頑張れない自分が嫌いです。
頑張れない自分が嫌いです。
幼い頃から両親の怒声が怖く、何かと優秀な兄と比較され、こうしなくてはならない。という気持ちが強くありました。けれども、そうあるための努力が出来ず、嘘やごまかしで乗り切ってきました。
幸いなことに教育熱心な両親のおかげで、勉強に不便なく大学まで通わせてもらうことができました。
ただ、大学卒業してから毎日が地獄です。
なりたい職業があったのですが、努力をし続けなければならない現実に耐えられず諦めてしまい、一年ほど就職のためと嘘をつきフリーターをやっていました。
お金がない不安から頑張らなくてもお金が手に入るかもしれないと、ギャンブルに手を出し、借金を作りました。情けないことに両親から仕送りをもらった上でです。
そんな状態で、今年正社員として採用していただける会社と出会いました。
このままであれば、借金も誰にも言わずに完済でき、両親に顔向けできるようになると考えていました。
が、会社では社長がつきっきりで研修してくださりましたが、毎日怒声を浴び、わからないことも聞けない日々、研修すら捗らず、進捗を誤魔化して家で終わらせるなんてこともありました。
そんな日々がたった1ヶ月で耐えられなくなり、退職代行の会社に頼んで仕事を辞めてしまいました。
今は無職として生きてます。
早くアルバイトでも仕事でもやらなければならないとは思うのですが、採用されるための努力をすることから逃げてしまいます。
また、家族や友人からゆっくり時間をかけて休めばいいと言ってもらえますが、怒られたり呆れられるのが怖くて借金のことが言い出せず、精神的に休まる時間がありません。
どうすれば真っ当な生き方をするために努力ができるかご教授いただきたいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
失敗や迷いも力になっていきます。本当にやりたい道を選び進もう
また、探せばいいのです。
合わないことに、無理をすると、そりゃ嫌になり続きません。
困難に直面したときに、人生経験というのが役に立ってきます。
あなたは、その経験が少ない。
今までだって、親の顔色を伺いながら、道を進んできた。
本当にやりたい事や、自分で選んだ道を越えてきたかといわれたら、違うものね。
失敗や迷いも力になっていきますから。
これからは、自分でやってみたい、出来そうってことを、探してみませんか。
仕事は、ガッツもですが、能力も求められます。
大学で学んだことも、活かせる職種を。
あなたのやりたいことを、見つけていきましょう。
借金は、自分で蒔いた種ですから、
まずそれを返したかったら、短期バイトでも行動しないとね。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )