hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好きな芸能人と生年月日が同じ

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

以前お坊様に助けていただき、その縁でこのサイトを知ったのでお聞きしたいことがあります。

好きな男性芸能人が三人います。
一人は私と生年月日が同じ(A)一人は弟と生年月日が同じです(B)
もう一人は何も関係してないのですが(C)偶然にしても「こういうことってあるのかな?」と思うのです。

仕事にしろ、人生の気づきにせよ、何かにつけて「運命」みたいな事が起こる人生です。
仲良くなった他県の友達が、近くのお家のお孫さん、とかいうこともありました。
コロナ禍では今後の人生を変えるべく大きな選択をしました。
そういう選択は3月にもありました。
失って、そしてもっと大切で大きなものに気づきます。そのくり返しです。

「運命」ってありますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

仏教は運命論ではなく縁起論

ご相談拝読しました。

すごい偶然ですね!それは何だか感動してしまいますし深いご縁を感じてしまいますよね。

ですが言ってしまえば「偶然」「たまたま」です。夢がなくてすいません。

同じ生年月日だから出会ったとか、好きになったとかではなく、出会ってみたら同じ〇〇だったとか、好きになってみたら同じ〇〇だったということ。後付けの考えですね。

でもそれはそういう共通点を喜びたくなるくらい好きなご縁ということですので大事にしてくださいね。

「運命」というのは始めから全部決まってしまっているということでしょう。これまでもこれからも全部決まっている。

仏教ではそのようには考えません。あらゆる現象は相互依存的に発生します。絶対的な自由意志などありませんが、それでも今自分がAという行動をとるかBという行動をとるかで未来は変わり得るでしょう。

でもそれはこうすれば(因)こうなる(果)とは言えないもの。こうなっているという今からふりかえると原因はあれだったというように果から因を見るのが仏教的な見方だと思います。

あなたが運命だと感じるご縁も、逆にこんなご縁いらないと排除したくなるご縁も全て等しくあなたの今を織り成すご縁です。

たまたまのご縁が今の私を必然的に形づくるのですね。

7
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
「全てのご縁が私をつくっている」
素敵なお言葉だと感じました。
大事なご縁として大事にします。
過去に悪いこと嫌なこともたくさんありましたがそれがなれけば今の私ではないと思えば愛おしいご縁だと思います。
お言葉嬉しかったです、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ