hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人の顔色ばかり気にしてしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

人の顔色や機嫌を気にしすぎて、心が休まりません。

物心着いた頃から、家族の顔色を伺う癖がありました。

家族とは仲が良いのですが、私以外の家族が元気がなかったり、憂鬱そうにしていると、「どうにかしないと」と焦りに似た心持ちになり、途端に自分にも余裕が無くなります。

週末に1歳の子供と実家へ帰ったりしますが、その際家族の顔色を気にして、全く気が休まらないことも多々あります。

今は母が、年末の忙しさとコロナ自粛が続く生活に疲れが出ていると言って、ネガティブ思考になり元気がありません。
元気の無い母を励まそうと、明るく頑張っていますが、、、自分自身が疲れてしまっては、意味が無いとどこかで思う自分がいます。

拙い相談ですが、私はどのような心持ちでいれば良いのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

無理に元気を作らなくても、心のそばに、いつもの あなたでいて

いつも通りがいいんじゃないかな〜。
誰かを想うって大切なことだけれど、疲れるということは、取り繕っている自分がいるということだものね。

それは、あなたであって、あなたじゃないわ。
落ち込んでいる人がいたら、無理に励まさなくても、一緒に話をする、気持ちを聞いてあげる、無理に笑顔を向けなくても、ただそばにいてあげることだって、安心に繋がるわ◎

無理に元気を作らなくても、心のそばに、いつもの あなたでいてあげたらいいのよ(﹡´◡`﹡ )

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

いつもありがとうございます。
普段通りで居ることが安心を与えることにも繋がるのですね。
いつも誰にでも良い顔を見せようとして、疲れ切っていたので、気持ちが楽になりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ