hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

苦しい事からすぐに逃げてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

私は嫌なこと、辛いことがあるとすぐに逃げ出してしまいます。
仕事、人間関係、それなりに上手くやれているはずなのに、ひとつ駄目になると全て投げだしたくなります。恐らく、周りから見れば大したことの無い失敗でも、とても不安になって、悪い方、悪い方へ考えてしまいます。考え込んでるうちに、大丈夫、何とかなる、逃げてしまおう、と急に楽観的になれたり、また不安になったり。情緒が不安定で、死にたい、どうして生きているのか?、いつも考えます。
死んでしまいたい、消えたいと思いつつ、死んだ後家族がどうなってしまうのか怖くて、ただだらだらと逃げながら生きています。家族のことが好きで、多分家族も私を大切に思ってくれていると思います。自分が死ぬことで、家族が苦しい、悲しい時間を過ごすことになってしまうのはとても苦しいです。でも、今のまま苦しい事から逃げながらだらだらと生きているのも苦しいのです。
結局はどうしたいのか、こんなことを書き込んで何を求めているのか自分でも分からず、稚拙な文章になってしまいすみません。

逃げることは、悪いことでしょうか。やはり恥ずかしい行為でしょうか。
情けないと思いつつずっと変われないのは、私が弱いからでしょうか。
長々とすみません。ご意見頂けますと幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

逃げるは恥じたが役には立つ

ご質問ありがとうございます。

「逃げるは恥だが役には立つ」

人気のドラマだったそうですが、私は見ておりませんでした。
元々はハンガリーのことわざだそうで、意味としては「自分の戦う場所を選べ」「自分の土俵で戦え」「その時は後ろ向きな決断であっても、そのことで自分のやりたいことが見つかるならば良いじゃないか」と、そのような意味のことわざだそうです。

逃げる事は全て悪いことではありません。
そこから逃げることで、状況が良くなるならば問題ないでしょう。
そもそも、逃げることと、距離を置くことを混同してもいけません。
とても曖昧かもしれませんが、気の持ちようなのかなとも思います。
逃げることで一時は恥をかいても、いい結果となるための判断ならば良いのかなと。

{{count}}
有り難し
おきもち

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ