どものように。 客観的に、そんな自分が恥だし、そんな誰にも評価されないものを産んでる自分に失望してます。 でも子供の頃や学生の頃は、ただただ楽しかったのに、他人の目なんて気にせずに趣味を楽しめました。 発信する理由は…、前に一度発信をやめた事があったのですがやっぱり、何もしないと孤独に押しつぶされそうになるからです。 自分の表現を伝えたいと言うキラキラした目標は過去にありました。最近それが思い出せません。悩んでますし、それでも結果のために技術習得の練習ばかりしていて一言でいえばつまらないです。 視野が狭くなってますよね…。努力する方向性も間違ってるかと思います。あと話してて気づいたのですが、根底に親に認められたい子どもの頃の自分が常に心の中で体育座りしてます。そしていつも、だめな私を叱ってくるような想像をします。 もう一度趣味を楽しめる考え方、人の評価を気にしない考え方があれば教えて下さると幸いです……。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

他者から影響を受けやすい

わたしは人から影響を受けやすく、他者と自分との間の境界線の引き方がいまいちわかりません。 周りの人が嬉しそうにしていると、わたしも同じように嬉しくなります。でもその反面、悲しそうしんどそうにしているとその気持ちに引っ張られすぎてすぎてしまいます。 ニュースなども見ていると辛いニュースなどもあり、気持ちが引っ張られてしまうので、ニュースを見ないようにしています。 こういった風に、気持ちを引っ張られないように「見ない」「関わらないようにする」という対処はできるようになりました。 ですが、人間関係などでも、全てが自分ごととして、感情移入してしまいます。そして、そんな風にならないようにすると、「関わらないようにする」ということでしか対応できません。 ですが、すべて避けたり関わらないようにしたりするのは不可能です。なので、関わりながら上手に割り切れる、ようになりたいです。 カウンセラーの方や、ここのハスノハで回答してくださっている方は、どんな心持ちなのでしょうか。 関わらないor傷つく。 ではなく、その事に関わりながらも境界線を上手に引くためにはどうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ