hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

もう頑張れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

これまでずっと色々なことがありながらも必死で頑張ってきました。

20歳で一度自殺未遂をしたものの助かり、どん底から何とかもがいてなりたかった仕事にも就けましたが、

それから常に気を抜いたら何もかもできなくなりだめになってしまいそうで、
「もう頑張れない、つらい、何もかもできない、動けない」という気持ちと
「頑張らなくては」という気持ちが相互に押し寄せます。
最近はふと負けそうです。

誕生日会を開いてくれるような優しい後輩たちと応援してくれる上司、仲良くなろうとしてくれている人たちもいながら、誰とも気持ちの繋がりが持てずに申し訳なく、来年結婚する約束の相手とも私が上手くコミュニケーションを取れないがためにだめになってしまいそうです。

20歳からずっと独りよがりの孤独感があり、甘えたことをと思いながら先に進めません。

お坊さんからの悟りやお言葉をいただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

がんはらないこと

拝読させて頂きました。あなたの心が折れそうになっていらっしゃるのかと感じます。今あなたの心は悲鳴をあげているのではないでしょうか。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
先ずはゆっくりとあなたの心も休めて下さいね。あなたは今まで一生懸命に頑張りすぎてきたのかと思います。
周りの人達の期待に応えて一生懸命になって必死になって頑張り続けていらしたのかと感じます。
先ずはあなた自身をゆっくり解放していたわってみて下さいね。こうしなければならない、ああしなければならない、こう思われたいとすることはしばらくやめてみてはいかがでしょうか。
素直にあなたらしく生きて休んでみてはいかがでしょうか。
あなたの人生はこれからも続いていきます。無理に合わせることからしばらく離れてみましょう、ちょっと手放してみましょう。
そしてあなたの心を楽になさって下さいね。あなたの心を軽くしてみましょう。

あなたがこれから素直なお気持ちで皆さんと一緒に仲良くお健やかに生きていかれますようにと切に祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

あたたかいお言葉の数々、ありがとうございました。
「人生はこれからも続いていく」なんだかとても胸にささりました。
このままではいけない、続けることはできない、生きていけないと思っていたのに、同じ所をぐるぐると考え巡らせていました。
周りの方々は優しいです。素直な私の話もきっと聞いてくれるだろうと思います。
心を楽にすることが1番難しいですが、とにかく素直な気持ちになれればと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ