元カノが結婚した事実に心が乱されます
私は20代後半の男性ですが、先日風の噂で元カノが結婚した事実を知りました。学生時代のほとんどを共に過ごし、この人しかないと思えるほど気が合う人でした。お互い就職したタイミングで遠距離になったこともあり、向かうから別れを切り出され、なかなか前を向けずに3年ほど過ごしました。
前を向けた頃に何人かの女性とお付き合いしましたが、長続きせず、そのような中結婚の事実を知りました。
やっと前を向け始めたものの、上手くいっていない私と順調に結婚した元カノを比べてしまったり、過去に戻ってやり直したいと考え始めたりと、精神的に苦しくなります。
喜ばしい感情はもちろんありますが、苦しい気持ちと混ざって素直に喜べません。この気持ちに決着をつけたいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんな切ない気持ちも、彼女と出会ったからこそ。素敵な思い出に
そうね。。。一緒に歩んでいたら、どうなっていたのだろうか。彼女の隣に自分がいたのではないか、そんなふうにも考えてしまうわね。
思い出は、美しく記憶されていくものです。
ただ、あれからの時間を、別々に歩んだ。惹かれるものは、求めるものは、違っていたのですよね。
再会していても、やはり一緒の未来は無かったのでしょうね。
これで、気持ちに整理がついていくのではないでしょうか。
同じものを求めても、もう手が届かないと。
素敵な思い出に、ありがとうを言える日がくるように。
こんな苦しく切ない気持ちも、彼女と出会ったからこそです。それでも、やはり、恋して良かったと思えるように。
あなたもきっと、幸せになっていけるわ◎
質問者からのお礼
ありがとうございます。もう手が届かない、自分以外の人に言われて初めて実感した気がします。
懐かしい気持ちが込み上げ、楽しかった時間に戻りたい想いが膨らみ、現実とのギャップで苦しくなっていると整理できました。
これから前を向いて、彼女と一緒にいた時間に感謝できるように過ごしたいと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )