hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

1番大好きな人なのに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

こんにちは〜
40代バツイチ子持ちです。

私は1番大好きな人なのに、その人に対して

ひがみやねたみ、嫉妬の感情が出て来ます。

その結果、その人を不安にさせたり気分を悪くさせてしまいます。

でもその人は私に対して責めたり怒ったりはしません。
むしろ、自分が出来ていないから私がそんな感情になってしまうんだ、ゴメンね…と謝ってきます。

こんな私に…
ゴメンね…

心が痛いです。

ひがみ、ねたみ、嫉妬…
この感情と上手く向き合う事は出来ますでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

できます。

チョコさん

こんにちは。
ひがみ、妬みに苦しんでいるとのこと。
こうした想いのもとは何か、それは、あなたの中に彼を自分のものにしたいとか、思い通りにしたいという、独占欲からきています。
本来人間は家族であってもどんなに仲の良い夫婦であっても一人一人別々に存在しています。
一人で生まれ一人で死んでいきます。そしてそれは寂しいことではなく、自由な存在であるということです。

お互いを大切に思う気持ちがあればそれで十分、思いの押し付けは、ただのワガママですよ。
そこをきちんと、判断して生活できれば、嫉妬もなく、安心して生活できるでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ