hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

予言が怖いです

回答数回答 4
有り難し有り難し 47

こんにちは。自分は今年の1月に、3月20日に人類滅亡するっていうのを見てしまって、それ以降精神が優れません。

滅亡する理由が、ベテルギウスという恒星が超新星爆発して、その時に出るガンマ線バーストと言うものが直撃し、オゾン層が壊れてしまうというものです。

その時はベテルギウスが暗くなってしまっているから、本当に爆発してしまうんじゃないかと思ってましたが、今は明るさは元に戻っていってるらしいです。

しかし、他にも同日に人類滅亡するというのを見てしまい、その日にちもすぐそこまで迫っているせいで、楽しいと思うことをしっかり楽しめません...

母に怖いと相談しても、どうせ当たらないって言うだけで、納得いくような答えが返ってこなく、とても不安です。

自分はどうすればいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

Do your best!? 最善を尽くせ。

未来はわかりませんよね。

もしかしたらそうなのかもしれません。

不安に駆られますが、もし滅亡するなら、何をしましょうねえ?

何が正しいかは誰もわかりませんが、

大きな方向は、

先に何があろうとも、息抜きもしながら、

その日その日、一日一善

一つを重ねて生きていきたいなあと私は思います。

その生き方が自分を安定させてくれることも知っています。

いつ終わりが来るかはわかりませんが、それっていいと思いません?

いよいよ終わりがきたら、さあどう感じるでしょうか?

私はきっと、何もできずにその時が来るよりは、

そこまでの時間を(自分のできる範囲で)大切にして来たほうが、

その時の心の状態はより良い可能性が高いように感じていますよ。

あなたはどんな気持ちですかー?

{{count}}
有り難し
おきもち

人生も階段ばかりじゃしんどいです。 たまには踊り場で一緒に泣きませんか? きっと新たな力が湧いてきます。 とても辛いとき、無言でもいいので連絡ください。 お釈迦様は、 この世は思い通りにならないのが ベースなんだよと言われたそうです。   「苦しい時は   一緒にいよう   一緒に考えよう   みんな一緒だよ」   「しゃもん」はお坊さんのことです。 よろしくお願いいたします。
当方なかなか、先の予定が立ちません。 お電話をいただいた時にお堂にいたらお話しさせてもらっております。

もう本当なら全員死にます。

あなただけではありません。
私も死にます。
たぶん苦しまずに
気づきもせずにあっという間に死ぬのでしょう。

自分一人だけが生き残ってしまうなら困りますが
人類滅亡なら皆で御浄土に往くだけです。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

デマです

拝読させて頂きました。
今ではないと思います。
今まで沢山の地球や人類の滅亡の予言がありましたが全てはずれました。全てデマでした。
おそらく今回もデマです。
そのようなデマに踊らされず惑わされずに自分や周りの方と仲良く幸せに生きていくことが大切です。

そのようなデマよりも私達は毎日毎日年を取っているのです。そして変わっています、成長しているのです。あなたの人生あなたの毎日をどうか大切に生きて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

未来よりも今を生きる

人類滅亡説は今までもいろんな時代で話題になってきました。
インターネットで調べればいくらでも情報が出てきます。
私も大学生の頃に、同じような話がニュースになり不安になったときもありました。
滅亡論を知ったときは、どうしようと不安になりましたが、時間が経つと忘れてしまい、気がついたら預言されていた日にちが過ぎていました。
レポートやサークル活動など他にすることが沢山あり、預言どころではなかったんですね。
それ以降、あまり同じような話が合っても気にならなくなりました。

確かに、「未来」を考えることは大切ですし、「未来」があるから頑張ろうと勇気を貰えることもあります。
逆に滅亡論があれば、不安な気持ちになるのもわかります。
けれども、私たちが生きているのは「今」なんです。
「未来」の予言によって不安になり、「今」の自分が縛られているとしたらもったいないです。
予測でしかない「未来」のことであれこれ考えることは止めて、「今」を大切にしてみませんか。
だって、私たちはみんな「今」を生きているんですから。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
長崎県南端に位置する野母崎にあるお寺で若院(副住職)として勤めております。普段は経営する保育園の補佐として、子どもたちと遊んでおります。まだまだ未熟な僧侶で、上手な回答ができないかもしれませんが、少しでも役に立てられたら良いなと思います。よろしくお願い致します。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ