hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

占い

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

引っ越しの方角や、占いで引っ越しは今年はダメなどと書いてあると気になりますが、占いは信じるべきではないのでしょうか?
引っ越しなんて転勤族で仕方ないし、
私と生年月日も生まれた時間も変わらない人いますが全く違う人生ですし。
腹が立ってしまいます。信じなければいいのになぜか当たってるしなぁと思ったり。。翻弄されないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気をつける材料くらいに考えればいいんです。

グリーンさん、こんばんは。

占いについてのご質問、拝見させていただきました。

回答の前に、全く私ごとですが、昨年実際に「占い」に行きまして、今年の2月まではあまり良くないと言われまして、振り返ってみると、そうでもなかったな、とこの質問で気付かせていただきました。ありがとうございます。あはは。
実際、手相やら、タロットやら、今、「禅タロット」なんていうのもあるんですよね、禅宗の僧侶なので気になってやってもらいましたが。これが、占い師さんの言うことは結構、当たっているんですよね、不思議。とはいえ、そうも当てられると、少し気をつけよう、と思ったり、2月までだな、と意識したりっていうのはありました。

さて、占いに関して、まず、どんなことが書かれていようが、言われようが、「腹をたてる」ようなことは無意味です。ココロが振り回されてしまうのですから、いいことではありません。
「そういう見方もあるんだ」くらいの気持ちで受け取ればよいのです。大方、今がよければそれでいいのです。今が悪かったり、突然何か嫌なことが起きると、気に触るのですが、占い自体がもたらした現象ではないでしょうから、占い(裏無い)には恨み無しでお過ごしください。そこでぶつかると、お互いが無益な「争い」になりますので、「争い」は良くありません。お互いにしないのが一番です。

どうしても引っかかることがあれば、ちょっと気をつけよう、くらいの気持ちで受け止めてください。それ以上の詮索は無益です。もしも、いいことが書かれていた時は、「あ、背中押してくれてるんだな」くらいに思えば無難だと思います。

自分の心が振り回されない、取り乱されないこと。

この回答だって、全て鵜呑みにすることはないのです。あくまで、他人の意見。参考までです。もちろん、ちゃんと向き合って回答はさせていただいておりますが
。最終的には自分次第、他人が、自分に代わってトイレで用を足せないのと同じことです。

拙い回答ですが、ご参考になれば幸いと存じます。 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

こんにちは。 埼玉県秩父市のお寺で住職をさせて頂いております、野村圭秀と...
このお坊さんを応援する

そりゃ当たります

だいたい無難なこととか大多数に当てはまることしか言いませんもの

8外れても2当たってればそこが目立って見えちゃうんですよ
確かにこれとこれは当たってるなぁ・・・とか、それ以外外れてるのに

そもそも占いで引っ越し駄目だと言われたので、今年は引っ越し出来ないので転勤は他の方に言ってください、なんていって通じる社会なら占いを信じるのも結構でしょうがそういうわけにもいかないでしょう

沖縄に転勤して支店長やってこい、と言われたけどそっちの方角はよくないので北海道にしてください、と言うわけにもいかず

無視するに限ります、占いに翻弄された貴方の人生は誰が責任を取りますか?
「アンタの本のせいで翻弄されて人生滅茶苦茶になった、どうしてくれる」、と言って「私の予想が外れたせいでそうなりましたか、賠償金いくら払います、仕事斡旋します」とはならないでしょう

翻弄されるとかされないとか考えることがナンセンスです、そんなものに翻弄されるようなら占いがあってもなくても結果は同じです。

気にしないことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。
本当にそうですよね。
少しでも悩んだ自分が恥ずかしいです。
自分の人生、自分が決めるのですよね。
主人の栄転に快くついていこうと思いました。感謝いたします。
ありがとうございました。

お返事ありがとうございます。
禅タロットなどもあるのですね。
気をつける程度だと思っておきます。
占いを全否定はしないつもりですが、これも性格ですね。
気にする私はあまり、見ないようにします。
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ