hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

強くて努力する人間になりたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

何かと自分の弱さを言い訳して困難を乗り越える苦労や努力から逃げる狡い自分を変えたいです。
根性漫画の主人公のように言い訳も弱音も吐かずにひたすらに努力を積み重ねるストイックな人間になりたいです。
今の自分はストイックどころか頑張りもせずに泣いて自分は弱いから出来ない努力出来ないと言い訳しかしません。
受験勉強も優秀な生徒のように猛勉強できず、これから滑り止めの大学に進学するのですが、熱心に努力する根性がない自分を変えたいです。変えて、周りの人から認められる位のストイックな努力家になりたいです。
ストイックさを身につけるにはどのような方法があるでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

強さって何でしょう?

拝読させて頂きました。
あなたがこれからの人生を決して目を背けず逃げずに強く生きていきたいと思っておられることを読ませて頂きました。あなたがそのように心がけながら生きるのはとても素晴らしいと思いますし、尊い思いだと思います。
できればしっかりと前を向いて力強く生きて頂きたいとも思います。どうかこれから先は長いですからあわてないでがんばってくださいね。あなたを心から応援してますね。

とりあえず一つあなたに考えて頂きたいことがあります。「竹」を思い浮かべて下さい。大木は大きな嵐が来るとなぎ倒されてしまいます。しかし竹は暴風雨が襲ってきても、何でも集まりながらしっかりと根っこを至るところに張り巡らせて、竹自体はしなやかに柔軟に揺れて激しい暴風雨の力をいなしてかわしていきます。「竹」はそのようなしなやかさと力強さを持っているのです。尚且つ美しさを兼ね備えているのですし、あらゆるものに役立てることができるのです。

あなたが求めていく力強さについて参考になさって下さいね。

あなたを心より応援してますね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ