寂しいです。
友達は多い方ですが
社会人になってどうしても、みんな彼氏ができたり毎週は会わなくなるじゃないですか。
それになんていうか彼氏のいない虚しさに襲われて寂しいって思うし
実際、久々に友達に会って話すと
彼氏の話題とか恋愛であんまりついていけなくて余計に辛い思いするし
気を遣われてるのも嫌だし
私も恋愛の話を普通にしたいって思うし
一人は好きですが休日に一人で過ごすのもしんどいし
虚しさしかなくて
今日も飲みに行った時に帰りに友達は、彼氏が迎えに来てくれて、そういうのいーなって思って
私は一人で帰るのにって思っちゃいました。
恋愛できる機会はいつになるんでしょうか。不安で仕方ないです。
私はモテる方ですが、前科のある人や体目的でしかない
つまり、好きな人にはモテないタイプというか、ストーカーみたいなことされたりと昔から恋愛には困ってきました。
恋愛はトラウマだししんどいけど
友達見てるとなんで私はって思うんです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ただ嘆いたまま、待っているだけじゃ、何も変わらないよ。
周りと比べると、そりゃ羨ましくなるし、なんで私はって、つまらなく惨めな気持ちになるよね。
友達の変化やノロケ話を、良かったね〜とニコニコ祝福して聞いてあげよう〜とは、言わない。私だって、そんな話、聞きたくないよ。ただ嘆いたまま、待っているだけじゃ、何も変わらないよ。
モテるって言うけれど、この女なら落とせると軽く見られているんじゃない?そこはガードを堅くね。
そして、待っているだけじゃイイ男は寄ってこないよ。自分で磨きをかけて、自己アピールして、素敵だなと思ってもらえるように、自分の魅力を前に出さなきゃね。
そのためにも、自分の魅力を見つけたり、コンプレックの克服、服装や身だしなみを意識したり、周りも気にならないくらい夢中になれるものや、仕事への学びやスキルアップに努めたりしませんか。
あなたの幸せは、この先に。
自分で手にしていけるのよ◎



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )